☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

☆★一陽来復☆仮住間【カリスマ】な毎日★徒然見聞録★☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いお♪

いお♪

Calendar

2016.09.30
XML
ランドセルの使用期間。

ランドセルの使用期間は、地域柄がある。
1年で使わなくなり、リュック・バックパックに移行する地域
学年途中でリュック・バックパックに移行する地域
6年間ずっとランドセルを使用する地域がある。

面白いのは、
・京都地域採用のランリュック
http://ranrick.com/

・小樽市採用のナップランド
http://www.bag-murata.co.jp/

・Dランド
http://item.rakuten.co.jp/dland2010/dy-01?s-id=bookmark_pc_normal_item

・カンガル
http://item.rakuten.co.jp/tigerbag/0410-011-k?s-id=bookmark_pc_normal_item

ランドセルは通学用にしか使えないですが、これらは遠足・宿泊行事も兼用できる。
なにより価格がお手頃。
たとえば、海外帰国子女の児童が一時帰国で使う場合は、こういうものを使うのかなと思いました。

現住所の学校は6年使用地域なので、ランドセル一択。

で、肝心の当家長男に好みを聞く。
・「黒がいい」

これだけ。

さすが男児というべきか、アッサリしてます。
まあ、私があまりランドセル見せてないのもあるのだが。
私は「茶色はどう?チョコレート色だよ☆」と長男のチョコ好きを押さえて勧めましたが、
そこは俄然「黒」を主張しました。まあ黒ならいいか。

とあっさり、希望色は決定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.24 20:24:32
コメント(0) | コメントを書く
[学用品 文房具など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: