hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.11
XML
銭形平次捕物控(15)  嶋中文庫2005.9.20
 「二枚の小判」「権八の罪」「仏喜三郎」「茶碗割り」「蜘蛛《くも》の巣」「秤座《はかりざ》政談」「縞《しま》の財布」「彦徳《ひょっとこ》の面」「遺言状」「槍の折れ」の十編。
 巻末に随筆「江戸の昔を偲ぶ」が付録としてついている。
 いずれも、いつもながらの銭形平次で、おそらくこうだろう、と察しのつくのもある。
 題名の付け方が作者の腕の見せ所で、「槍の折れ」など、「折れ槍」でないところがさすが。
 欲得尽くの事件よりも、恨みを晴らそうとする話の方が多い。
 なお、「槍の折れ」では、謎の内の一つは明らかにならないまま終わっている。


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.11 23:53:36
コメント(0) | コメントを書く
[時代小説・歴史小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

天気 New! せいやんせいやんさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: