閑人倶楽部 for RAKUTEN

閑人倶楽部 for RAKUTEN

Jan 7, 2024
XML
カテゴリ: らーめん


本日、寄らせてもらったのがこのお店。久しぶりかも。
このお店も、あの「はまんど」系列のお店なのである。よって、麺はとにかくうまいので、シンプルな煮干しのスープがあっていて安定の味である。

店名 煮干専門店 六三ラーメン
電話 086-250-6273
住所 岡山県岡山市南区西高崎34-60
   交通手段 備前片岡駅から867m
営業時間 6:00~15:00
     日曜営業
定休日 火曜日
地図を見る





しかし、今日は肉汁かけめんにする。あと、卵ごはんもね。
確か、初めてこのお店に着たときに、注文したのが肉汁かけめんだったと思う。当時、このお店が「はまんど」系列とは知らなかったのだが、これを食べてみて、はまんど系列だとは思いもしなかったのである。

肉汁かけめんは、調理に時間がかかる。
あとからやってきたお客さんの方が、先に配膳されるが仕方ないだろう。

そしてその後、眼の前に運ばれてきた。











麺は太めの平麺。麺は文句なくうまい。
スープは、普通のラーメンと違って、麺がしっかり見えるくらいの少なめの量。そして、油がギトギトのように見えるが、これが非常に食べやすい味だ。
麺の上には、麺が見えないくらいのトッピング。半分は豚バラの煮込んだものだろうか。そして、あと半分は、刻みネギとメンマが覆い尽くしている。中央には、煮玉子。

スープであるがベースは煮干しだろうが、煮干しをあまり感じない。ただ、「肉汁」ということだがら、豚バラを煮込んだ煮汁を利用しているのだろうか。(完全に推測ですが。)
このスープと麺が絡むと非常に食べやすいのだ。

このお店は、はまんど系列らしからぬメニューもあるのだが、さすがにどれも美味いよねぇ。
とにかく麺は最高。そしてそれに合うスープがよく考えられてる。

ごちそうさまでした。

そして、帰り際に目に入ってきたのは、玄関横の窓に、貼ってあった営業時間のシール。





え? ひょっとして店名の「六三」って営業時間からきてるのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2024 09:27:09 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

耕岩

耕岩

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: