お寿司もケーキも素敵^^。
さすがはるちさんです。

私は肉や魚料理は出来合いのを買ってくることも多くて^^。
はるちさんは偉いな~。
ご主人、お幸せですよ^^。 (2008.03.05 09:12:08)

natural life

natural life

PR

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.04
XML
カテゴリ: 手作りお菓子
ひな祭りも無事に終わりなんだかホッとひと息です。

我が家はひな祭りにはよく母がちらし寿司でお雛様を作ってくれていたのですが
今度は私が娘に作るようになりました。


RIMG0346.JPGRIMG1387.JPG
      昨年             今年


作っている間に待ちきれずつまみ食いしていた娘はお腹一杯になってしまったらしく
頭だけもぎとりムシャムシャ食べ、満足してごちそうさま…^^;
作るの大変だったのに~~。
そういえば去年はいきなり頭をもぎ取って蛤のお吸い物にドボン…まぜまぜ…おしまい…。
娘1歳半の春でした。
誰に似たのか、な~んかやること豪快なのよね。


デザートには簡単ショートケーキを作りました。

RIMG1384.JPG

これはスポンジ部分は市販の米粉のケーキミックス粉。
生協で売っていたのでどんなものなのかな~と買ってみました。
米粉、てんさい糖、ベーキングパウダーなどがミックスされていて
あとは水と油を加えるだけで生地は出来上がり。
この商品は電子レンジで5分半でできるというのが売りらしいのですが
電子レンジは避けたいのでオーブンで焼きました。

RIMG1382.JPG

食感はふんわりもちもちとしていて甘さも充分でしっとりしています。
やっぱり万人向けにはこれくらいの甘さと油分がないとダメなのね~と感じましたが
本当に簡単なので、普段ケーキ作りをしない方や材料をそろえるのが大変…
だけど子供には手作りしたいな~という方にはよい商品ではないかと思います。
夫もおいしいといっていたのでもちろん大人にも大丈夫^^


こちらでも買えるようです。

【P10倍3/5 9:59マデ】お米のケーキミックス粉 ごはんdeケーキ

クリームはココナツミルクと豆乳などで作りました。
豆腐クリームよりも私は好きかな~。

娘は普段、地味なおやつが多いのでいちごののったケーキに大興奮
そして今日は「ケコちゃん(ペコちゃん)のケーキが食べたいの~」というので
おお~!もうそんな事がわかるのか~と少々戸惑い…
「お誕生日にペコちゃんののったケーキを作ってあげようか?」と言ったら
大喜びしていました。
ふう~暑~い8月まで憶えているかな?


読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.05 00:20:48
コメント(20) | コメントを書く
[手作りお菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お誘いにきました♪  
ユウリ さん
お雛様お寿司もケーキも可愛い(*^^*)そして娘さんの豪快さが面白い(笑)
女の子にとってやはりひな祭りは思い出に残る行事ですものね。
さてさて、今日はお誘いにきました。
私、昨日「甘酒部」を立ち上げまして(←勉強は?)、
ユウリに甘酒の美味しさを教えてくださったはるちさんに是非「甘酒部」に入っていただきたいなぁと思いまして・・・・
気が向いたら 是非入部してください♪
(はるちさん&妙峰さんは私自ら勧誘です(笑))
(2008.03.05 07:42:25)

こんにちはー!  
izumimirun さん

Re:こどものきもち(03/04)  
marron382  さん
お雛様のお寿司、作ってみたいなーとおもいつつ難しそうで断念してました★
今年は簡単にあり合わせ材料のちらし風で済ませました(笑)
それより苺ケーキ、おいしそう!
そんな便利なミックス粉が売ってるのですね。
カップケーキにデコレーションするだけでも苺があると見栄えがして本当にかわいいですね。
こんなの出てきたら子供じゃなくても大喜びです(*^^*)
(2008.03.05 11:04:33)

Re:こどものきもち(03/04)  
うな8694  さん
季節感満載ですね~
こういう行事のものを作ってくれたことって
子供ちゃんにとっては思い出になるんだろうなぁ・・・
米粉のミックス粉って売ってるんですね。
米粉で作ったものはモチモチしていて好みの触感。
私の場合は小麦粉のものよりも好きかも知れません。
食べてみたいなぁ。
(2008.03.05 17:14:43)

こんばんわ~☆  
お寿司、すごいですね~!!

かわいい~!!
私も昨日はちらしにしました♪

娘さん、将来が楽しみです。大物になりそう(笑)

ケーキもとってもおいしそう!!
米粉ミックス粉!

気になります!!
おいしそう~!!もちもち大好きなんです。笑。

(2008.03.05 18:43:47)

はじめまして  
happy さん
はるちさん、初めまして。
以前から時々お邪魔してたんですが、コメントするのは初めてです^^
お雛様お寿司、とってもかわいいですね。
うちは今年ひなまつりは材料を揃えてなくて普通の混ぜご飯にしちゃったので
来年こそはと思ってます(笑)
ケーキも美味しそう♪
うちも生協をしているのでこのミックス粉は見たことがあったような・・・
一度試してみたいです。

そうそう先日、焼きドーナツレシピを作ってみました。
甘酒はたまに買うもののいつも余ってしまうので困っていましたが
このドーナツ、とても美味しかったです。
娘にもすごく好評だったのでまた作りたいです。

近々ブログにドーナツをUPしようと思っていて
はるちさんのところをリンクして紹介させてもらいたいんですが大丈夫でしょうか?

一応アドレス載せておきますね。
http://lovelyplace.cocolog-nifty.com/

ではまた遊びに来ます♪ (2008.03.06 05:52:14)

Re:お誘いにきました♪(03/04)  
ユウリさん
ユウリちゃんちのひな祭りはどんなになるのかな~?楽しみ♪
甘酒部いいね~♪もちろん入部ですよ^^ (2008.03.06 17:05:08)

Re:こんにちはー!(03/04)  
izumimirunさん
ありがとうございます!
娘にばかり手をかけて、夫には手抜きなのです~~。反省です。全然偉くないのですよ~。 (2008.03.06 17:07:35)

Re[1]:こどものきもち(03/04)  
marron382さん
>お雛様のお寿司、作ってみたいなーとおもいつつ難しそうで断念してました★
そんなに難しくはないけど、パーツが細かいのでちょっと面倒ですね…^^でもやりだすとはまっちゃうんですが^^
ミックス粉、便利です。油40cc加えるので私にはちょっと多いかなと思いましたがみんなに喜ばれる味でした。イチゴってかわいいですよね。 (2008.03.06 17:11:50)

Re[1]:こどものきもち(03/04)  
うな8694さん
そうですね~子供はやっぱりこういうの喜びますね。私も喜んでやってるんですけどね^^
米粉ミックス、もちもち好きならおすすめですよ。
蒸しパン系だけど、色もきれいなので普通のスポンジケーキっぽい感じで楽しめます。 (2008.03.06 17:15:30)

Re:こんばんわ~☆(03/04)  
りこりん5001さん
ありがとうございます。りこりんさんちのちらし寿司はどんなのかな~。
娘はほんとたくましいんです。これから頼りになりそう^^
米粉ケーキはもちもち好きならおすすめですよ~。 (2008.03.06 17:17:57)

Re:はじめまして(03/04)  
happyさん
はじめまして~!うれしいコメントをありがとうございます。こちらからも早速お邪魔させていただきました^^パン好きなのでたまらな~いブログですね^^
ドーナツ気に入ってくださって本当にうれしいです。もちろんリンクなど大歓迎ですよ~。
これからもどうぞよろしくお願いします! (2008.03.06 17:20:51)

かわいい  
ちはる さん
ちらし寿司、どうやってお人形になるんだろう♪かわいいです。
ケーキも、苺がかわいいね。NHで売ってるのをみたことある気がしたけど、けっこう甘いの?
(2008.03.06 17:40:04)

Re:かわいい(03/04)  
ちはるさん
お人形はおにぎり状の胴体にキャベツと薄焼き卵の着物を着せた感じです。
米粉ケーキは私は少し甘く感じたけど普通(ってあいまいだけど)の甘さだと思います^^ (2008.03.08 08:22:15)

記事UPしました  
happy さん
はるちさん、こんにちは。
焼きドーナツの記事今朝ブログにUPさせてもらいました^^
リンクもさせていただきましたので確認くださいね。
これからもよろしくお願いします! (2008.03.08 10:59:23)

Re:こどものきもち(03/04)  
::chocolate::  さん
お寿司、上手ですね!
手先が器用なのが良~くわかる。
私、全然ダメ。作ろうとも思わないもの。
ちなみにウチは極々普通のちらし寿司。
珍しくすこ~しだけ御刺身のせました。
旦那が喜んでいて、複雑な気分です。

>娘は普段、地味なおやつが多いのでいちごののったケーキに大興奮・・・

なんかよくわかるなぁ~。
子供の頃って、味よりも見た目が大事なことあったよね。
ちょっと話ずれちゃうかもしれないけれど、
お友達が遊びにきてね、おやつにたまたま苺ショートを出してくれたことがあったの。
そんな事普段ないのだけれど、あの時はちょっと自慢げだったかも~(笑)
なんだか懐かしいな~、そんな気持ち・・・ (2008.03.08 19:26:17)

Re:こどものきもち  
ユウリ さん
遅い事後報告にきました(笑)
どうしてもはるちさんたちのことは書きたくて、つい黙って紹介してしまいましたわ~(^^;
こんな部長ですみません(苦笑)
はるちさんの部活動も楽しみです(*^^*)♪
(2008.03.09 15:26:53)

Re:記事UPしました(03/04)  
happyさん
素敵に紹介してくださってありがとうございます。
とってもうれしいです。
リンクもありがとうございます。私の方も貼らせていただきました。これからもどうぞ仲良くしてくださいね♪ (2008.03.09 20:38:39)

Re[1]:こどものきもち(03/04)  
::chocolate::さん
ありがとうございます。
これ以外とパーツは簡単なのよ~。
子供が喜ぶと思うとがんばっちゃいますね^^
ごく普通でもちゃんと手作りでちらし寿司を作るってことがとっても素敵なことだと思います☆

ケーキの話し、よくわかる^^
子供にとってお菓子って味はもちろんだけどイメージ、見た目も大きいんだよね。
私も子供の頃そうだったな~。 (2008.03.09 20:51:24)

Re[1]:こどものきもち(03/04)  
ユウリさん
いいのよ~。素敵に紹介してくださってありがとう。うれしはずかしです^^。
部長の活躍、楽しみにしていますよ。 (2008.03.09 20:53:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: