☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いお♪

いお♪

Calendar

2016.09.30
XML
少子化の煽りか、ここ数年のランドセル購買時期やその活動は白熱激化しているらしい。
特に工房系ランドセルは、販売時期が早くなり、お盆前後で、予約完売も多数だとか。
子ども一人への情熱と金額は上がる一方なのだと思う。

婚活、朝活、保活、いろいろな活動の略称がありますが、
就学前の子どもへのランドセル購入活動のことを、ランドセル活動、略して「ラン活」というらしい。
あと、健康増進のために走るrun活動もラン活と言います☆

当家も、未就学児長男がいる。
今年3月くらいに、型落ちランドセルが1万円くらいで店頭展示されており、
あ~~大変そう~~~と思っていました。

有名どころのランドセルCMを見ていて、夏は過ぎました。
暑さやわらぐ、9月中旬から本格始動しました。

当家は、祖父母の金銭支援はないので、すべて夫婦でまかないます。

まずは、ネット検索。「すばり、価格がピンキリ」。
素材から、縫製から、すごいことになっている。
中国製のノーブランド~自然皮革の国内職人縫製のブランド品まで。
もちろん、made in japan が高価格帯なのは言うまでもない。

ちなみに、平均価格は、3~5万円だそう。
(大人用でこの価格の鞄は、けっこうしますよね、イイもの買えますよね??)

次に、実物拝見のため、近くのイオン、近くのニトリにて確認。
「か、軽い!!」「か、カラフル!!!!」
「錠前が自動!!」

私の小学校時代は、もっとズッシリ重かったような気が。
当時牛革だからなのでしょう、今は人工皮革で軽くて長持ちのものがたくさんある。
それから、色柄豊富なこと。
赤・黒2色限定時代から、現代は本当に豊富に選べる。
特に、女児用は刺繍・装飾がすごく綺麗キラキラかわいい。

個人的には、こげ茶やチョコ色というのでしょうか、そういう渋い色が好み。
素敵なランドセルが展示されているなか、
ランドセルかぶせの縁取りや糸色を違う色にしているのが、好きでした。
ツートンカラー、バイカラーというのかな。
当時こういう色があるなら、シックな色でアクセントの効いたランドセル背負ってみたかったな~~。

錠前が自動のランドセルがほとんど。感動。
忘れっぽい私はよくランドセルの十字鍵閉め忘れてました。

保育所の保護者にもいろいろリサーチしました。
「子どもに実際に背負わせてみないと、ランドセルとの相性がわからない」
「●●(店舗名)は、豊富に揃っていてすごくいいよ」といわれたり。

子連れで店舗に行って背負わせた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.24 20:22:47
コメント(0) | コメントを書く
[学用品 文房具など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: