2009.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は暑かったですね~

まだ暑さに慣れていないこの時期は、気温が高いとそれだけでぐったり。





ごはんもさっぱりしたいということで、おそばにしました。

28074511(1).JPG

とはいえ、さっぱりしすぎていると物足りないので~

鴨汁・・・

ではなく豚汁で(笑)

ごま油を少し垂らしたらコクがでて、それっぽくなりましたv( ̄∇ ̄)





「なに?! 鴨???」と一口食べて驚く主人。

そんなわけねーYO





ねぎもたっぷりでね。

イタダキマース。

28074540(1).JPG













どちらも12cmサイズ。和にも洋にも大活躍!













そして、昨日残ったシフォンケーキ。

28081033(1).JPG





ティーマとも合う~

28081115(1).JPG





 ミルクティー色♪













さて、お腹もいっぱいになったところで、今日は我が家の家族の一員をご紹介します。

なにげに初登場。

2009-06-28 11:17:48

我が家の番犬、快くんです。

こんなだらけた画像ですみません(^^;

暑くなるとなぜかゲージの金網に寄りかかるようになります。

ゲージは快が寝そべっても余裕の広さがあるというのに・・・

なぜ端に寄る。

痛くないのでしょうか。。










この犬、いろんな意味でちょっと変わっています。

5年前にうっかり拾ってしまったワンちゃんなのですが・・・

拾った時にすでに成犬だったため、慣れるかどうか心配でした。





が・・・





死ぬほど私のことが好きだと思われます。

毎日お散歩やごはんのお世話をしてくれる主人には見向きもしません(笑)










快は普段、玄関のゲージの中でおとなしくしていますが、

私が外出から帰ると、あまりの嬉しさに暴れまくって

キャオ~キャオ~とものすごい雄叫びを上げ、ゲージの天井を頭突きします。

うちの周りが田んぼだらけでご近所さんが離れているからいいようなものの、

普通の住宅街でしたら、とんでもない迷惑になってたことでしょう。

外出どころか、私がポストを見に行って戻るだけでもすごい騒ぎです。

静かに玄関を通過できる主人が本気で羨ましい(; ̄д ̄)

主人の帰宅は静観しています(笑)










快はある日、大興奮の頭突きの末、ゲージの天井を壊してしまいました。

2009-06-28 11:15:51

恐るべき石頭。










さらにある日、私が2階からおりてくると

(階段から下りたところに快のゲージがあります)

壊した金網の隙間から器用に首を出しているではありませんか!!!

2009-06-28 11:20:39





この姿を見て、大爆笑してしまった私(笑)

ゲラゲラ笑いながら写真を撮っていたら

これに味を占め、私がゲージ前を通るたびに、首を出してはアピールするようになりました。





2009-06-28 11:16:57

見て見て! かまって!!










はじめは見るたびに笑っていた私でしたが、

あまりにしつこいのでだんだん見慣れてしまい、今ではスルー気味。

2009-06-28 11:19:43

快の身体を張ったアピールぶりに脱帽です。

壊れた金網が危ないようですが、そこは本人のコツがあるのか

一度も怪我などはしたことがありません。

苦しそうにも見えるけれど、ちょうど快が背伸び状態になってしまう高さなんですよね。

そして私が去ってかまってもらえないとわかると、諦めて首を引き抜きます(笑)





壊されたケージがひどい有様なので買い換えたいところですが、

本人にとったらいいのか悪いのか。










そんなわけで、我が家の家族紹介でした☆

猫もいますが、カメラが大嫌いでなかなか画像に納められず。。。










ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


皆さんのおかげでとても励みになっています。ありがとうございます!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.28 13:32:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: