hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.14
XML
 遠い昔に買った講談社の「講談名作文庫」の一つ。
 買ったまま読んでなかったのかもしれない。
 「田宮」という抜刀術を思い浮かべるが、「田宮流」とは関係がない。
 どうも架空の人物らしい。
 驚いたことに、主人公の坊太郎の話になるまでが長い。
 なるほどこうやって説き起こして聴衆の興味を引いていくのかと感心する。

 読後感は「無常」である。
 見事仇討ちはしたものの、人の命には限りがある。
 子々孫々まで栄えましたということにならないところに人気があったのかもしれない。


【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.18 13:22:45
コメント(0) | コメントを書く
[時代小説・歴史小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

天気 New! せいやんせいやんさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: