2023年04月08日
XML
カテゴリ: 磯採集’
2021年7月下旬に行った串本磯採集の回顧録。

磯採集時の目的のひとつがこれ。

エサ用のエビ。

串本磯採集2021年7月下旬21 エサ用エビ Palaemon

イソスジエビやスジエビモドキを
適当に採集してお持ち帰り。
時期的に欲しいサイズのエビが
たくさんいた。




そんな中、
エビヤドリムシ(Bopyrus squillarum)に
寄生されている個体を発見。

串本磯採集2021年7月下旬22 エビヤドリムシ(Bopyrus squillarum)

右鰓室に寄生。
寄生虫のなかではあまり好きでない種類。
ということで、
寄生個体は採集してから
リリースすることが大半である。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月08日 23時35分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: