☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いお♪

いお♪

Calendar

2013.02.17
XML
カテゴリ: 育児用品
img_airria_campaign.jpg
img_present.jpg
img_present2.jpg

現在、魔の2歳児育児中で、妊婦しています。

育児用品大手メーカー、アップリカさんの新作・軽量ベビーカー「エアリア」の紹介です。

アップリカさんの商品は、ベビーシートを使っています。
ベビーカーに関しては、ベビーカー未購入のまま、現在に至ります。

春には、第2子誕生予定しておりますし、ベビーカーを検討しています。
今のところ、グレコのスーパーの買い物かごがドカンと乗せられるベビーカーが便利でいいな~~と思っていたのですけど、こちらもいいな~~なんて。

新作や新製品に弱い私です。

ポイントがあって、5kg以下の軽量ということもいいですし、
今は標準になりつつあるのか、ハイシートもいいですよね。
おそらく、アスファルトの照り返し、輻射熱がキツイ夏の日中には、新生児に優しそうです。
(まあ、もっともそんな時間帯には外出しないのがベストですが、
なにぶん魔の2歳児・第1子がいるので、外出に迫られたり、保育所への送迎もあったりします)
ハイシートだと、保護者への腰への負担も少ないのもいいですよね。

あとは、オーヴァルドットの色が目を惹きます。
緑系統のベビーカー、あまり見たことがないので、いいな、と思いました。
緑は、植物の色、自然に近い色なので、目に優しいかも?と思いました。

特筆は、東洋紡「ブレスエアー」のクッションですよ!
実は、自宅の敷布団の下のマットレスは「ブレスエアー」使ってます。

昨夏に「マットレスに黒カビが発生した」「子どもが布団外に飛び出す」の契機に、
いろいろ調べて高反発マットレス・ブレスエアーにしました。

背中がムレにくいし、軽くて、浴室で丸洗いできて、アレルギー要素0だし、オススメです。

あれ、ベビーカーの紹介だったのに、クッションの紹介に。。。

いかんいかん、ともかくも、アップリカさんの軽量ベビーカー「エアリア」に注目です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.18 01:18:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: