マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.03.11
XML
カテゴリ: 防災・防犯

東日本大地震から今日でちょうど一年。

朝から各メディアは特番を組んで、震災を振り返っています。

東海大地震の可能性が高くなっている神奈川・東京エリアで生活し、仕事をしている私たちにとっては、対岸の火事などではありません。

イダケンの住まいのマンションは防災備蓄倉庫を買って安心しているレベル。倉庫の鍵は誰が持っているのか?倉庫に何が入っているのか?周知しなければ有事に何も役に立たない可能性があります。

イダケンが仕事をさせて頂いているマンションでも、有事の時に、「減災への準備はどうすべきか?」「震災時に具体的にどう対処すべきか?」か深く突っ込んで考えている管理組合は、まだまだ少ないのです。

喉元過ぎれば・・・

ではなく、あの日から一年間が経過し、各メディアを通じて振り返っているこのタイミングに、何らかのアクションをおこしていかなくてはなりません

交通が寸断されれば、普段お任せしている管理会社は全くあてにならなくなるのです。

一番身近なコミュニティーであるマンション居住者がたすけあい、減災、被災時の対応を全てこなさなければならないのです。

イダケンも何かできることがないか考えてみました。

事務所のサービスで初回無料の出張セミナーというメニューがあります。防災・減災をテーマにした勉強メニューを構築できればと思います。

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.11 09:29:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: