HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Recent Posts

34年前の6月26日は、GSX-Rと仲間のバイクで吉岡温泉に蛍見に行ってます。2年前はサンバーポチってしまってますね。3年前はスコバン号で走り回ってます。5年前はALTOぶつけれた事故の示談を。。8年前はALTOのファンと悪戦苦闘、9年前は404SHの発売!10年前は、ゆいちゃんがお星様に。。。
昨年の6月25日は、Mr.Bike BG 2x4 6 Wheel Life 愛の絶版車生活の取材を受けていました
2年前の6月25日は、岸和田までサンバーの下見に行ったけど、ぶっちされました。。4年前は殿田の地蔵さん近くの家に、子猫がたくさんいましたね。14年前は、iPhone4とZiiSound D5届いてました。
昨年の6月24日は、サンバーのオイル交換、水温系取付、Z,ALTO,サンバーの洗車、片付けなど。16年前は、WILLCOM 03買ってますね。。。6年前は紅白GAGの2ショット!
6年前の6月23日は、GAGでGAGの聖地に!5年前もスコバン仕様になったGAGで走り回ってます。16年前は樟葉が水没してました。34年前は、GSX-Rで俊ちゃんCBR購入記念ツーリングに。12年前は島根からの帰り。。もう12年か。。。
GSX-R初期型赤黒のアッパーカウルと、未使用?小傷ありスクリーンをゲットしました #GSXR #GK71B
高野豆腐のニンニク焼き
21年前の6月22日は、Z vs Supuraってことで、ポートメッセ名古屋に。昨年は、スコバン号復活してました
近所の猫ちゃん
鯖グリーンカレー

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 4, 2008
XML
カテゴリ: 阪神2008
出たフォード弾!さぁエンジン全開

 分厚い雲を吹き飛ばす、鮮烈なひと振りだった。伝統の一戦で、ついに目覚めた助っ人砲。こんな弾道を、こんな活躍を、虎党は待っていた。

 ルー・フォード!!ルー・フォード!!虎党が声をからす左翼席に、阪神・フォードが豪快なアーチをかけた。1-1で迎えた四回だった。今岡の一発で勝ち越すと、一死から高橋尚がカウント2-1から投じた高め直球を強振。高々と舞い上がった打球は、ラミレスに背走する暇(いとま)すら与えず、左翼席に深々と突き刺さった。

 「追い込まれていたので、積極的に打ちに行こうと思った。そこに甘い球が来てくれた」。開幕7戦目にして飛び出した価値ある来日初アーチだ。

 「チームはいい状態だけど、結果が出ずイライラしていた…」

 開幕カードは3戦無安打。前カードの広島戦も、本来の力を発揮したとは言い難かった。広島から移動したこの日は、新神戸駅でコーリー夫人、長男・ジェイク君、二男・ジョーダン君と合流。東京駅まで家族との団らんを楽しみながら、気負う心をリセットした。

 1点ビハインドの二回には一死一、三塁から三塁・小笠原を強襲する同点適時内野安打で来日初打点。さらに六回無死二、三塁で迎えた第3打席は、2番手の吉武から中前適時打を放ち、4点目をたたき出す。3安打3打点、来日初の猛打賞。悩める助っ人のバットが、この日の大勝劇の主役を担った。

 好調の上位打線。不調をかこった今岡もこの日、復活のノロシを上げた。そして期待の助っ人砲もついに開眼。切れ目のない打線は、猛虎の行く手を明るく照らす。

 「やっとチームの勝利に貢献できるヒットを打つことができた」

 愛する家族の前で臨んだ、初めてのヒーローインタビュー。人懐っこい笑みを浮かべながら、喜びをかみしめた。視界をふさいでいた雲は去った。もう二度と、期待外れとは言わせない。

今岡が闘魂ヘッド!劇弾でG倒や
 今季初の伝統の一戦は、阪神の完勝だった。主役は開幕から調子の上がらなかった阪神・今岡誠内野手(33)だ。四回に左中間へ1号決勝弾。六回には、珍しい豪快なヘッドスライディングも披露した。安藤が抑え、フォードも打って、昨年から敵地・東京ドームで5連勝。力の違いを見せつけた。

  ◇  ◇

 人が思うほど、簡単に結果を出せるものではない。天才と言われる人間でも、悩み苦しむことがある。もちろん今岡だって人間だ。最高の結果に心が安らいだ瞬間、思わず本音が口をついた。

 「状態の悪いまま金本さんの後ろを打つプレッシャーもある。調子が良ければプレッシャーも感じないけど、悪かったので…。ホームランを心のきっかけにして、心のゆとりを持ってあしたにつなげていければいい」

 今季初のGT戦で放った今季第1号本塁打が、決勝弾。悩んできた分だけうれしかった。周囲から復活を期待され、あえて自分でも積極的に復活の言葉を口にしてきた。復活できる保証なんてない。それでも自分を信じた。苦しみ、努力したからこそ野球の神様が後押ししてくれた。応援してくれた東都の虎党にも恩返しができた。

 同点の四回、先頭打者として高橋尚と対戦。カウント0-1からの2球目、外角への136キロ直球を引きつけ振り抜いた。しっかり呼び込んで、スイングの力をボールに伝えた。「開幕してから一番いい打ち方」。力強くはじき出された打球は、バックスクリーン左へ突き刺さる勝ち越し弾。左翼席を興奮の渦に巻き込んだ。

 前夜までは、悪い流れにのみ込まれそうになっていた。金本の四球の後のチャンスで凡退するパターンが続いた。岡田監督も「ずっと(状態は)悪いよ」と突き放すような言葉を投げかけていた。自身も「自分のポイントにボールが来る前に打ってしまっている」と分析。それでも「シーズンに入った試合で修正していくしかない」と厳しい表情で話していたとおり、己の力のみで苦境を脱出した。

 気迫が違った。打撃よりも三塁ベンチと球場全体を沸き立たせたのが、六回の走塁だ。先頭打者として四球を選び出塁。続く鳥谷が左中間寄りに中前打を放つと、スタートを切っていた今岡は「(ダイレクトで)捕られるかと思った」と一度はスピードダウンしながら再チャージ。そして三塁ベースに向かって、差し伸ばした右手から、頭から、本邦初公開のヘッドスライディングだ。

 胸を泥で染めた闘志あふれるプレーが、ナインに伝わり、その後の追加点を呼び込んだ。

 「心のきっかけを」。今までできていたことを、できなくなっていた自分を変える旅。先はまだ長い。秋には歓喜の輪の中で充実した顔で笑う自分がいる。そんなゴールを目指して。天才ではない。人間・今岡誠が走りだした。

鳥谷トドメの2号 7戦連続Hで首位打者
 5-1という東京ドームのスコアボードに不気味な数字が並んでいた。前夜、巨人は中日相手にこのスコアから3連弾で大逆転…だが、奇跡は2度も起こさせない。

 八回一死。阪神・鳥谷のバットが栂野の142キロを切り裂いた一撃は、ライナーで右翼席を襲った。24時間前、沸きに沸いた、あの再現を願うG党の真ん中に、この日3安打目となるトドメの2号ソロを突き刺した。

 1点を追う二回に一死一塁から右前打で好機を広げ、同点劇を呼んだ。3-1の六回は無死一塁から中前打を放ち、この回2点中押しのお膳立て。そして最後は己の一発で決め、今季2度目の猛打賞。“鳥人的”な開幕ダッシュをみせる虎の6番が、開幕から7試合連続安打で打率・500。打率トップに躍り出た。

 「まだ140試合近く残ってますからね」。

 もちろんアクセルを緩めるつもりはない。

 この日、選抜甲子園決勝をテレビ観戦し、球場入りの際は母校・聖望学園の準優勝に「十分でしょ」と喜んだ。

 「僕のほうががんばれって話ですよね」

 そして、その言葉どおり、後輩に胸を張れる猛打ショーを演じた。

 「どうせ見てないと思いますけどね(笑)今ごろドンチャン騒ぎやってんじゃないですかね」

 うれしそうに微笑んだ。だが夜が明ければ、先輩の名が打率首位にある。再び夏を目指す後輩たちの、何かの励みになれれば、それでいい。


安藤がG倒で連勝!弱い者“イGメ

 出合い頭の一発で阪神・安藤の目が覚めた。とにかく低め、外角低めに投じた意識。大砲ぞろいの打線に対し、丁寧な制球が勝負を決めた。7回1失点で2勝目。原点回帰への思いがあった。

 「(ソロ弾は)気にならなかったと言うか、仕方ないというのがあったし、あれで低め、低めという意識を強く持てた」

 初回、高橋由に先頭打者アーチを浴びたが、二回から五回までは無安打投球。内角を攻める時は思い切って胸元をえぐり、効果的に外角低めに白球を集めた。

 「外のボールが決まってくれたし、内も厳しく攻めた。外だけでは、あの打線を打ち取れない」

 最大のピンチでも、勝負の1球は集中力を結集した。4点リードの六回、二死一、三塁。迎えた李に2-2から投じたのはフォーク。外角低めに構えた矢野のミットに収まり、見逃し三振に封じた。

 最後まで、投手にとって最も大切な気持ちの強さを忘れずに演じた好投。支えになったのは野球人・安藤の原点だった。

 「小学生のころ、巨人の宮崎のキャンプを見に行ったことがあった。桑田さんが好きで、写真の入った下敷きも持ってたから」

 幼いころも巨人・桑田に純粋な“夢”を見た。いつか、あんなピッチャーになりたい。背番号「18」を目指して、ここまで階段をのぼってきた。開幕直前、海の向こうから届いた引退の報に再び思い出した「恋心」。その気持ちがあったからこそ、今の自分がある。

 「もう少しいけたかなというのはあったけど、7回を投げられて良かった」と安藤。開幕を任された男の自覚。猛虎の大黒柱として、猛虎を支え抜く。

G連倒で決める!金本あと3本だ
 高橋由の先頭弾で敵軍へ傾き掛けた流れを、阪神・金本の一打と好走塁が自軍へグッと引き寄せた。

 主砲が同点の起点となった。二回。先頭で迎えた第1打席、1-2からの4球目シュートを中前へ運んだ。目の覚めるような打球で、初回三者三人斬りで波に乗る高橋尚に『待った』を掛けた。

 打のあとは、走。今岡三振のあと、鳥谷の右前打で、金本は迷わず三塁へ向かった。左ひざ手術後、今季2度目となるスライディング。

 「三塁?行って当然よ。怖さ?どうかな。まだ本当のスライディングじゃないからな」

 たとえ100%でなくとも、患部に全体重を乗せて、滑り込んだ。続くフォードの三塁強襲安打で、同点の生還。走れる4番の健在ぶりを初戦で宿敵に見せつけた。

 40歳だ。長いプロ野球史を見渡しても、過去にこの年齢で、これだけ走る意欲、走れる肉体を備えた先人はいただろうか。金本にとっては「当たり前」。超一流の走塁が、ゲームを振り出しに戻し、逆転を呼んだ。

 三回、二死一、二塁の場面でも右翼へ弾丸ライナーを放ったが、高橋由の好守に阻まれた。4打数1安打で、2000本へいよいよ、あと「3」まできた。試合前、名球会のスタッフが金本を訪問するなど、周辺も騒がしくなってきた。試合後、押し寄せる報道陣に「何でもいいよ。何でも」と苦笑した。自身の記録にはクールに、チームの勝利には熱く。それが金本という男だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 5, 2008 12:46:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[阪神2008] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: