2023年03月30日
XML
カテゴリ: 海水魚
ある水槽の底面近くの横穴。

水槽23 シュンカンハゼの隠れ家

これはシュンカンハゼ
(Callogobius shunkan)の隠れ家だが、
滅多に会うことができない。

そう、いつも隠れたまま…。

給餌すると出てきて食べるのだが、
それも一瞬で、
近付くとすぐに隠れ家に入ってしまう。

こんな感じで、
もう7年8か月が経過した。
ホムラspのところのハゼの中では
ヨミノハゼに次いで長生きである。

今回なんとかして
写真を撮ろうと思って粘ってみたが、
やはり出て来なかった。

それでやむを得ず、
トンネル状の穴の反対側から
懐中電灯で照らして、
撮影した。

水槽24 シュンカンハゼの隠れ家

シルエットだけがうっすらと写った。
胸鰭は大きい。
オキナワハゼの仲間っぽくていい感じ~♪

ちなみにこの大きな胸鰭で
底を這うようにして泳ぐ
オキナワハゼの仲間は
個人的に好きな種類である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月29日 22時34分00秒
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: