HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) この投稿を削除していただきますよう、よ…
ashif @ Re:また、ブローカーが。。。#130Z(10/20) こんにちは、autorec traders です。誤解…
HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES @ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】【クーポンで200円OFF! 6/11(火)1:59まで】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2?3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Sep 29, 2008
XML
カテゴリ: 阪神2008

「4番」金本V弾!M7神風吹いた


 阪神は同点の八回、スタメン3番の新井貴浩内野手(31)が右前打。続く金本知憲外野手(40)が右翼席へ決勝2ランを放って勝利した。優勝マジックは「7」。お立ち台で「さすが僕のアニキです」と笑う弟分にアニキは苦笑い。最後は葛城と一緒に観客全員で「ウォ~」。最後は阪神が勝つ。

  ◇  ◇

 痛む軸足に魂を込めた。左ひざに体重を乗せた軸回転。金本の真髄(しんずい)を証した打球が、右翼高く舞い上がった。珍しくバットを放り投げた金本は、打球の行方を追い、願った。いけ。

 今季ここまで幾度となく4番の打球を阻んできた浜風が、ほんの少し味方してくれた。夢を乗せた白球が降りやまぬ雨を切り裂き、右翼フェンスを越えた。その瞬間、一塁を回った打球の主から、白い歯がこぼれた。

 「1カ月ぶりに仕事をしたような気がします。その前に、横にいらっしゃる新井さんが、ヒット、ヒットで回してくれたので、ヒットでつなごうと思っていた。ホームランはまぐれです」

 七回に同点に追いつかれ、球場に充満した不穏な空気を金本がぬぐい去った。八回、一塁に猛打賞の新井を置き、放った決勝2ラン。前回優勝の05年、リーグ制覇を決めた記念日9月29日に架けた4番のアーチは、値千金という言葉では言い尽くせぬ価値ある一撃となった。

 21日の天王山巨人戦で放った2打席連発から一転、翌日の横浜4連戦で主砲から快音が消えた。17打席無安打。岡田監督も「カネはあまり体調がよくない」と、4番不振の原因をほのめかした。

 恐れていた有事が、現実になっていた。昨年10月に手術した左ひざが悲鳴を上げている。9日のヤクルト戦で本塁突入の際に捕手と激突し、両ひざを強打した。その2日後に下半身強化で130キロのスクワットを上げた金本は、みけんにシワを寄せた。「ん…」。嫌な感じがした。それから約10日間、何事もなかったようにプレーを続けたが、22日横浜戦から軸足に微調整を加えたフォームを試すと、患部にさらに違和感を覚えた。

 「手術したことが信じられない」。術後の経過は順調過ぎたが、実は夏前にも1度、危機があった。7月6日の横浜戦。劣勢九回二死から起死回生逆転2ランを放ちガッツポーズをつくった試合。このとき、金本の左ひざは一過性の痛みに襲われていた。術後リハビリを担当した石原チーフトレーナー補佐から「めったなことで電話するな」と命じられていたが、このときばかりは禁を破り相談を入れた。

 「僕はまだまだ迷惑をかけていたので、もう少しの間、新井さんに期待しましょう」。四回に鳥谷の適時打で本塁へ滑った左ひざは、泥だらけだった。絶対に痛いと言わない男。金本が、きしむ軸足を踏ん張り、猛虎にM7を運んだ。

「3番」新井猛打賞!アニキ復活させた

 北京の屈辱と苦難の日々を経て、強く鮮やかな花が聖地に咲いた。阪神・金本と並んだ雨のお立ち台に、新井の笑顔が映えた。「さすが僕のアニキです」。64日ぶりのスタメン。「復活」の1日。猛打賞の活躍が刻まれた。帰ってきた3番のバットが、熱く燃えた。

 「ファンのみなさんとチームに迷惑をかけて、申し訳ないと思ってます。(腰は)大丈夫も何も、やるしかないです」

 責任と覚悟。1打席目から示した。初回にライナーで二遊間を破って出塁すると、先頭の四回には左前打。そして、八回の一振りだ。先頭で打席に立つと、右前打を放って金本の勝ち越し弾を導いた。7月1日の中日戦以来となる猛打賞だ。

 執念が、不安を打ち消す。「準備期間が、とか、そん

なこと言ってられない」。屋外での打撃練習も再開していない中、代打で復帰したのが27日の巨人戦のこと。そしてこの日、7月27日以来のスタメン復帰で、結果を出して見せた。

 「声援とかは支えになりますし、手紙とかもたくさんもらってね」

 第5腰椎(ようつい)の疲労骨折でのリハビリ中も、ファンからの思いは届いていた。温かい励ましの声は、北京で固めた覚悟にも響いた。

 4番に座った北京五輪では、ケガを抱えてのプレーも報われずに4位。日本の惨敗。4番として重く責任を感じた。3位決定戦に敗れ、日本代表解散の夜、新井は、迷わず田淵ヘッド兼打撃コーチに頭を下げに行った。

 「申し訳ないです」

 「この分、阪神でがんばったらいい」

 その言葉にうなずき、自分に新たな責任を課した。あの屈辱を、すべて晴らせるとは思わない。ただ、残された期待には応えぬくしかない。

 「何でもいいから勝てばいい。気持ちを出してね。ファンを喜ばせたいと言ったら変ですけど、一緒に喜びたい」

 阪神ファンの夢までは、裏切れない。汚れたユニホームにウソはない。泥にまみれても、優勝のその日まで、強い気持ちで戦い抜く。

「5番」今岡 先制弾&好守

 みんなに勇気を与えた。二回無死。広島・青木高の外寄り139キロ速球をはじき返すと、打球は降りしきる雨を切り裂いて、一直線にバックスクリーンに飛び込んだ。主導権を奪った7号先制アーチ。「チームが勝ったからね」。柔らかな表情で今岡は、こう言葉を弾ませた。

 守備でもルーキー石川の立ち上がりを救った。初回無死満塁。栗原の球足が速いゴロを処理するとまず三塁ベースを踏み、続いて三塁走者・東出を挟殺プレーでアウトにする好判断だ。光った序盤の攻守-。これがなければゲームがどう転がったか分からない。

 新井の先発復帰に伴い、打順が3番から5番に変わった。「打順?そんなんどうでもいいよ」。優勝できればそれでいい。残り8試合も必ずや、背番号「7」がナインの、虎党の心を奮わせる。

石川“光投”0封!虎打線復活させた


 動じない心が、白球にも乗り移った。絶体絶命のピンチをしのぎ、チームを白星へと導く快投を披露。初先発初勝利を挙げた前回登板の勢いそのままに、阪神・石川が広島打線を5回無失点に封じた。

 勝利に沸くナインとともに、胸を張って歩く帰り道。「ちょっと考えすぎましたね」と照れ笑いで振り返ったのは、初回のマウンドだ。先頭東出にいきなり中前打を浴びると、力みで微妙に制球を乱す。続く天谷に四球を与えると、アレックスに左前打を許して無死満塁のピンチを迎えた。

 だがここからが石川の真骨頂。栗原の痛烈な打球が三塁線を襲ったが、今岡がベースを踏んでホームへ送球。挟殺プレーで併殺を完成させると、最後は嶋を左飛に斬って0点に封じた。「初回大事だと思ってたら、慎重になりすぎた。開き直っていきました」。若虎の勢いが、ツキまでをも味方に付けた。

 高校3年の秋。石川は進学先に迷っていた。息子に夢を託した野球好きの父と、幼少期からキャッチボールに付き合ってくれた亡き母・淳子さん(享年44)は「お前の人生だから、思うようにしなさい」。2人の言葉に背中を押され、自らの意思で上武大進学を決断。4年間で実力が開花した。スタンドから父は「あの子は母親っ子でしたから。度胸は母親似ですね」と成長に目を細めた。

 激戦が続く終盤戦で、2試合続けてチームに若さで力を与えた。白星は付かなかった。5回でリリーフ陣にマウンドを譲った。だが「大事な試合なので状況を考えたら仕方ない。チームが勝てばそれ以上ない。言うことなしです!」と石川。勝利の陰に『シンデレラボーイ』の好投が光った。

球児貫禄締め!2イニング!Vモード!

 前倒し…ではない。ペナント争いの最終盤。それはベンチにとって当然の策だった。同点の八回のマウンドに阪神の守護神・球児降臨。この一瞬を境に、重苦しいムードが一変した。

 「何回でも投げられる準備をしてきてるからね」

 八回先頭のシーボルを見逃し三振に葬ると、石原をフォークで連続三振。小窪には右前打を許したものの、最後は赤松をこん身の153キロで三振斬り。小走りでベンチに持ち帰った試合の流れが、アニキのバットに乗り移った。最後も貫禄の3人斬りでフィニッシュ。球児の存在感がもたらした勝利だ。

 ここにきて一段と切れ味を増した速球。「前回から真っすぐもスピードガンが反応してくれるようになった」と独特の言い回しで手応えを口にする。複数イニングの登板にも「2回の方がバッターの反応とか立ち方が分かる」と胸を張った。

 「五輪で考え方が変わったからね。数多い打ち取り方で抑えられるようになった。だからそんなにしんどくない」。北京で握り締めた拳の中に、かけがえのない財産が詰まっていた。残り8試合。あの日の悔しさを解き放つ時が、ついに来た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2008 12:16:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[阪神2008] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: