難病エンジニアのこだわり

難病エンジニアのこだわり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マリオ・シャラポワ

マリオ・シャラポワ

Calendar

Freepage List

December 7, 2006
XML
カテゴリ: 家電製品関連
化学変化で、電気を発生する電池には、1回限りの
使い捨てとなる一次電池と、充電することにより再利用できる
二次電池がある。

一次電池は、効率よく電気を取り出すことを重点に設計されて
いるので、間違えて充電したりすると、高温発熱したり、
充電ガスが発生して、爆発することがあると、注意書きがある。

吾輩が、中学の頃に、乾電池を充電したことがある。
1.5V[ボルト]の電池を、5Vで充電すると、触れないくらい
熱くなり、冷めてから電圧をテスターで測ると、3.5V位有ったが、
マブチモーターを回すと、すぐに電圧は下がり、止まってしまった。
カイロとしては、使えるが、よく爆発しなかったもんだ。

一次電池は、よく使われる単1~単5電池で見てみると、
当初の、マンガン乾電池、スーパーマンガン乾電池、
アルカリ乾電池、オキシライド乾電池と、高性能化が
はかられている。

高性能乾電池は、大きな電力を必用とする、デジカメや、
動力玩具には適しているが、消費電力が少ない、時計などには、
マンガン電池で十分で、高性能乾電池は、長期間交換しないことで、
駅漏れが発生したりすることがある。

充電できる二次電池は、1回の放電量は、同形式の一次電池より
少ないが、充電時に発生するガスを吸収するように設計され、
事故を防ぐような安全機構が施されている。

乾電池サイズの二次電池で、最も多く使われるのが、単3サイズで、
充電器の種類も多く、電池と充電器がセットのものも多い。
充電容量も、年々増加していて、当初500mAh程度だったが、
現在のニッケル水素タイプで2,500mAhを越えている。

単三電池を単一/単二として使うアダプタ を使えば、
ほとんどの、電池器具に対応できる。
電池アダプタbat04s.jpg

See you next science !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2006 07:40:05 PM
コメント(3) | コメントを書く
[家電製品関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【身近な存在、電気の科学(その3)】(12/07)  
亜 衣  さん
やっぱ、エネループは、すごいものなのかな。。。 (December 7, 2006 07:57:04 PM)

こんばんは  
chappiethegogo  さん
エネループ、アダプタも含めて買いました。
私もいつの日だったか、書いた記憶があります。
また見つかったら、トラックバックさせてくださいね。 (December 7, 2006 08:34:22 PM)

こういうのは  
見たことがあります
充電池って言うと
たいてい単三か単四が多いですよね

9ボルトや12ボルトなんて
ほとんどみかけません

そんなわけで、そういうのに充電して
使えると便利そう

ふつうは、200~300回くらいしか
充電できませんが、長いので720回から
1000回以上

充電器も計算に入れると何回つかったら
もとがとれるの?
なんて計算してしまいます (December 8, 2006 03:56:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: