「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2010.05.29
XML
カテゴリ: インドネシア
インドネシアで楽しみにしていたのは、お買い物であります(^-^)ジャカルタの「スラバヤ通り」を歩きたかったのですが・・・なんと土砂降りであります。どうしても♪歩きたかったので、スカートの裾をたくし上げ歩きました。

『インドネシア旅日記』・・・泥棒市場


「スラバヤ通りの妹へ」  と言う昔の歌があります。


           松任谷由実さんが、東南アジアの情緒を歌っています。





           それが土砂降りなのでイメージと違う




           昔 昔からある 骨董市場ですが・・・・




「泥棒市場」 と、言われています




           えええ~っ怪しいねぇ



           確かに怪しげな市場であります。




           カワイイ、アジアン雑貨をイメージしていたんだけど・・・・




           売っているのは・・・ほこりだらけの骨董品




           昔の航海で使った古い潜水道具や羅針盤など・・・




           座っている店主はにこやかに勧めるが・・・・




ちたない 物ばっかし




           その中に 銀食器が




ちょっと~欲しいかも?




           どこのブランドでしょう~か?




           裏返して見ると・・・・




Hilton Hotel



えええええ・・・・・・・・・っ






ヒルトン・ホテルから・・・・泥棒




「泥棒市場」 って、本当に泥棒して来たものが売ってるのか




           店主にお値段を聞くと結構なお値段です。




           ああああ・・・・・・・もぉ・・・・・・・要らないっ




           あ~こんな怪しい所で、泥棒して来た物を高く買うってのもね




           ガッカリ落ち込んだきらりにポチっとよろぴく→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.29 10:33:55
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: