全233件 (233件中 1-50件目)
児童労働 その1 あなたが使っているその絨毯、パキスタンの子どもによって作られたものかもしれません。あなたが食べている、そのチョコレート、ガーナの子どもによって摘み採られたたカカオで作られたものかもしれません。あなたが飲んでいるそのココアやコーヒー、コートジボワールの子どもたちによって摘み採られたものかもしれません。あなたが身に着けているそのコットン、インドの子どもたちによって摘み採られたものかもしれません。あなたが身に着けているそのダイア、シエラレオネの子どもによって採掘されたものかもしれません。 児童労働。今、世界の児童労働者(5歳~17歳)の数は2億1800万人。12歳未満の児童労働者の数は、少女のほうが多い。今回訳した記事、人身売買、性的搾取された子は10歳である。 児童労働の原因は主に貧困。またその土地の習慣や偏見などがある。 とりわけ、習慣や偏見というのは、女性に冷たい。 今回訳したアフリカの場合、女性の地位は低く、人権がない。 女の子という理由で、学校に通えない。仕事の選択肢がない。肉体労働、売春。日常的な暴力。10代での強制結婚。性的搾取。女子割礼。レイプ。性病、HVI感染。 こうした性的虐待を受けた、まだ10代の女の子は、心身ともに致命的な傷を負うのは当然だ。その上、村へ帰っても、白い目で見られ、自殺する子もあるという。 性病に感染しても、治療もされないという。 あなたが男性でも、女の子、女性の苦しみが理解できるだろう。 今回訳した記事はアフリカの児童人身売買の問題、特に性的搾取だが、 世界には、まだ10代の子供たちが、危険な仕事に携わっていること、そしてその結果、病気になること、また貧しいため、人身売買ブローカーにだまされ、子供が売り買いされていること、特にまだ初潮も迎えていない女の子までが性的搾取を強いられていることを少なくとも知るべきである。 今回の記事は、AFP通信から。「児童労働 その2」へどうぞ。 児童労働 その2はこの下へ
December 27, 2009
コメント(0)
児童労働 その1からの続き S.Africa tackles World Cup child trafficking fears南アフリカ・サッカー・ワールドカップで児童人身売買増加 JOHANNESBURG (AFP) - Lesotho-born Thato was brought to South Africa at age three, by a woman she knew simply as "granny".Five years later, her "granny" sold her into sexual slavery. The woman who bought her was running a sex ring that police are still investigating to find out how many children were involved. レソト生まれのThatoちゃんは3歳のとき、ただ単に「おばぁちゃん」と見知っていた女性に、南アフリカへ連れられてきた。5年後、「おばぁちゃん」はThatoちゃんを性の奴隷として売った。彼女を買った女性は、売春組織を運営しており、警察が、何人の子どもたちが巻き込まれているか捜査中の組織だった。 It's a scenario that South African authorities and child welfare campaigners are already working to prevent during the football World Cup next year, which authorities fear could draw in child traffickers hoping to cash in on the fanfare around the games. その事件、南アフリカ当局と児童福祉活動家が予測していたことで、両局は、来年のサッカ・ーワールドカップ開催期間中、売春の横行を予防の活動を、すでに行っている。 Thato, now 10, was rescued just three months ago by a social worker who brought her to Amazing Grace Children's Home, which houses 79 children outside Johannesburg. Thatoちゃんは現在10歳。彼女はちょうど3ヶ月前、ソーシャルワーカーに助けられ、アメイジング・グレイス・ハウスに保護された。ヨハネスブルグ近郊にあるその施設には、79人の子どもが保護されている。 The home's founder Grace Mashaba, who explained Thato's story, said her parents probably had no idea that the "granny" would sell their daughter."That 'granny' doesn't have children, so she keeps asking people, 'Can you give me your child so she can stay with me?' She has a good house, so people trust in her," Mashaba said. その施設を設立したグレイス・マシャバ(Grace Mashaba)女史はThatoちゃんについて語ってくれた。「Thatoちゃんの両親はおそらく、「おばぁちゃん」が娘を売るだろうとは少しも思わなかったのでしょう。その「おばぁちゃん」は、子どもがなかったので、一緒に暮らしてくれる女の子をくれないかと、いつも人々に嘆願していたのです。彼女はいい家に住んでいたので、皆は彼女を信用していたのです。」と。 Thato at least was able to speak about her abuse. Another 10-year-old Lesotho girl rescued from the sex ring is too traumatised to talk, Mashaba said.An estimated 247,000 children in South Africa now work in exploitive labour, including prostitution, according to the Child Protection Action Plan for the World Cup, created by government?s department of social development.Thatoちゃんはやっと、虐待について話せるようになった。その売春組織から救出された、もう1人の10歳の女の子は、心的外傷がひどいために話ができないという。社会開発省により結成された、ワールドカップ・チャイルド・プロテクション・アクション・プラン(ワールドカップ児童保護活動プラン)によれば、現在、南アフリカでは、推定247,000人の子どもたちが、売春などで搾取されているという。 Campaigners worry that the problem will grow with the influx of tourists next year, especially as South African schools will be closed during the World Cup, which runs from June 11 to July 11, meaning many children could be left unattended during the day."Child trafficking is a big concern because of the big economic pull of the event," said Stephen Blight, the head of child protection in South Africa for the UN Children's Fund (UNICEF)."All the fans and visitors spending money will create a whole network that criminal networks will want to benefit from." 来年、サッカー・ワールドカップ開催による観光客の流れ込みが、この問題を深刻にするだろうと、児童福祉活動家らは懸念している。何故なら、6月11日から7月11のワールドカップ開催期間中、南アフリカでは学校が休校になるからだ。休校になれば、多くの子どもたちが大人の保護なしに家に残される。「ワールドカップによって莫大な収益を生み出す経済的背景に、子供の人身売買は、深刻な懸念となる。 ワールドカップ観戦でその土地にお金落としていくファンや観光客は、完全なネットワークを作り、そして犯罪ネットワークはそこから利益を得たがるであろう。」と、ユニセフ・南アフリカ・チャイルド・プロテクション会長のステファン。ブライト氏は懸念する。 The government worries that child trafficking could increase as poor South Africans struggle for a slice of the four billion dollars the World Cup is expected to generate.Parliament is due to consider a trafficking law early next year, aiming to prevent children from getting recruited to beg or hawk souvenirs on the streets, or more worryingly forced into prostitution. ワールドカップが生み出す、40億ドルの収益のおこぼれに預かろうと、南アフリカの貧しい人々が、児童人身売買に走る可能性があると、政府は懸念している。議会は、来年早々、人身売買に関する法について議論する予定だ。ワールドカップ開催中、子どもが通りで物乞いをしたり、土産を売り歩かせる目的で徴募されたり、もっと懸念される売春を強制されたりすることから子どもを守るためである。 続きは、この下の児童労働 その3へ。
December 27, 2009
コメント(0)
児童労働 その2からの続き Rebecca Pursell, a social worker for Kholisa Management Services, a child advocacy group, said the school holidays could add to the problem for children."They will be loitering around without much activity, which places them at high risk not only of trafficking but of sexual exploitation," she said.In addition to cross-border trafficking from Zimbabwe, Mozambique or Lesotho, many poor South Africans will leave rural areas to look for work in the cities during the games, she said. ワールドカップ開催中の休校は、子どもにとって良くない問題が起こる可能性がある、と児童支援グループ、Kholisaマネージメント・サービスのソーシャルワーカー、レベッカ・パーセル氏は、言う。「子どもたちは目的もなくぶらつき、それは、人身売買だけでなく、性的搾取の危険にさらすことになる。また、ワールドカップ開催期間中、ジンバブエ、モザンビーク、レソトから国境を越えた人身売買のみならず、貧困にあえぐお奥の南アフリカの人々が仕事を求めて都市部へ流れ出すだろう。」と、パーセル氏は言う。 Mariam Khokhar, of the UN's International Organization for Migration, said prevention campaigns are already underway, including theatre programmes in rural areas to educate people about the danger of trafficking."Criminal elements often tend to exploit such events, and there will be an increase in criminality which could possibly include trafficking," she told AFP. 国連、国際移住機関のMariam Khokhar氏は、人身売買予防活動はすでに進行中で、農村部では、人身売買の危険性を啓発する演劇を行っている。「犯罪の要素は、このような状況につけこんでくることが多く、人身売買などの犯罪は増加するでしょう。」と彼女はAFPに語った。 For Thato, she will live at the Amazing Grace home for now. Many of children stay at the home until they finish high school, Mashaba said. Most of them have been abandoned, orphaned or abused. Those who have been trafficked from other countries can be repatriated, but often choose to stay, Mashaba said. "Even their own families, they do sell those girls. It's the people that you know that traffic the children."現在Mashaba女史は、Thatoちゃんのためにアメイジング・グレイスに滞在している。アメイジング・グレイスの子供たちの多くは、高校卒業までそこに保護される。彼らのほとんどが、捨てられて孤児になった子供や虐待された子供である。他国から売られてきた子供は、本国へ帰ることができるが、多くは、ここに留まることを選ぶという。Mashaba女史は言う。「家族でさえ、自分の娘を売るのです。子供の人身売買を知っていること、それが人としての義務なのです。」
December 27, 2009
コメント(0)
Wish you a joyfull Christmas!! 毎年、ドイツの 友人から送られてくる、ドイツのクリスマスの様子の写真です。素敵なイルミネーションですね。うっとりしてしまいます。一度、本物を見てみたいです。では、みなさん、楽しいクリスマスを!!
December 24, 2009
コメント(2)
自分を誉めているのではありません。今日、考える学習をすすめる会で忘年会があり、そこで話題になったのが、さだまさし。会の仲間と、私も好きだったアーチスト(?)の1人。帰宅して彼の曲を思い出してみた。やっぱ、好きなのは「母」をテーマにした曲。「秋桜」 と、「無縁坂」 そういえば最近、中3の娘が私に教えてくれた曲で、 彼女が時々口ずさむのがこれ、LG Yankeesと小田和正とのコラボ、「Dear Mama」 も好きだな~。結局、母は偉大なんだ~。自分の母に感謝しています。親のありがたさって、自分が親にならないと分からないものですね。
December 13, 2009
コメント(4)
久々に記事を書きます~。 忙しかったり、サボったりで、自分のブログどころか、皆様のブログにも訪問していませんでした。 このブログは、英語学習に自分のお尻を叩くためでしたが、ちょっと、しばらくはマイペースで行きます。 さて、久々の記事は、上海ディズニーランド。 アジアでは、東京、香港についで3番目のディズニーランドとなるわけですが、なんだか香港と上海のバトルが起こりそうな予感・・・ では、CHINA VIEW からの記事です。Shanghai Disneyland Project gets approval Editor: Deng Shasha 上海ディズニーランド建設プロジェクト、中国政府が承認 SHANGHAI, Nov. 4 (Xinhua) -- China's central government has officially approved the Shanghai Disneyland Project, the Shanghai municipal government announced Wednesday. 上海ディズニーランド建設が中国中央政府に公式に承認されたと、水曜、上海市政府が発表した。 However, it will take another five years for the park's first phase of construction to be completed, according to a spokesman for the Pudong New District government. しかし、Pudong 浦東新区政府によれば、建設の第一段階が完了するには5年かかるだろうという。 An official involved in the project talks said the park's planned area was estimated at 7 square km. The project is expected to cost 25 billion yuan (3.66 billion U.S. dollars) . このプロジェクトのある関係者は、テーマパークの敷地は、7平方キロメートルと推定されると述べた。建設費は250億元、(36億6000万米ドル)と見積もっている。 Officials with the foreign investment department in the district government said several big state-owned firms in Shanghai would form a joint venture with the Walt Disney Co. to invest in the project. The government's information office said Wednesday that talks had started on details of the project. 浦東新区の対外投資部役員らは、上海のいくつかの大手国営会社は、ウォルトディズニー・カンパニーと合併事業を興し、このプロジェクトに 投資するだろうと述べた。 また、新区政府の情報局は、水曜、このプロジェクトに関する具体的な会談は始まっていると言う。 Disney president and CEO Robert Iger said in a statement that China was one of the most dynamic, exciting and important countries in the world, and the approval marked "a very significant milestone" for the Walt Disney Company in China's mainland. ウォルトディズニー・カンパニー社長兼最高責任者、ロバート・アイガー氏は、声明のなかで、「中国は、世界で最もダイナミックで、エキサイトで、重要な国の1つ。この承認は、『非常に重要な意味を持つマイルストーン』だ。」と述べた。 The California-based company had its theme park business affected by the economic downturn. It reported a 19 percent year-on-year fall in profits from its parks and resorts for the fiscal third quarter in July. カリフォルニアに拠点を置く、ディズニー・カンパニーのテーマパーク事業は、景気の失速に影響を受け、7月の会計第3四半期では、テーマパークとリゾートの利益は前年度比 19パーセントの下落を報告した。 Secretary for Commerce and Economic Development of the Hong Kong Special Administrative Region (HKSAR) government Rita Lau said Wednesday that the planned Shanghai Disneyland theme park and the existing Hong Kong Disneyland would complement each other. She said the Chinese economy was growing fast and the Chinese market, with its huge potential, would be big enough to sustain two Disneyland theme parks. 中華人民共和国香港特別行政区(HKSAR)政府の商務・経済開発省、Rita Lau女史は、水曜、計画中の上海ディズニーランドと、好評営業中の香港ディズニーランドはお互いに協力し合っていくだろうと述べ、 彼女はまた、中国経済は急速に発展しており、中国市場は、2つのディズニーランドを支えていくには十分に大きく成長する可能性が大いにあるとも述べた。 Margaret Fong, commissioner for tourism with the (HKSAR) government, said the Hong Kong park attracted visitors from not only mainland but also southeast Asia and other places. 中華人民共和国香港特別行政区(HKSAR)政府の観光委員会委員長のマーガレット・フォング女史は、香港ディズニーランドは、中国本土だけでなく、東南アジアやそのほかの地域からの客もひきつけていると言う。 Hong Kong business people have said the number of tourists from the mainland would fall as Disneyland visitors would be drawn to the Shanghai park, but the Hong Kong park, with some unique attractions, should remain an attraction. 香港の実業家らは、上海ディズニーランドへ客が流れ、香港ディズニーランドへの中国本土からの観光客は減るだろうと予想。しかし、香港ディズニーは、香港独特のアトラクションを充実し、その魅力を維持するべきだと述べた。
November 4, 2009
コメント(6)
今日は英文記事ではなくて、写真。ハート雲は8月11日、午後1時頃、上の娘が発見、撮影。ブーケは同じく、上の娘の作品。2つともかわいいでしょ。
August 12, 2009
コメント(5)
今回は、世界記憶遺産に『アンネの日記』が登録されたというニュース。私が始めて『アンネの日記』を読んだのは、小学4年生の頃だったと思います。私は、この日記で初めてナチスによるホロコーストを知ったのでした。世界記憶遺産とは、人類が永遠に記憶しておくべき文書などを、人々の記憶に残しておくために登録されるのだそうです。 今回登録された文書はアンネの日記のほかにいくつかあるようです。記事を読んでみますと、私が知らなかったものもあります。これらの文書が存在し、それが事実であることを知り、多くの人が世界平和を考えるきっかけやモチベーションになることを願います。では、AFPからの記事です。 Anne Frank's diary added to UNESCO register『アンネの日記』 世界記憶(記録)遺産に PARIS - The Diary of Anne Frank is among 35 items considered to be of exceptional documentary heritage added to UNESCOs Memory of the World Register this year, the United Nations agency said Thursday.『アンネの日記』は、ユネスコの世界遺産に登録された。特別な記憶遺産であるとして、今年は35文書が登録されたと国連が伝えた。 The latest additions bring the total number of entries on the register to 193. The list was started in 1997 by the Paris-based United Nations Educational, Scientific and Cultural Organisation to identify and preserve documentary heritage of world significance.世界記憶遺産には、現在までに193文書が登録されている。この世界記憶遺産とは、世界的に重要な記録遺産の認知度向上と保存のために、1997年にパリに拠点を置く国連教育科学文化機関により創設されたものである。 The Diary of Anne Frank tells of the daily life of an adolescent Jewish girl in the Netherlands during World War II. It describes her life in hiding from the Nazis, before she and her family were betrayed and deported. She died in a concentration camp in 1945. Her diary is one of the "top 10 most read books worldwide," UNESCO said.『アンネの日記』とは、第二次世界大戦中のユダヤ人の女の子の青年期の日常生活が書かれたものである。その日記には、ナチスから逃れるための隠れ家生活をしていた彼女の生活が語られており、その日記は、彼女とその家族が隠れ家を密告され、逮捕されるまで続いている。彼女は1945年に強制収容所で亡くなった。彼女の日記は、世界中で読まれている書籍のトップ10のうちの1冊だとユネスコは言う。 Among the other items added to the register this year are documents relating to the reforms and policies of King Chulalongkorn of Siam, now Thailand, between 1868 and 1910 as well as the royal archives of Madagascar. The documents, which cover the period 1824-1897, represent "a key element in the foundation of the country's identity," UNESCO said.その他、今年登録された文書は、タイ近代化の父、チュラロンコン王の改革と政策に関する1868年から1897年の記録。また、マダガスカル共和国が、国としてのアイデンティティの基礎を築く重要な要素を記録している1824年から1897年の王室公文書などである。 Also chosen this year are photographs and films documenting the work of UNRWA, the United Nations Relief and Works Agency for Palestine Refugees, and the Registry of Slaves of the British Caribbean 1817-1834, drawn up to help control the illegal import of slaves.また、UNRWA (アンルワ/ 国連パレスチナ難民救済事業機関)による、近年のドキュメント写真とフィルムと、英国領カリブ地域での違法奴隷貿易を統制するために作製された、1817年から1834年までの奴隷登録などである。 The various works are chosen by a committee of experts that meets every two years to preserve "documentary heritage that reflects the diversity of languages, peoples and cultures" and "guard against collective amnesia."世界記憶遺産となる文書は、言語、民族、文化の多様性が考慮され、かつ、人類が後世に伝えるべき記録遺産が、2年ごとに専門家のよって委員会により選出される。
August 1, 2009
コメント(0)
2~3日前のニュースです。中国の、人口抑制のための一人っ子政策(計画生育政策)には、黒亥子、小皇帝、中絶、男女数のアンバランスなどといった問題が中国国内外で議論されていますが、上海では、将来、高齢者を支える若者と高齢者の人口比率問題解決のため、第二子が奨励されることになりそうです。上海のような都会では、2人以上の子を望むより、むしろ一人っ子志向の夫婦が多いような気がしますけど、どうなのでしょう。でも、1人以上の子どもが欲しかった夫婦には朗報ですね。では、AP通信から。 Shanghai urges 'two-child policy' 上海市、二人っ子政策推進 Officials in Shanghai are urging parents to have a second child, the first time in decades the government has pushed for more babies. A public information campaign has been launched to highlight exemptions to the country's one-child policy. 上海市の高官らは、第二子をもうけることを推進している。それはここ何十年もの間で初めて、政府が一人以上の子どもを奨励するものである。第二子奨励政策の情報キャンペンーンは始まっており、国の一人っ子政策免除を強調している。 Couples who were both only children, which includes most of the city's newly-weds, are allowed a second child. The move comes as China's most populous city becomes richer and older, with the number of retired residents soaring. "Shanghai's over-60 population already exceeds three million, or 21.6% of registered residents," said Zhang Meixin, a spokesman for the city's Municipal Population and Family Planning Commission. 一人っ子同士の夫婦、そのほとんどが上海の新婚カップルで、第二子を持つことが認められている。中国で最も人口が多い都市、上海では、退職者の数が急増するとともに、人々は裕福に、そして高齢化している。「上海の60歳以上の人口はすでに300万人に増加しており、住民の21.6%を占めている。」と、国家人口・家族計画委員会のスポークスマン、Zhang Meixin氏はそう述べた。 Leaflet campaignリーフレット キャンペーンHe said the current average number of children born to a woman over her lifetime was less than one. "If all couples have children according to the policy, it would definitely help relieve pressure in the long term," he added. Decades of a strictly enforced one-child policy has produced new strains across the population and prompted exceptions in some family categories. Rural parents are also allowed to have a second child, if the first-born is a girl. 最近の、一人の女性の生涯における子ども平均出産数は、1人以下であるとZhang Meixin氏は言う。「もし、全ての夫婦がこの上海の政策に従えば、間違いなく、長期にわたって感じてきたプレッシャーから開放されるでしょう。」と彼は付け加えた。何十年にもわたって、厳しく施行されてきた一人っ子政策は、人口問題を超えた新しい問題を生み出し、条件を満たした家族には特例が認められるようになった。また農村地区のふうふには、第一子が女の子だった場合、第二子をもうけることが認められている。 In Shanghai, family planning officials and volunteers will make home visits and slip leaflets under doors to encourage couples to have a second child if both grew up as only children. Emotional and financial counselling will also be provided, officials said. By 2020, the country's most populous city is expected to have more than a third of residents aged 60 or above. 上海では、家族計画委員とボランティアらが各家庭を訪問、リーフレットを配布する予定だ。それは、もし夫婦それぞれが一人っ子として育ったとしたなら、 第二子をもうけることを奨励するというものだ。 精神や経済問題のカウンセリングもまた、なされるだろうと上海市の高官らは述べた。2020年までに、中国で最も人口が多い都市、上海は、60歳あるいは60歳以上の人口が都市人口の3分の1以上になるだろうと予想されている。 Policy relaxed政策の緩和According to the US-based Center for Strategic and International Studies, by 2050 the country will have just 1.6 working-age adults to support each retired person, compared to 7.7 in 1975. アメリカ戦略国際問題研究所によれば、中国は2050年までに退職者を支える生産年齢人口は、退職者一人あたり、1975年の7.7人から1.6人となる見通しだ。 The state-controlled newspaper China Daily quoted one salesman who said he was cheered by the new attitude. "I'm not sure, but such policy really gives us one more option. If family finance permits, I want to have two kids with my wife in the future," said 25-year-old Xiao Wang, who works at a local company. Others were less enthusiastic. "I don't think we will have a second kid," said 26-year-old Xiao Chen, an office worker. "After all, it is stressful work raising a child." 中国政府の統制下にあるチャイナデイリーは、この新しい政策に喜ぶ一人のセールスマンのコメントを載せている。「確信は持てないが、このような政策は、僕たちにもう一つの選択肢を与えてくれている。もし家計が許せば、将来、2人の子どもが欲しいですよ。」と地元の会社に勤める25歳のXiao Wang氏は言う。その他の意見は積極的ではなく、26歳のオフィスワーカー、Xiao Chen氏は、「僕は子供2人を持とうとは思わないな。なにしろ、子どもを育てるってのは、たいへんなストレスだからね。」と言う。 Couples who ignore China's birth control policies usually pay fines and may face discrimination at work. The many only children of China have earned the nickname of "little emperors" for the love and treats lavished upon them. China's birth-control policies have been hugely controversial at home and abroad, as enforcement has involved forced abortions and other abuses. It has also been blamed for a gender imbalance, as a traditional preference for boys has persuaded some parents to abort girl foetuses. 中国の計画生育政策に反した夫婦は罰金を支払い、職場では差別に直面しているのが現状である。中国の一人っ子は愛情とあり余る贅沢を与えられ、「小皇帝」と呼ばれている。計画生育政策は、中絶やその他の虐待行為の強制といったような問題が、家庭や海外で論議されている。またその政策は、伝統的な男性嗜好(訳者注・男の子が親の面倒を見るという漢民族の伝統。また農村では、肉体労働を手伝う男の子を期待する。)が理由で、女の子を中絶するため、男女別数のアンバランス問題においても、非難の的となっている。
July 30, 2009
コメント(2)
今日は、ちょっと前のロイターからのニュージーランド航空に関するニュースと当航空会社のCMのナレーションの訳です。 超おもろ、です。 その、おもろビデオはこの記事の後のほうで見ることができるので、ぜひぜひ、見てくださいね。ニュース記事にあるように、目が釘付けです。 まず、ニュースは、ニュージーランド航空が、機内での避難案内ビデオにて、クルーが裸にボディーペイントで出演し、乗客の目をビデオ案内にひきつけるという話題。飛行機に乗ったことがある方はご存知でしょうけれど、離陸後に流される避難案内ビデオは退屈なもので、おそらく真面目に見るかたはほとんどいらっしゃらないのではと思います。そう思っているのは、ニュージーランド航空も同じらしく、こんな画期的なビデオを作ったそうです。CMの方は、このニュースの中で触れられているように、NZ航空のキャンペーンCMでもボディーペイントのクルーが登場。こちらは非難案内ビデオよりもっと面白い。何度も見てしまいました。 セリフにも思わず、プププ・・ 笑っちゃいました。 まずは、ニュースの訳から。 Airline crew bares all to get flyers' attentionニュージーランド航空乗務員、裸で乗客をひきつける WELLINGTON (Reuters) - Air New Zealand has hit on a novel way to make sure even the most jaded flyers keep their eyes glued on its flight safety briefing.ニュージーランド航空は、機内で流す避難ガイドに、最も疲れきった乗客の目さえ釘付けにする斬新的な方法を生み出した。 The national carrier's safety video for domestic services on its Boeing Co 737 planes show pilot and cabin crew dressed only in body paint.NZ航空、国内線のボーイング737型航空機の避難ガイドビデオに、パイロットとキャビンアテンダントが裸にボディーペイントで出演。 But the safety message is kept seemly by carefully chosen camera angles. A copy of the briefing has been posted on the popular Internet site, YouTube. "しかし、安全に関するメッセージは、慎重なカメラアングルにより、品よく保たれている。この避難案内ビデオは、人気インターネットサイト、YouTubeで見ることができる。 The safety video follows the same tactic as the airline's recent marketing campaign for its low-priced fares, which featured staff, including chief executive Rob Fyfe, adorned in only body paint. (Reporting by Adrian Bathgate; Editing by Valerie Lee)避難案内ビデオは、低価格運賃を打ち出す同航空会社の最近のキャンペーンと同じ戦略である。そのキャンペーンCMの出演者は、裸にボディーペイント。CMには最高責任者、ロブ・ファイフ氏も出演している。 では、CMのナレーションの訳です。CMのセリフを聞く前に、航空料金に関する知識をちょっと。飛行機のチケットを購入するとき、普通、サイトやパンフレットなどで示されている料金は飛行機の運賃、つまり航空券だけのお値段で、あとから燃油サーチャージ(今年7月より廃止)、空港使用料、入国税、手数料、ときには航空保険が加算されてきます。たとえば、ニューヨーク行き往復60,000円とパンフレットなどに示されていても、それは乗客を輸送する運賃のみのお値段で、空港使用料などの料金があとから加算され、結局60,000円以上を請求されることになるのです。これを踏まえて、このCMをご覧になってください。 避難案内ビデオはここをクリックニュージーランド航空のキャンペーンCMはここをクリック CMのセリフNarrator : At Air New Zealand, our fares have nothing to hide.which is why the price you pay includes everything upfront! An Old Woman : Do you love a man in uniform? ナレーター : ニュージーランド航空では、航空運賃、料金になにも隠していることはありません。 といいますのは、お客様へ前もってご請求する金額に、全てが含まれているからです。老婦人 : 何も身につけていない男性って、あなた、好き? この、CMの面白さ、伝わってきたかしら?ナレーターが、nothig to hide「何も隠すものはない。」というキャッチコピーに、裸になっている攻めが面白いし、出演者の演技や最後のご夫人のセリフも、ただ、「裸の男がすき。」と言っているのではなく、a man=Air New Zealand と取れて、二重に面白いですよね。
July 8, 2009
コメント(3)
『24』のジャック・バゥアー役、キーファー・サザーランドについての続報です。 前回疑問になっていた、turn himself into policeの意味について、もう一度考えてみました。 前回の記事の段階では、「自首する。」とか「自分が犯した罪で警察のご厄介になることになった。」という解釈も考えましたが、今回の記事で、彼は「加害者ではない。」とコメントしていることから、彼は自首したのではなく、 「事実釈明のために警察に出向いた。」と解釈しました。 もし、彼が事件を認めているのなら、このturned himself into policeは「犯罪を告白するために警察へ出向いた。」=「自首」と解釈してもいいと思います。 では、11日付のロイターの記事から。 Kiefer Sutherland says not "wrongdoer" in NY caseジャック・バゥアー、NYの事件について、「私は加害者ではない。」 NEW YORK (Reuters) - Actor Kiefer Sutherland says he was "neither the instigator nor the wrongdoer" in an incident that saw him charged with assault for headbutting a fashion designer who bumped actress Brooke Shields at a swank New York party.俳優キーファー・サザーランド被告は、ニューヨークでの暴行事件について、「自分は事件を起こしたのでもなく、加害者でもない。」と語った。彼は、ニューヨークで行われたパーティーにて、女優ブルック・シールズさんにぶつかったファッションデザイナーに頭突きをしたとして告訴された。 The star of the hit television show "24," who already is on probation for a 2007 drunken driving case, surrendered to New York City police on Thursday and was charged with a minor assault. He is due to appear in state court on June 22.大ヒットテレビドラマ、『24』のスターのサザーランド容疑者は、すでに2007年の飲酒運転で保護観察中の身である。木曜、彼はニューヨーク市警で尋問を受け、軽い暴行罪で告訴された。サザーランド被告は6月22日、裁判所に出廷する予定である。 Sutherland is accused of assaulting fashion designer Jack McCollough, co-founder of women's wear label Proenza Schouler, after he bumped into actress Brooke Shields at a party after an annual Metropolitan Museum of Art costume gala last Monday.サザーランド被告は、ファッションデザイナー、ジャック・マッコロー氏への暴行の罪で起訴された。マッコロー氏は、女性ファッションウエァーブランド、Proenza Schoulerの共同創始者である。マッコロー氏は、毎年恒例のコスモポリタン美術館主催、アート・コスチュームイベントのパーティーにて、ブルック・シールズさんにぶつかり、事件となった。 Police said the assault took place at 2 a.m. (0060 GMT) Tuesday at an exclusive bar below The Mercer Hotel in Soho.警察によれば、事件は火曜午前2時(世界標準時間午前6時)ニューヨーク、ソーホーにあるマーサーホテル地下の高級バーにて起こったという。 "We are troubled by the untruthful and self-serving information circulating regarding Kiefer Sutherland and events of last Monday evening," lawyer Michael Miller said in a statement on behalf of Sutherland."We are confident, however, that the investigation being conducted by the Manhattan District Attorney's Office and the NYPD will confirm that Kiefer Sutherland was neither the instigator nor a wrongdoer in this incident," he said.マイケル・ミラー弁護士は、サザーランド被告について、こう語った。「私たちは、サザーランドと月曜のイベントに関して、事実に反し、利己的な情報が広がっていることに迷惑をこうむっています。しかしながら、マンハッタン地区検事局とニューヨーク市警が、彼が事件を起こしたのでもなく、加害者でもないことを裏付けることを確信しています。」 A lawyer for Shields, Gerald Lefcourt, said in a statement on Monday that the actress is friends with both Sutherland and McCollough and "regrets this unfortunate situation.""While at the party she was bumped into by Jack McCollough and Kiefer Sutherland became concerned," Lefcourt said. "Kiefer has always been a gentleman in her company."ブルック・シールズさんの弁護士、ジェラルド・レフコート氏は、月曜の声明の中で、「シールズさんは、サザーランド被告とマッコロー氏と両方のご友人で、この不運な状況を残念に思っています。パーティーの間、マッコロー氏が彼女にぶつかり、キーファー被告は彼女のことを心配しました。キーファー被告は彼女といるときはいつも紳士的です。」と語った。 The charge could have dire consequences for Sutherland, who plays tough-minded special agent Jack Bauer on the TV thriller "24" and is the son of actor Donald Sutherland.テレビドラマ『24』の強靭な精神を持つ特別捜査官役で、ドナルド・サザーランドの息子、キーファー・サザーランド被告にとって、この告訴は良くない結果となる可能性がある。 The 42-year-old British-born Canadian actor spent 48 days in jail after being arrested in 2007 for drunken driving in Los Angeles and is serving five years probation for the incident. At the time of the 2007 arrest, Sutherland was on probation for a prior drunken driving violation.Los Angeles officials have said they will decide if Sutherland has violated his probation.(Reporting by Michelle Nichols and Christine Kearney; Editing by Bill Trott)42歳の英国系カナダ人俳優、サザーランド被告は、2007年にロサンゼルスで飲酒運転の罪で48日間刑に服し、5年間の保護観察中である。彼は2007年の逮捕の時点で、以前に犯した飲酒運転の保護観察中であった。
May 15, 2009
コメント(0)
今さら・・・ とお思いでしょうが、最近『24』にはまってます。今シーズンIIIを見ているところ。そんなところへ、今日はロイターからジャック・バゥアー逮捕のニュースが。彼が何を!?そのニュースを訳してみましたが、いきなり意味不明。赤字の部分、Actor Kiefer Sutherland turned himself into police.. turned himself into policeとは、ジャック・バゥアー役のキーファーが 、自分が犯してしまった罪が自分を警察へ向けさせる(警察のご厄介になる)ことになってしまったという意味なのか。あるいは、自首したという意味なのか?それとも他に意味があるのでしょうか?今回に限り、コメント欄を開きましたので、どなたかヘルプをお願いします。では、ニュースの訳です。 Keifer Sutherland charged with assault in NYジャック・バゥアーNYで逮捕 NEW YORK (Reuters) - Actor Kiefer Sutherland turned himself into police on Thursday and was arrested and charged with assault for headbutting another man at a swank party in New York City.The star of the hit television show "24" was questioned by police at a station in the Manhattan neighborhood of Soho and faces a minor assault charge, according to a police spokeswoman.木曜、俳優キーファー・サザーランド容疑者は、ニューヨーク市で開催されたパーティーにて、男性に頭突きをした容疑で逮捕、告訴された。警察のスポークスウーマンによれば、アメリカの人気ドラマ『24』のスターは、マンハッタンのソーホー近くの警察署で尋問を受け、軽い暴行罪にとわれるという。 Sutherland is accused of assaulting fashion designer Jack McCollough at a party Monday night after an annual costume gala held by the Metropolitan Museum of Art, according to police and several media outlets who identified McCollough.Police said the assault took place at 2 a.m. at an exclusive bar below The Mercer Hotel, when McCollough stepped in between Sutherland and another woman, identified by media outlets as actress Brooke Shields.Sutherland became irate when the designer bumped into Shields and got into an argument before headbutting him in the face, according to local media reports.McCollough, co-founder of women's wear fashion label Proenza Schouler, reported the incident to police the next day and has been photographed with a cut on his nose.警察やマッコロー氏に事実確認をした複数のメディアによれば、コスモポリタン美術館主催、毎年恒例のコスチュームイベントの後に開かれた月曜日のパーティーにて、サザーランド容疑者はファッションデザイナーのジャック・マッコロー氏に暴行を加えたという容疑がかけられている。事件は午前2時、マサーホテル地下にある高級バーにて起こった。マッコロー氏がサザーランド容疑者と女優、ブルック・シールズさんと報じられる女性との間に割り込んできたところ、マッコロー氏がシールズさんにぶつかり、氏はサザーランド容疑者と口論になった。そのときサザーランド容疑者は激怒。マッコロー氏の顔に頭突きを加えたと、地方メディアが伝えた。女性ファッションウェアーブランド、Proenza Schoulerの共同創設者、マッコロー氏は事件を翌日に警察へ届け出。鼻に負った傷を撮影された。 Sutherland was not jailed and left the police station without commenting to reporters. He may appear in court within the next few weeks.A representative for the actor did not return a call for comment.The Manhattan District Attorney's office had no comment.サザーランド容疑者は拘留されずに警察を出たが、報道陣へのコメントはなかった。彼は2~3週間後、裁判所に出廷するかもしれない。スターであるサザーランド容疑者は報道陣からの質問には答えず、マンハッタンの弁護士事務所からのコメントもなかった。 A criminal charge, even a minor one, could have dire consequences for the 42-year-old Canadian-born actor, who plays tough-minded special agent Jack Bauer on the TV thriller "24" and is the son of actor Donald Sutherland.サザーランドは、テレビドラマ『24』の主役であり、ドナルド・サザーランドの息子である。刑事責任は軽くても、42歳のカナダ出身俳優には重大となりうる。 He served 48 days in jail after being arrested in 2007 for drunken driving in Los Angeles and is serving five years probation in connection with the incident. At the time of that arrest, Sutherland was on probation for a prior drunk driving violation.Los Angeles officials have said they will decide if Sutherland violated his probation due to his arrest in New York. (Additional reporting by Edith Honan in New York, Editing by Sandra Maler and Paul Simao) 彼は2007年、ロサンゼルスで飲酒運転で逮捕され48日間刑に服し、その事件について、5年間の保護観察中である。今回の逮捕の時点で彼は、飲酒運転の罪での保護観察中だったのである。ロサンゼルスの警察は、サザーランド容疑者のニューヨークでの逮捕が、保護観察への違反であるかを検討するとのことだ。
May 8, 2009
コメント(2)
英文記事の訳がだいぶご無沙汰。 反省しながらも、今回も『旅行記』 先月29日から今日まで、NYから日本へのホームスティ+観光のお世話で、横浜・鎌倉へ行ってきました。 ちょうど豚インフルエンザ騒動がピークのとき。 入国を心配していたら案の定。 成田空港で、皆さんが税関を出てくるのを待てど待てど出てこない。 到着のサインは出ているのに・・ 2時間も待って、やっと出てきて事情を聞いたら・・・ 機内で、熱があり気分が悪い若い女性のインフルエンザ検査のため、衛生服を着た男性がその女性の検査。結果が出るまで機内に待機させられたそう。 結果は陰性だったから良かったものの、陽性だったら、日本の地を踏むことなく、そのままNYへ強制的に引き返されたそうです。 予防が大事とはいえ、13時間もの長旅をし、楽しみにしていた旅行が、成田到着したのにもかかわらず、日本の地をふむことなく引き返されるなんて酷ですよね。 ともあれ、その女性にとってはもちろん、乗客にとっても、陰性でよかった。 今回も、皆さんのお世話に忙しく、写真を撮る暇もなく、写真はこれだけ。 鶴岡八幡宮と、横浜ランドマークタワーから見る横浜みなとみらい。 それと、混雑する羽田空港(一行はその後京都へ)と東京駅です。
May 4, 2009
コメント(0)
ニューヨークへ行ってきました。 3月下旬のニューヨークはまだ冬。 寒かった~。 空港に着いて驚いたのが、入国審査。 今までは、両手人差し指の指紋を取っていたのだけれど、 今回は両手10本の指紋を取られました。 電子渡航認証システムといい、10本の指紋といい、だんだん審査が厳しくなっていきます。 次は何を課せられるのだろう? 実は今回、ウチの塾生も連れて行きました。 ホームスティです。 塾生の世話を焼き、私自身はあまり写真を撮っている暇もなく、 今回の写真はこんなかんじ。
April 8, 2009
コメント(0)
あさって24日から31日まで、ニューヨークへ行ってきます。 今年1月、燃油サーチャージが下がるのを待ってチケットを購入。激安でチケットを手に入れ、あとはその日を待つばかり。 ウキウキ・・・ と思いきや。 PC音痴の私にアメリカへの高い壁に突き当たった。 なにやら、渡航するにあたり、今年1月から電子渡航認証システム、ESTA(Electronic System for Travel Authorization)を申請しなければならないらしい。 「え、私みたいなPC音痴が、こんな大事な申請をパソコンでやれって?」 申請中、間違った操作をして承認されなかったらどうしよう。 誤った操作でPCが作動しなくなったら、どうしよう。 オロオロ・・・ でも、米国入国にはこれが義務だし。 操作の誤りということに備え、先月思い切ってやってみました。 と~ころが簡単。 質問内容は米国出入国カードと全く同じで、PC操作もポチポチッとクリックするだけでOK. (でも、紙の出入国カードの記入は従来どおり、機内で記入が必要だそうです。 どして??) 私ができたのですから、皆さんもできます。 いつか、アメリカへ行くことがあって、ESTAを申請しなければならなくなったとき、安心して申請してくださいませ。 ただし、承認された後、申請番号を記録しておくことを忘れずに! 私は、承認されたページをプリントアウトしておきました。 では、一週間後にお会いしましょう。 それまで、お元気で!!
March 22, 2009
コメント(0)
卒業シーズンです。 塾生が学校を卒業してゆくにあたり、毎年思うことは、自分の力を信じ、希望と強い心と勇気を持って社会へ飛び立ち、自分を輝やかせ、その輝きで他の人も照せる人間となって欲しい、そんな人生を送って欲しいということです。 そんな思いを込めて、今回のMy favourite song 『旅たちの日に』 この歌は多くの学校の卒業式で歌われる歌です。この歌が作られた理由 も知ったうえで、聞いてみてください。 教育者の心からの思いがこの歌を産み、多くの共感を得て、全国で歌われるようになった歌です。
March 6, 2009
コメント(0)
[トルコ女性の人権 その1] 3月8日の国際女性デーを前に、トルコのHurriyet紙にこんな記事が。 トルコでは、女性人権団体が活躍している、そして女性の人権を守るために、さらなる活動が必要だという記事です。 トルコはEU加盟条件をクリアすべく、刑法の見直しなど進められ、不貞を犯した女性の殺害〔名誉殺人〕に対する刑罰、未婚の青年間による性交渉に対する刑罰や、司法当局の許可なしに女性の処女性を検査することに対する刑罰、離婚に対する刑罰、公の場での女性のスカーフ着用に対する刑罰など、女性に対する不平等、理不尽な法が見直されてきています。 にもかかわらず、それらの法は有効に行使されず、特に夫による妻への暴力はあとを絶たないようです。また、名誉殺人禁止が強化されたことで、女性への自殺の強要が増えているそうです。トルコ政府は、2001年から2006年にかけ、名誉殺人事件は1806件、少女の自殺が5375件と発表しました。 参考までに、日本での2007年の未成年の自殺者は548人。 日本も含め、どの国にもあることですが、長い歴史を得てきた古い習慣や考え方はなかなか消し去れるものではありません。女性を守る法を敷いたからといって、女性を守ることは難しそうです。 しかし、今日取り上げる記事のように、女性のための記事を書き、国民の意識を改善する努力に敬意を示します。 Women in Turkey battle for rightsトルコ女性に人権をISTANBUL - Women's rights activists say the rise of militarism in the country perpetuates patriarchal hegemony in Turkish society and that NGOs must work to reverse attitudes that restrict women's equal participation in social, economic and political life.トルコ国内の軍国主義の高揚は、トルコにおける男性優位体制を永続させるものであり、女性の人権のための非政府団体は、女性の社会的、経済的、政治的平等を制限する状況を覆すために行動することが必要であると,女性人権活動家は主張する。 In the past two decades, a movement of some 30 Turkish non-governmental women's rights organizations has spearheaded legal, political and social change to promote equality and eliminate violence against women. Change, however, is not coming easily as these NGOs try to battle ingrained traditional views toward women amidst much turmoil. ここ20年間、トルコにおける、およそ30の非政府女性人権団体は、男女の平等を促進するため、また女性への暴力行為根絶のために、法的、政治的、社会的変化を求める活動の先頭に立ってきた。しかし、変化は容易に訪れるものではなく、社会に深く染み付いた、女性に対する古い見方と扱いを払拭すべく、これらの団体は戦っている最中である。 Today in Turkey, people's lives are severely disrupted by the continued militarization in the Middle East and rising conservatism globally. As a result of the armed conflict between the Turkish military and Kurdish rebels in east and southeast Turkey, and recent bombings in Istanbul and Izmir, issues such as women's demands for equality, the elimination of gender-based violence and the rule of law have fallen behind in the public agenda. 今日、トルコの人々の生活は、中東における軍事主義と世界的規模での保守主義の台頭により、非常に混乱している。トルコ東部と南東部での、トルコ軍とクルド人武装組織との軍事紛争、また最近のイスタンブールやイズミールでの爆破事件が優先問題となり、男女平等問題、女性であるために受ける武力の排除の問題、女性に対する法的支配問題などが一般重要課題において遅れをとっている。 With rising security measures in the country, including security forces on the streets and identification checks by police, particularly in Kurdish cities such as Diyarbakir and Van, many people venture out only for basic needs, and many families do not allow women to leave the house at all, due to fear for their safety. トルコ国内、特にクルド地区のディヤルバクルやワンでは、通りで任務に立つ治安部隊や警察による職務質問などといった治安対策の強化に伴い、多くの人々は、日常必要な事柄を満たすためでさえ、危険を冒して外出しなければならず、多くの家族は、身の安全に対する恐怖のため、女性の外出をまったく認めない。 In this tense atmosphere, women's NGOs are concerned about increased violence, its psychological effects on women and limitations to their right to move around freely. With societal pressure focused predominantly on women's immediate physical safety, these groups hope to eventually guide communities away from "protecting women," and toward "protecting women's rights." このように緊迫した状況のなか、女性人権団体は、暴力や女性の精神的影響や自由に外出する権利の制限が増加することを懸念している。特に、現在直面している女性の安全を懸念しての圧力に関して、これらの団体は、ゆくゆくは、『女性を守ること』から『女性の権利をも守ること』へと地域社会の意識を導くことを望んでいる。 [トルコ女性の人権 その2]は下へ
March 4, 2009
コメント(0)
[トルコ女性の人権 その2] All agreed that the rise of militarism in the country has been perpetuating the patriarchal hegemony in Turkish society and that NGOs have to work to reverse outdated attitudes resulting from armed conflict and uncertainty, attitudes that have restricted women's equal participation in social, economic and political life. These attitudes have only made it more difficult for such NGOs to accomplish their goals, as restrictions on movement are preventing women from organizing around their own needs and networking. Some in Turkey have attempted to justify these attitudes by arguing that independent women's organizations exist only to undermine "family values" and "public morality," break apart families, and help women get divorces. この討論では、この国における軍国主義の高まりが、トルコ社会において男性優位の体制を永続させるものであるということ、武力衝突の結果もたらされた時代遅れな考え方の改善、そして社会的、経済的、政治的生活において、女性の参加を制限されている状況の改善のために活動する必要があるということで、全一致した。しかし、これらの女性人権団体にとって、目標を達成するのは非常に困難である。なぜなら、女性が自分たちが要求することに関係する組織を作ること、またネットワーク活動をすることは、社会活動に関する法で規制されているからだ。ある人たちは、女性の自立のために活動する組織は、「家族の価値」や「公共道徳」を徐々に蝕むだけのために存在し、家族を崩壊させ、女性を離婚に追い込むだけであると主張して、時代遅れな考え方を正当化しようとしている。 The current atmosphere requires this already strong network of women's NGOs throughout the country to continue to work to achieve gender equality, even in this increasingly militant and conservative atmosphere. After all, Turkish women have stepped up to similar challenges. The women's movement in Turkey has been successful in bringing about a number of revolutionary legal changes, such as the reform of the Civil Code in 2001, which now recognizes the equality of women and men in all matters related to marriage, divorce, custody, inheritance and property. The Penal Code was also reformed in 2004, and now guarantees women's autonomy and acknowledges women's ownership over their own bodies and sexuality. 女性に益々圧力がかかり、保守的な状況においてでさえ、男女平等を求める活動する組織の強いネットワークが、国内に必要だという雰囲気が最近感じられる。そうしたわけで、トルコの女性は男女平等のために活動を広げつつある。トルコでの女性たちの活動は、2001年の民法典の改正といったような、多くの法の革命的な改正に成功している。その改正された民法典とは、結婚、離婚、子どもの親権、相続遺産、資産に関する全ての事柄における男女平等を認めるものである。刑法もまた、2004年に改正された。そして現在、女性の自由な行動と発言が保証され、自分自身の身体や性の交渉の自立が認められている。 Last year, the women's movement in Turkey again flexed its political muscle by demonstrating against a constitutional amendment by the governing Justice and Development Party (AKP) that would remove the clause "men and women are equal" from the current constitution, which eventually led to the demise of this amendment. 昨年、トルコ議会の与党AKP党が、現行の憲法から、「男女平等」の項目を取り除こうとしたのだが、女性人権活動は、議会による憲法改正に反対し、その力を発揮。結局その改正は中止となった。 Women and women's NGOs in Turkey must not lose sight of their goals, especially during the current militaristic atmosphere, and must continue to work alongside one another to achieve full equality between the sexes. The movement should build on the momentum and political clout it has generated over past years by continuing to push for non-violent and fair solutions to achieve their goals.女性と女性人権団体は、その目標を見失ってはならない。特に、現在の軍事主義的な雰囲気が立ち込めるなか、非暴力や公正な解決を求め続けることで築いた政治的影響とその勢いの元に、彼女たちの活動成果はきっと築かれるだろう。
March 4, 2009
コメント(0)
トルコ航空機墜落事故続報です。トルコの現地時間、26日午後2時時点での、トルコのHurriyet Daily News の英文記事を訳しました。 日本では報道されていないことを読むことができます。 Sixty-three still hospitalized, six critical, after Turkish Airlines crash トルコ航空機墜落事故で63人病院収容、6人重体 Sixty-three people, six of them in a critical condition, remain in hospital Thursday after the crash of a Turkish Airlines plane at Amsterdam's Schiphol Airport that killed nine, Dutch officials said. (UPDATED)9人が死亡したアムステルダム、スキポール空港でのトルコ航空機墜落事故で、木曜、63人が病院へ収容され、うち6人が重体であるとオランダ高官が伝えた。Haarlemmermeer mayor Theo Weterings told a press conference at the airport that a total of 121 people were examined or treated at 13 hospitals in the vicinity of the airport. Six were in a critical condition, four of whom have not been identified, Weterings said. Weterings said the nationalities of most of the 127 passengers and seven crew on board the ill-fated Boeing 737-800 flight had been established. 空港での記者会見にて、基礎自治体、ハーレマーメールの首長Theo Weterings氏は127人の乗客のほとんどは、空港近くの13の病院で検査、あるいは手当てを受けており、 6人は重体であり、そのうち4人は身元が明らかになっていないと発表。 Weterings氏は、不運な運命にあったボーイング737-800型に搭乗していた127人の乗客の大半と7人の乗員の国籍が確認されたと報告した。 The group included 53 Dutch and 51 Turkish citizens, a German, seven Americans, three Britons, one Bulgarian, a Finnish, Italian and a Taiwanese citizen. Four of the Americans were Boeing employees. The nationalities of fifteen, including six of the dead, have yet to be determined. "The identities of the deceased will only be released once the next-of-kin have been informed," Weterings said. Three of the crew, all Turkish citizens, were among the nine dead. それは、オランダ人53人、トルコ国民51人、ドイツ人1人、アメリカ人7人、英国人3人、ブルガリア人1人、フィンランド人1人、イタリア人1人、台湾人1人である。アメリカ人の4人はボーイング社の社員である。6人の死亡者を含む、15人の国籍はまだ確認されていない。 「亡くなった方の身元は、一旦近親者に知らせてから、公表されます。」とWeterings氏は述べた。 9人の死亡者のうち、乗員の3人は全てトルコ国民である。 Flight TK-1951 from Istanbul crash-landed about two miles (three kilometers) short of the runway at Amsterdam's Schiphol Airport on Wednesday morning, breaking into three sections and spraying luggage and debris across a muddy field. Despite the catastrophic impact, the wreckage did not burn and a good number of people walked away with only minor injuries. イスタンブールを発ったトルコ航空1951便は、水曜、アムステルダムのスキポール空港の滑走路へおよそ3キロメートルのところで墜落し、機体は3つに割れ、荷物や機体の破片が泥になった地面に散乱した。 機体が大破した大事故にも係わらず、事故機は炎上せず、多くの乗客が軽傷で、歩いて避難した。 INVESTIGATIONS CONTINUE 事故調査は進行中 Investigators took detailed photos of the wreckage of the Turkish Airlines Boeing 737 and analyzed black box recordings Thursday, trying to piece together why the plane lost speed and crashed into a muddy field. Fred Sanders, spokesman for the Dutch Safety Authority, told AP the flight's data recorders and voice tapes have been sent to Paris, where crash investigation experts will analyze the recordings. He said the study would take several days. 木曜、事故調査官らはトルコ航空機、ボーイング737の残骸を、詳細に写真に撮り、何故失速し、泥地に墜落したのかを解明するべく、ブラック・ボックス・レコーダー(フライトレコーダー)を分析した。 オランダ安全保障当局のスポークスマン、Fred Sanders氏は、フライト・データーとボイス・テープはすでにパリに送られ、そこで、飛行機事故の専門家が記録を分析するとAP通信に伝えた。分析は幾日かかかるということである。 Investigators plan to interview crew members, passengers and witnesses and will explore a number of possible causes, including insufficient fuel, weather-related factors or bird strikes. Sanders said a preliminary result may be made public soon, although the full report would take months to compile. 調査官らは、乗員、乗客、専門家らをインタビューする予定で、燃料不足、気象関連、鳥の衝突を含めた、考えられる事故の原因をいくつか発表する。Sanders氏は、予備段階での結果はすぐに発表されるだろうと述べたが、完全な報告ができるまでは数ヶ月かかると述べた。 A team of Turkish experts left for the Netherlands to help in the investigation. Turkish Transport Minister Binali Yildirim also paid tribute to the pilot for minimizing casualties by landing on the soft field. "I would like to commemorate the pilot, who at the cost of his own life, ensured that human casualties were low," Yildirim said. トルコチームは事故調査を補助するためにオランダへ出発した。トルコのBinali Yildirim運輸大臣は、事故の犠牲者を最小限にとどめるために、やわらかい地面に着陸させたパイロットに敬意を示した。 「私はパイロットを賞賛します。彼は命を懸け、犠牲者を出さないよう努めたのです。」 Turkish Airlines had a troublesome safety record in the 1970s, with 608 lives lost in around two years, but the modern airline's safety record has improved and Wednesday's crash was its second fatal incident this decade, according to the Flight Safety Foundation. 飛行安全財団によれば、トルコ航空は、1970年代、2年間で608名の命を犠牲にし、安全に不安を投げかけられたが、最近の安全成績は改良されてきており、水曜の事故は、この10年間で2番目に悲惨な事故となったという。 Hollywood actor Kevin Costner was recently hired to star in an advertising campaign for Turkish Airlines. Costner's commercials were to be broadcast in 70 countries. An Turkish Airlines advertising department employee said the promotional campaign was suspended in the wake of the fatal plane crash ハリウッド俳優、ケビン・コスナー氏は最近トルコ航空のキャンペーン広告のスターとして契約された。コスナー氏のコマーシャルは70国に放映される予定だった。 トルコ航空の宣伝部社員は、この事故により、プロモーション・キャンペーンは中止であると述べた。
February 27, 2009
コメント(0)
[トルコ航空アムステルダムの空港で墜落 その1] また飛行機事故が起きてしまいました。今度は、トルコ航空です。 日本時間13時30分のトルコのHurriyet Daily News英文記事では、乗客は127人の人、乗員3人と乗客6人が死亡、80人以上が重傷、24人が軽傷と伝えています。 犠牲者の冥福をお祈りし、負傷者の早いご回復を願っております。 では、日本時間26日午前10時30分、トルコの時間で26日午前3時30分のHurriyet Daily Newsを訳しました。 事故後、間もない記事なので、情報が混乱していることが読み取れます。また、日本では伝えられていない内容もありますので、お読みになってみてください。 Nine dead, 84 injured in Turkish Airlines plane crash in Amsterdam トルコ航空、アムステルダムに着陸失敗 9人死亡 84人負傷 A Turkish Airlines (THY) plane crashed during landing at Amsterdam's main Schiphol Airport on Wednesday, killing at least nine people and injuring 84 others, Dutch officials said. The plane's black boxes have been recovered. (UPDATED)水曜、トルコ航空はアムステルダムの主要空港、スキポール空港にて着陸失敗。少なくとも9人が死亡、84人が負傷したとオランダ高官が伝えた。事故機のフライトレコーダーは回収済みである。 The pilot and two co-pilots, whose bodies are still trapped inside the cockpit, are among the nine killed, the officials told a press conference. More than 80 people were taken to 11 hospitals, emergency services spokeswoman Ineke van der Zande told a press conference at Schiphol Airport. "Six of them are critically wounded; we cannot tell at this stage whether they will survive. Twenty-five were seriously wounded, and 24 suffered minor injuries," she said. The nature of injuries suffered by the others is yet to be determined, she added. 死亡した9人には、パイロットと副操縦士2人が含まれており、彼らはまだコックピットに閉じ込められたままであると、記者会見で明らかにされた。 スキポール空港で開かれた記者会見での、緊急隊のスポークスマン、Ineke van der Zande 氏よれば、80人以上の負傷者が11の病院へ運ばれたという。 「病院に運ばれた人達のうち、6人は重傷である。この状況下で、彼らの様態がどうなるのかは報告することは難しい。25人は重傷、24人は軽傷である。」と報告された。 その他の負傷者などについてはまだ報告されていないと彼女は付け加えた。 Earlier the Turkish Foreign Ministry said in a statement ten people, including the pilot and a co-pilot, were killed in the accident. Turkish Prime Minister Tayyip Erdogan said he received a phone call from his Dutch counterpart Jan Peter Balkanende who said they are doing their bests for those injured in the crash. "Our crisis desk together with the civil aviation authorities have been monitoring the investigation carried out at the scene. The process is being closely monitored. We hope that all the injured passengers survive this accident. Our wish is that we overcome this accident with minimum damage," Erdogan told reporters in Ankara late on Wednesday. 事故後早くのトルコ外相による発表では、パイロットと副操縦士1人を含む、10人が負傷したと伝えられた。 トルコ首相、タイイップ・エルドアンは、オランダの政府関係者、Jan Peter Balkanendeより電話を受け、事故による負傷者救助に全力を尽くしているとの報告を受けたと言う。 「政府とトルコ航空は、現地にて事故を綿密に調査しているところです。すべての負傷者がこの事故を乗り切ることを望んでいます。私たちの願いは、この事故が最小限の被害に抑えられることですとエルドアン首相は水曜遅く、記者らに語った。 [トルコ航空アムステルダムの空港で墜落 その2]は下へ
February 26, 2009
コメント(0)
[トルコ航空アムステルダムの空港で墜落 その2] BLACK BOXES RECOVERED フライトレコーダー回収済み Fred Sanders of the Dutch Safety Board told AP that the cockpit "recording equipment has been found" and will be sent to Paris for analysis. "It is very important for the investigation, because it contains all the data recorders and the cockpit voice recorder -- information about everything that was happening during the flight," he was also quoted by AFP as saying. Sanders would not confirm that the pilot was trying to execute an emergency landing. "We have just started our investigation, it will take some months at least before we have information about that," he said. オランダの安全委員会のFred Sanders氏がAP通信に伝えたことによれば、フライトレコーダーは回収だれたもよう。 そしてそのレコーダーはパリの専門家のもとに送られる予定だ。 「フライトレコーダーの記録は、全てのデーターとコックピットでの会話が記録されていて、それはフライト中、起こったことの情報が全て記録されているため、非常に重要です。」との彼の発言がAFP通信により伝えられた。 Sanders氏は、パイロットが緊急着陸を試みようとしたことを確認していないかもしれない。彼は、「調査は始まったばかりです。そのことについて情報を掴むまで、数ヶ月はかかるでしょう。」と述べた。 The Boeing 737-800 came down at 0931 GMT in fields about half a kilometer (mile) short of the main runway, splitting in three before coming to rest near homes next to the busy A9 freeway on the outskirts of Amsterdam, the Dutch capital and largest city. Ambulances and fire crews dashed to the crash at Europe's fifth busiest airport, and soon found themselves filling body bags, according to reporters at the scene. Although the head of the carrier and Turkey's transport minister initially said there were no fatalities, the first deputy mayor of Amsterdam, and then the Turkish Foreign Ministry said a number of people had been killed. ボーイング737-800型は、グリニッジ標準時間9時31分に、メイン滑走路より500メートル手前に墜落し、機体は3つに折れ、オランダの主要都市、アムステルダム郊外の混雑したA9フリーウェイ近くにある住宅地近くで停止した。 現場からの報告では、救急車と消防士らがヨーロッパで5番目に混雑する空港へ急行したが、すでに遺体袋に収容されている遺体を見たという。 航空会社社長とトルコの交通首相は当初、死者はいないと発表したが、アムルステルダム市長代理と、それに続いてトルコ外相は何人かが死亡したと伝えた。 Officials in Turkey's transport ministry said around 56 foreigners and 78 Turkish nationals were on board the aircraft which left Istanbul at 08:22 am (0622 GMT) bound for Amsterdam. Turkish Airlines has said there 127 people, including a baby, and seven crew were on board the crashed flight, while Schiphol Airport and Dutch officials put the figure at 135. Family members and friends that gathered anxiously at the airport were taken to a nearby sports hall to wait for news and survivors. トルコ交通省の高官らによれば、約56人の外国人と78人のトルコ国民が搭乗、現地時間8時22分(グリニッジ標準時間6時22分)にアムステルダムに向けイスタンブールを発ったという。 オランダのスキポール空港は搭乗人数は135人と伝えたが、トルコ航空の報告では、赤ちゃん1人と乗員7人を含む、127人が事故機に搭乗したということだ。 心配して空港へ集まった乗客の家族や友人ら近くのスポーツホールに案内され、情報と生存者の報告を待っている。 Turkish Airlines made available a special flight to Schiphol, which was due to arrive at 1710 GMT, ferrying the family members of passengers involved in the crashed plane, officials said. 政府は、事故機の犠牲者の家族を現地へ運ぶ特別機をトルコ航空が用意すると伝えた。その特別時は世界標準時間17時10分に到着する予定である。 CAUSE UNCERTAIN 原因不明 According to Dutch television station NOS, some witnesses saw the planes engines fall off, after which it glided the final distance to impact with its tail angled to the ground. The engines were found some 100 meters from the rest of the wreckage. There was no fire or smoke. Dutch officials said the cause of the crash was not yet known. オランダのテレビ局、NOSによれば、飛行機のエンジンが機体から離れているのを見たという目撃者があり、それは滑って地面方向へ向いている尾翼に衝突したという。エンジンは破損した機体から100メートル離れたところで発見された。火や煙は見あたらないと言う。 オランダの高官は、事故の原因はまだ分かっていないと報告した。 Turkish television reported the twin-engine plane had run out of fuel, but a Turkish Transport Ministry undersecretary said that was just speculation. At a press meeting in Amsterdam, Acting Mayor Michel Bezuijen of the Haarlemmermeer municipality declined to respond to questions over whether the plane had run out of fuel. トルコのテレビリポートでは、エンジンが2基ある事故機は、燃料切れだったと伝えたが、トルコ交通省政務次官は、それは憶測に過ぎないと述べた。 アムステルダムでのプレス会議で、Haarlemmermeer自治体の臨時代理会長、Michel Bezuijen氏は、事故機が燃料切れだったかという質問に対し、答えることを拒んだ。 Turkish Airlines has a good safety record. It is rated a four star airline by Skytrax, industry research advisors to the world airline and air transport industry. This is the same rating as Virgin and British Airways. The last crash involving a Turkish Airlines plane was in 2003 when 65 people died in an accident in eastern Turkey. Wednesday's crash appears to be the worst at Schiphol since an El Al cargo plane crashed into high-rise apartment blocks in a southeastern suburb of Amsterdam in October 1992, killing 43 people, 39 of them on the ground. トルコ航空は安全については優秀である。全世界の航空会社および航空運輸産業のサービス調査会社のスカイトラックスのランキングでは、4ツ星にランク付けされている。それは、ヴァ-ジン・アトランティック航空やブリティッシュ・エアウェイズと同じランクである。 最近のトルコ航空が起こした事故は、2003年にトルコ東部で起きた、65名が死亡した事故だ。 今回の事故は、1992年10月、El Al イスラエル航空機がアムステルダムの南東部郊外にて高層アパートのブロックに追突した事故以来、最悪のものとなると思われる。 DUTCH PM CALLS ERDOGAN オランダ首相、トルコ首相へ電話 The state-run Anatolian Agency earlier reported on Wednesday that Dutch Premier Balkanende called Erdogan, and offered condolences for the people who lost their lives in the crash. Balkanende said he personally followed the developments regarding the crash, reassuring Erdogan that Dutch authorities are providing all the necessary assistance, adding he would personally visit the injured passengers, the report also said. トルコ国営放送アナトリアン局は、水曜日の事故当初の放送で、オランダのバルケネンデ首相はトルコのエルドアン首相に電話をし、事故で亡くなった人への哀悼の辞を述べたと伝えた。 また、バルケネンデ首相は、事故に関する進展を自ら追い、オランダ当局は必要な援助全てを提供すし、事故の負傷者を自分自身で見舞うとトルコ首相に伝えたという。
February 26, 2009
コメント(0)
昨年の中国四川地震はまだ皆さんの記憶に新しいままでしょうか? 被災者のその後の様子や現地の様子が気になります。 ところでその後、四川地震への義援金の不正使用や救援物資の横流しのニュースがぽつぽつ見られます。先週、四川省Baolinにて被災者への政府支援金を不正使用したことと、それに抗議した一人の住民が警察署内にて死亡したという情報を受けて、住民らが警察と衝突したニュースがありました。 中国の審計省では、各界、各国から集まった義援金や支援物資の追跡と監査をしているようです。にもかかわらず、不正使用やこれに絡んだ事件が起こるのは遺憾なこと。 募金は任意とはいえ、受け取る側の方は、お金だけでなく、募金者の善意の気持ちをきちんと受け止めてほしいですね。 では、Taiwan Newsの記事から。 China quake victims clash with police: rights group四川地震被災者らと警察が政府援助金をめぐって衝突 More than 2,000 victims of last year's massive earthquake in China clashed with police over alleged misuse of reconstruction funds and the death of a protester in custody, a rights group said yesterday. The violence occurred Wednesday and Thursday in the town of Baolin in Sichuan province, an area hit hard by the May 12 quake, the Hong Kong-based Information center for Human Rights and Democracy said in a statement. 昨年の中国四川地震のための政府援助金不正使用と、拘留中であった一人の抗議者の死に抗議して、被災者2000人以上が警察と衝突したと、昨日香港を拠点におく、中国人権民主化インフォメーションセンターが明らかにした。この衝突は、水曜と木曜に四川省Baolinで起こった。その地域は、昨年5月12日に起こった四川地震で大きな被害を受けた場所である。 A government official in Baolin confirmed that the clashes took place and that one person had died, but gave no other details other than to insist the death was not related to the conflict. The rights group said a crowd of local villagers gathered to protest in Baolin on Wednesday after finding out that government money they were supposed to receive to help repair their homes had been used instead to fix roads. Baolinの政府高官は、衝突が起きたことと1名が死亡したことを確認したが、死因はこの衝突が原因ではないことを強調する以外、詳細は伝えられなかった。香港のそのインフォメーションセンターによれば、村の抗議者らは、地震により被害を受けた家の修理のために受け取ることになっていた政府のお金が、道路を修理するために使われていたことが明らかになり、そのことに対する抗議のために集まったという。 Three people were detained after police moved in to break up the crowd, said the group, which regularly issues information about incidents of unrest in China that go unreported by the country's official media. One person who was among those detained "suddenly" died at a police station, it added, giving no other details on the individual. "There was a conflict between police and people in Baolin township," an official with the local government said. 警察が抗議者の群集を散らした後、3人が拘留されたと、インフォメーションセンターは述べた。そのセンターは、中国の公式メディアでは報道されない、中国における不穏な出来事について、定期的に情報提供している団体である。「Baolinにて警察と村人との衝突があった。」 衝突と一人の抗議者の死を確認した地方政府高官と一緒にいた他の高官がそう語った。 The official, who declined to be named, added that "the dead villager was not connected to the conflict," but he declined further comment. News of the death caused a crowd of more than 2,000 to gather, surrounding a police station and overturning a police car, the rights group said. On Thursday, police reinforcements moved in, beating protesters and injuring 10 people, two of whom were hospitalized, it added. About 1,000 police and paramilitary forces were maintaining tight security in the area, the group said. 彼は、名を伏せたうえで、こう付け加えた。「その住民の死は、この衝突とは関係がない。」 彼はそれ以上のことは語らなかった。その死を知った2000人以上の人々が抗議のために集まり、警察署を囲み、パトカーを横転させた。木曜には警察の援助隊が介入し、抗議者らを殴打し、10人に怪我を負わせた。そのうち2人が入院した。およそ1000人の警察官と援助隊はBaolinに厳重な警戒を引き続けていると人権団体は、そう明らかにした。
February 23, 2009
コメント(0)
[村上春樹氏、ガザ攻撃を批判 その1] 村上春樹氏がエルサレム文学賞を受賞したことで、イスラエルでの授賞式へ行かないようにとの世論が巻き起こりましたが、彼は迷った末に、「沈黙するより、述べることを選んだ。」と述べ、受賞講演でイスラエルを直接名指しはしませんでしたが、イスラエルを批判するスピーチを行いました。 村上氏は、「私たちを守るはずの体制が、組織的に人を殺すことがある。」と述べ、その体制を「高い壁」に例え、守られなければならない人々を「壊れやすい卵」に例え、その体制と戦うために一人ひとりが団結しなければならないとメッセージを送りました。 イスラエルへ行き、イスラエル政府高官も出席する式典にて、イスラエル批判のスピーチをした村上氏のその勇気と行動に感銘を受けました。彼のメッセージをどう受け止めたかは人それぞれでしょう。しかし、彼のスピーチ後半の部分(拙訳では、赤字の部分)の意味を理解できた人は、「自分に何が出来るか?」そう問いかけ、行動することが、彼のメッセージを本当に理解できたと言えるのではないでしょうか。 村上氏のスピーチの趣旨はこちら。 私はJerusalem Postの記事を訳してみました。記事の見出しは、『村上氏、ガザ攻撃を批判』としたかったのですが、イスラエルのメディアの記事なので、英文の意味そのままで日本語に訳しました。日本で発表されたスピーチの内容と、Jerusalem Postが発表した彼のスピーチを比べると、明らかにイスラエルに都合が悪いことは削られていることが分かり、残念です。 では、記事の訳を。 ※記事の中の青字は、何を言いたいのか分からず、訳せなかった部分です。 Murakami, in trademark obscurity, explains why he accepted Jerusalem award村上氏、独特の難解さで、受賞理由を説明 Israel is not the egg. イスラエルは卵ではない。Confused? This might be the only explanation we will ever hear from Japanese bestselling author Haruki Murakami - and in true Murakami style, even it will be somewhat vague. 意味不明? この言葉は、幾分あいまいな表現になるとしても、日本のベストセラー作家、村上春樹氏が誠意を込めて彼のスタイルで述べる、後にも先にも、ただひとつの説明であろう。 Murakami on Sunday night defeated jetlag, political opposition and droves of photographers to accept the Jerusalem Prize for the Freedom of the Individual in Society at the opening of the 24th Jerusalem International Book Fair held at Jerusalem's International Conference Center. Flanked by President Shimon Peres and Jerusalem Mayor Nir Barkat, he took the prize with quiet poise. Then, alone on the podium and free of camera flashes, the author got down to business. エルサレム・インターナショナル・カンファレンス・センターにて、第24回エルサレム・インターナショナル・ブック・フェアの開会式で、日曜日の夜、村上氏は時差ぼけを克服し、政治的批判と大勢のカメラマンをかわし、個人の自由をもってエルサレム賞を受け取った。 "So I have come to Jerusalem. I have a come as a novelist, that is - a spinner of lies. "Novelists aren't the only ones who tell lies - politicians do (sorry, Mr. President) - and diplomats, too. But something distinguishes the novelists from the others. We aren't prosecuted for our lies: we are praised. And the bigger the lie, the more praise we get. "The difference between our lies and their lies is that our lies help bring out the truth. It's hard to grasp the truth in its entirety - so we transfer it to the fictional realm. But first, we have to clarify where the truth lies within ourselves. "Today, I will tell the truth. There are only a few days a year when I do not engage in telling lies. Today is one of them." 「だから、私はエルサレムに来ました。作家としてきたのです。それは、嘘の紡ぎ手としてということです。作家だけが嘘をつくのではありません。政治家も(申し訳ありません、大統領。)、そして外交官も嘘をつくのです。しかし、作家は他の人たちと区別されます。作家はその嘘がもとで起訴されることもありません。むしろ賞賛されます。そして嘘が大きければ大きいほど、賞賛されるのです。私たち作家の嘘と彼らの嘘との違いは、作家の嘘は真実をもたらすことを助けるということです。真実の全てをはっきりさせることは難しいことです。だから作家はそれをフィクションの分野へと置き換えるのです。しかし、はじめに、私たち作家は、自分の中のどこに真実があるのか、はっきりさせなければなりません。今日、私は真実を語ります。嘘を言うこととは係わりを持たない日、つまり真実を語るという日は、一年に数日しかありません。今日がその真実を語る日なのです。 [村上春樹氏、ガザ攻撃を批判 その2]は下へ
February 19, 2009
コメント(0)
[村上春樹氏、ガザ攻撃を批判 その2]Murakami's novels are surreal and imaginative, often bordering on bizarre. Reading his books is like gazing at a Picasso: a certain detachment from normalcy is required so that the objects and events in Murakami's world can settle into their own logic. But at the heart of each novel, standing in stark contrast to the logical chaos around him, is a very human, self-aware, humble soul-searching individual - and one whose internal struggles are the same as our own. 村上氏の小説は超現実的で独創的で、しばしば奇怪に近い。彼の小説を読むことは、ピカソと向き合っているようなものだ。しかし、正常な状態からのある種の分離は必要とされる。それだから、村上ワールドにおける目的と重要な物事がそれ自身の理論に落ち着くことができるのです。しかし、小説の重要部において、村上氏を取り囲む理論的カオスと全く対照的な位置に立つということは、非常に人間的であり、自己認識であり、謙遜的な個人探求である。そしてそれは、彼の内的苦悶は私たち自身と同じなのである。 The panel that chose Murakami as its winner made its decision quickly and unanimously, citing Murakami's themes of universal humanism, love for humanity, and battles with existential questions that have no easy answers. But while the award panel debated little about who should receive this year's award, Murakami himself was torn about accepting it. 審査員らは、村上氏のテーマ、世界的ヒューマニズム、人類愛、答えを出すことが容易ではない実存する課題との闘争を評価して、非常に早く、満場一致で村上氏を受賞者として選出した。しかし、審査員らが、今年の賞の受賞者について少しも議論しなかった一方、村上氏自身、受賞することに迷っていた。"When I was asked to accept this award," he said, "I was warned from coming here because of the fighting in Gaza. I asked myself: Is visiting Israel the proper thing to do? Will I be supporting one side? "I gave it some thought. And I decided to come. Like most novelists, I like to do exactly the opposite of what I'm told. It's in my nature as a novelist. Novelists can't trust anything they haven't seen with their own eyes or touched with their own hands. So I chose to see. I chose to speak here rather than say nothing. "So here is what I have come to say." 村上氏は言った。「私がこの賞を受け取るのか聞かれたとき、私はガザ地区での戦闘を理由に、ここへ来ることについて警告されました。そして私は、自分自身に問いかけたのです。イスラエルに来ることが正しいことなのだろうか?そうすることが、私が一方のサイドを支持することになるのだろうか?と。」「何度も考え、そしてここに来ようと決めました。多くの作家たちのように、私は警告されていることとは反対のことをするのが好きです。それは作家として私には自然なことなのです。作家というものは、自分自身の目で見たものしか信じられませんし、自分自身の手で触れたものしか信じることができないのです。だから、私は見ることを選んだのです。私は沈黙するよりも、ここで述べることを選んだのです。」「だから、私は述べるためにここにいるのです。」 And here Murakami left behind the persona of his main characters and took on the role of a marginal one (the lucid wisdoms in his novels tend to come from acquaintances of the protagonist), making a clear statement that left no room for reinterpretation. No time for ambiguity, this. ・・・・・・・・ 本流から外れた役割に就いた。(彼の小説の中の明晰な賢さは、主人公の知識からくる傾向にある。)・・・・・・・ "If there is a hard, high wall and an egg that breaks against it, no matter how right the wall or how wrong the egg, I will stand on the side of the egg. "Why? Because each of us is an egg, a unique soul enclosed in a fragile egg. Each of us is confronting a high wall. The high wall is the system" which forces us to do the things we would not ordinarily see fit to do as individuals. 「もし、困難さがあるとすれば、高い壁と壁にぶつかって壊れる卵です。どんなに正しい壁であっても、あるいはどんなに悪い卵であっても、私は卵側に立ちます。」「それはなぜか? 何故なら、私たちは皆それぞれ、卵なのです。壊れやすい卵の中にいる、それぞれ違った個性を持った魂なのです。私たち一人人一人が、高い壁に立ち向かっているのです。その高い壁とは体制なのです。それは、個人として何かをするという感情を認めないということを私たちに強要する体制なのです。」 "I have only one purpose in writing novels," he continued, his voice as unobtrusive and penetrating as a conscience. "That is to draw out the unique divinity of the individual. To gratify uniqueness. To keep the system from tangling us. So - I write stories of life, love. Make people laugh and cry. "We are all human beings, individuals, fragile eggs," he urged. "We have no hope against the wall: it's too high, too dark, too cold. To fight the wall, we must join our souls together for warmth, strength. We must not let the system control us - create who we are. It is we who created the system." 「私は、小説を書くことにおいて、唯一の目的があります。」と村上氏は良心を込め、控えめで、良く通る声で続けた。「それは、個人が持つ、それぞれの独特な神を描き出すことです。体制が私たちを混乱させないようにするために。だから私は、生命や愛の小説を書くのです。そして人々を笑わせたり泣かせたりするのです。」「私たちは皆、人間なのです。個人的な、壊れやすい卵なのです。」と彼は強く言った。私たちは壁に打ち勝つ希望を持っていません。その壁はあまりにも高く、あまりにも暗く、あまりにも冷たいのです。その壁と戦うために、私たちは私たちの魂を暖かさと強さを持って結びつかなくてはなりません。体制に私たちをコントロールさせてはなりません。作るのは、私たちなのです。体制を作るのは、私たちなのです。」 Murakami, his message delivered, closed by thanking his readership - a special thing indeed from a man who does not make a habit of accepting awards in person. 村上氏のメッセージが伝えられ、読者への感謝で終わった。彼の行為は、直接自分で賞を受け取ることを習慣としない人からの特別な行為である。 "I am grateful to you, Israelis, for reading my books. I hope we are sharing something meaningful. You are the biggest reason why I am here." 「イスラエルの皆さん、私の作品を読んでくださって感謝いたします。私は、私たちが何か意味のあることを共有していることを望みます。あなた方は、私がここにいる最大の理由なのです。」
February 19, 2009
コメント(0)
世界金融危機の影響 (その1)しばらくブログから離れていたら、迷惑コメントで凄いことになっていてびっくり。あまりにひどいので、しばらくコメント欄は閉じようと思います。皆様からの暖かいコメントがブログを書く励みになっていましたのに、とても残念です。でも、トラックバックは歓迎ですので、そちらの方はよろしくお願いします。では、今後もお気軽の立ち寄ってくださいね。 さて、ひさびさの記事は、世界金融危機に関する記事です。その影響は色々な場面で、色々な形となって現れているようです。不況で、多くの人がそれぞれ苦労している様子が窺われます。 では、ロイターから。 Signs of the Time: bad economy good for needles金融危機、世界各地それぞれの反応 (Reuters) - The global recession manifests itself in big and small ways, most gloomy, some quirky and often reflecting the inventive human spirit. Here is a look at some signs of the times.世界的景気後退は、大小さまざまな形となって現れている。その多くは悲観的であるが、一方では、奇抜なものや、しばしば創意に富んだ精神を反映しているものもある。 * Hard economic times are good news for instant noodle makers. "Our business grows when the economy is in recession," said Koki Ando, CEO of Japan's Nissan Foods, maker of Cup Noodles. "I guess people come to think that it would be cheapest and most delicious to cook at home. Instant noodles have become part of their diet now." Ando said his company sold about 2.6 billion instant noodle products a year in Japan.景気後退のこの時期、インスタント麺業界には良い影響を及ぼしている。「不況のときに、私たちインスタント麺ビジネスは成長するのです。人々は、家庭で料理をすることが最も安価でおいしいと考えるようになるでしょう。インスタント麺は人々の食生活の一部となってきています。わが社は、国内で年間およそ2億6千万の麺を販売しました。」と日清食品代表取締役のアンドウ コイ氏はそう述べた。 To save or not to save, that is the question. Like Hamlet, economists can't make up their minds how to fix the wrecked global economy. In the United States the American Institute of Certified Public Accountants is running ads encouraging people to save. One shows a safe filled with traditional Chinese food takeout boxes and says: "Cook your own dinner instead of ordering in. $9 saved a day x 5 days a week x 10 years x 6% interest = $46,694."「救うべきか見捨てるべきか、それが問題だ。」まるでハムレットのように、エコノミストたちは瀕死状態の世界経済をどう立て直すか決めかねている。アメリカでは、米国公認会計士協会が、人々に貯金をするように促す広告を出している。ある広告は、中華料理のテイクアウト用の箱でいっぱいになった金庫を示してこのように宣伝している。「食事を注文する代わりに自宅で料理をしよう。そうすれば、1日5ドルの貯蓄x週5日x10年x6パーセントの利息=46,694ドルの貯蓄になりますよ。」 But in Finland, a national ad campaign is urging people not to save. A poster shows a piggy bank with a devil's horns and declares: "Don't Feed the Recession." There will be no recovery, it argues, until people start spending again.反対に、フィンランド政府は人々に貯蓄しないよう呼びかけている。あるポスターでは、悪魔の角をはやした豚の貯金箱と「不況に餌を与えてはならない。」というコピーを示し、人々が再び消費をしないかぎり、景気は回復しないと呼びかけている。 * Speaking of piggy banks -- the British department store chain Debenhams says sales of money boxes have soared by 150 percent in the last year. "It's a fascinating trend as interest rates continue to fall for many there is no reason to keep their savings in a bank," Jay Seal, a Debenhams gift buyer, told the Daily Telegraph. "It appears that customers are adopting the old 'savings under the mattress' mentality and putting any spare cash they have into money boxes rather than a bank."貯金箱といえば、英国のデパートチェーン、ディベンハムスは昨年の貯金箱の売り上げが150パーセントに跳ね上がったという。ディベンハムスのギフト販売担当のジェイ・シール氏は、「非常に興味深い傾向です。金利が下がり続けるために、多くの人々にとっては、銀行にお金を預ける理由は何もないのです。貯金箱が売れるのは、人々が『マットレスの下に貯蓄』という古くからの方法を採り、余分なお金があれば銀行に預けず貯金箱へ入れていることの表れです。」と言う。 世界金融危機の影響(その2)へ続く 下へ
February 10, 2009
コメント(0)
世界金融危機の影響(その2)世界金融危機の影響(その1)からの続き * A support group called Dating A Banker Anonymous has been formed for girlfriends and wives of U.S. investment bankers, who are missing out on luxury trips, gifts and pricey dinners as their partners lose money and jobs. "If your monthly Bergdorf's allowance has been halved and bottle service has all but disappeared from your life," says the group's website, //dabagirls.wordpress.com/, "lighten your heart with laughter and email your stories to dabagirls."Dating A Banker Anonymousという支援グループが結成された。そのグループは、投資銀行に勤務する人々の妻やガールフレンドたちのためのもので、彼女たちは、夫やボーイフレンドがお金や職を失ったために、豪華旅行やギフト、豪華な食事が出来なくなっている。そのグループのサイト//dabagirls.wordpress.com/ はこう言う。「もしあなたが、バーグドルフズで月々使えるお金が半分になってしまったり、ボトルサービスがあなたの生活からなくなってしまっていたら、笑いで心を灯し、あなたの語りたいことを、dabagirlsへメールしてください。」 * For those trying to drown their sorrows in drink, a bar in Chile's capital is promoting a "Crisis Menu" of discount-priced cocktails. Drinks at the Catedral bar near Santiago's financial center include The Subprime, In Recession, Pyramid (scheme), Bailout and The Madoff Nectar. "The crisis names grab your attention straight away ... and the price is good too," said bank executive Angelica Quezada, 38, sipping a "Down Jones" -- a mix of peach and orange ice cream and vodka. チリの首都にあるバーでは、悲嘆を酔って紛らわそうとしている人々のために、『危機メニュー』を低価格で提供している。サンティアゴにある金融センター近くのカテドラルバーでは、『ザ・スプライム』 『不況の中で』 『ねずみ講方式』 『保釈とマドフのネクター』といったドリンクが売られている。「金融危機的なネーミングは人々の心をストレートに掴み、価格も良心的ですね。」と銀行の重役、Angelica Quezada氏(38歳)は、ピーチとオレンジとアイスクリームとウォッカをミックスしたドリンクをちびちびと飲みながら言った。 * Job seekers camped out for three nights in Miami for a chance to apply for 35 firefighter jobs. The city said it would accept the first 750 applications, but people lined up all weekend and more than 1,000 were in line by Monday morning. "It's definitely a sign of where we are in our economy. People see that a government job, and public service, with stability and good benefits, is a good job," said city spokeswoman Kelly Penton.マイアミ市では、消防士35名募集に対する就職申し込みに、求職者らは3日間野宿した。市は先着750名の申し込みを受け付けるとしたところ、求職者らは週末に列を作り、月曜の午前までに1,000人以上が並んだ。「この状況は、私たちが不況の中にいるということの現れです。人々は安定していて、いい恩恵がある政府の仕事や公益事業の仕事が安心だと考えているのです。」とマイアミ市のスポークスマン、ケリー・ペントン氏は述べた。 * Use of America's libraries has risen sharply as people have less money to buy books and music. The Washington Post reported that circulation of books and DVDs in the region rose by 23 percent in the last six months. But the welcome surge comes at a bad time. "It's a cruel irony that use is going up and budget cuts are occurring simultaneously," Jim Rettig, president of the American Library Association, told the newspaper.アメリカでは、書籍や音楽への投資が減少したため、図書館利用者が急増している。ワシントンポストは、過去6ヶ月の図書とDVDの貸し出し数が26パーセント増加したとレポートした。しかし、この時期の歓迎すべき利用者の急増は、タイミングが良くなかった。「利用者の増加と図書館の予算削減が同時に起きたことは、ひどい皮肉だ。」と米図書館協会の会長、ジム・レッティグ氏はワシントンポストにそう語った。 * The financial crisis may claim a new casualty -- England's rabid rugby fans. The head of the Rugby Football Union said England may have to reconsider its bid to host the 2015 Rugby World Cup because it is struggling to make the up-front payment of 80 million pounds ($112.9 million) required by the International Rugby Board.経済危機は、新たな被害者を出すかもしれない。それは英国の熱狂的なラグビーファンだ。ラグビーフットボール連盟会長は言う。「英国は、2015年のラグビーワールドカップ開催地候補を考え直さなければならないかもしれない。何故なら、国際ラグビー委員会に納める前金、8000万ポンド(10億9000万ドル)の資金繰りに苦闘しているからだ。」 * An austere note permeated this year's Lunar New Year celebrations in Indonesia. Demand was down for the miniature orange trees that the Chinese minority traditionally buy to bring good luck and prosperity during the festivities. Nuryadi, an orange tree vendor in the Senayan area of Jakarta, said sales of trees at his stall fell sharply. "One person usually buys 10 trees, but now they buy three less," he said.インドネシアでも、今年の旧正月を祝うにあたり、厳しい状況が聞かれる。ミカンの小さい木の需要が減ったからだ。中国系の人々は、旧正月を祝う祭りで、幸運と繁栄をもたらすというミカンの木を購入する。しかし、ジャカルタ、Seneyan地区のある露店の売り手は言う。「急激に売り上げが減りました。いつもならミカンの木を1人あたり10本買っていくのだが、3本に減りましたよ。」
February 10, 2009
コメント(0)
日本できちんと報道されているだろうか?イスラエルによるガザ地区攻撃を。 ガザでは罪のない市民が攻撃により次々と尊い命を落としています。イスラエルの執拗な攻撃やガザの現状は日本ではきちんと報道されていない印象を私は受けます。 その戦争の悲惨さは、ysbeeさんのタイムリーな記事に詳しいです。 ysbeeさんの記事の内容もさることながら、写真を見ただけでも、「胸を痛める」を越して憤りを覚えます。 今も、ysbeeさんの記事から、イスラエルが国連ガザ本部を襲撃した事実を知りました。 一国を動かす力は一個人にはありません。でも、私たちにもできることはあるかもしれません。 犠牲になっているガザ地区の人々の写真を見て、もしそれが自分だったら・・ すでに動かなくなっている子供や、血まみれの子供がもし自分の子供だったら・・・ あなたはどう感じますか? この攻撃を止めたいと思うのなら、ここへ訪問しワンクリックを。 中東4000年の歴史を知りたいかたはybseeさんのこの記事へ
January 18, 2009
コメント(353)
[貧困国の土地を賃借する諸外国(その1)] 今日はだいぶ前の記事になってしまいますが、「え、何故そんな必要が?」と思った記事です。 韓国、中国、中東諸国が、東南アジアの貧困国の土地を賃借りするといった内容です。 土地を貸した国の国民のためになるような土地利用の仕方ならともかく、貸すほうも、借りるほうも、なんとも身勝手な取引です。 AFPからです。 Global trends driving 'land grab' in poor nations: activists世界金融危機と食料危機が貧困国の土地を奪うJan 3, 2009KUALA LUMPUR (AFP) - Resource-hungry nations are snapping up huge tracts of agricultural land in poor Asian nations, in what activists say is a "land grab" that will worsen poverty and malnutrition.Global trends including high prices for oil and commodities, the biofuels boom, and now the sweeping downturn, are spurring import-reliant countries to take action to protect their sources of food.China and South Korea, which are both short on arable land, and Middle Eastern nations flush with petrodollars, are driving the trend to sign up rights to swathes of territory in Asia and Africa."Today's food and financial crises have, in tandem, triggered a new global land grab," the Spain-based agricultural rights group Grain said in a recent report.It said that some deals were targeted at boosting food security by producing crops that would be sent back home for consumption, while others were to establish money-making plantations like palm oil and rubber."As a result of both trends, fertile agricultural land is being swiftly privatised and consolidated by foreign companies in some ofthe world's poorest and hungriest countries," it said. アジアの貧しい国の広大な農地を、資源が乏しい国々が先を争って使用権利を買っている。この事実について、活動家たちは「土地の強奪」と呼び、現地の貧困と栄養失調の更なる悪化を懸念している。 原油や日用品価格の高騰、バイオ燃料ブーム、さらに急激な景気減退のなか、食糧を輸入依存している国々は自国のための食料を確保する対策に追われ、一方農地が不足している中国や韓国、オイルマネーで景気がいい中東諸国は、アジアやアフリカの農地の権利取得にのりだしている。 スペインに本部を置く農業権利グループGrainは、最近のレポートで「今日の食料危機と金融危機とが新しい『土地の強奪』を招いている。」と指摘する。 Grainによれば、賃借した農地で栽培された作物は、自国での食料確保のために自国へ送られたり、農地を、自国の利益のために、パーム油やゴムなどのプランテーションにすると言う。 この食料危機と金融危機といった2つの現状の結果、最も貧しく、最も飢餓に苦しんでいる国々では、肥沃な農地が外国企業により、急激に私物化、統合化されつつあるとGainは指摘している。 In one of the biggest deals, South Korea's Daewoo Logistics said in November it would invest about 6.0 billion dollars to develop 3.2 million acres (1.3 million hectares) in Madagascar -- almost half the size of Belgium.Daewoo plans to produce four million tonnes of corn and 500,000 tonnes of palm oil a year, most of which will be shipped out of impoverished Madagascar -- where the World Food Programme still provides food relief. 最も大きな取引のうちのひとつは、韓国のDaewoo Logisticsによるものだ。その企業は、マダガスカルの土地、320万エーカー(130万ヘクタール)を60億ドル投資するつもりであると昨年11月に発表した。その広さはベルギー国土のおよそ半分である。 Daewoo社は、年間400万トンのトウモロコシと、50万トンのパーム油を生産し、その生産のほとんどを不毛の土地、マダガスカルから輸出することを計画している。そのマダガスカルは、世界食料計画(WFP)から食料援助を受けている。 "We will build everything from ports and railways to markets on a barren and untouched area," said Shin Dong-Hyun, general man of the WFP's financing and strategic planning department.Although commodity prices have fallen from their highs earlier this year, resource-poor and heavily populated countries are still concerned about securing long-term supplies.Walden Bello, from Bangkok-based advocacy group Focus on the Global South, said the looming global recession is not likely to halt the trend which he fears will worsen the lot of landless peasants."In a situation where global agricultural production has become so volatile and unpredictable, I would not be surprised if the Middle Eastern countries that are engaged in this would continue to push on," he told AFP.Bello said that many of the deals were struck in dysfunctional and corruption-ridden nations, and rejected claims the land being signed away is of poor quality, and that the projects will bring jobs and improve infrastructure."What we're talking about is private parties using state contracts to enrich themselves," he said. "It's an intersection of corrupt governments and land-hungry nations. " WFPの経済・戦略部長、Shin Dong Hyun氏は、「私たちは、不毛地域や未開拓地域に港や鉄道から市場まであらゆるものを建設しています。」と言う。 今年はじめより、日用品の価格は下がってきているが、人口密度が高い国々では、長期にわたる必需品の確保について、まだ懸念を抱いている。 圧力団体グループ、Focus on the Global SouthのWalden Bello氏は、現在続く世界的景気後退は、土地を持たない農業労働者の状況を益々悪くすると彼は懸念している。 またBello氏はAFPにこう語った。「世界農業生産が不安定で予測できなくなってきている状況下で、この状況に係わっている中東諸国がさらに土地賃借を推し進めても、私は驚きません。 契約の多くは、政府機能が不全となり汚職が横行している国でなされており、契約した土地がやせているというクレームが受け入れなかったり、土地賃貸のプロジェクトにより、現地の人間が仕事に就けるとかインフラが整備されるということはありません。 私が言っているのは、土地契約を、自分たちの利益のために利用している個人的な政党のことです。それは汚職が横行している政府と土地を欲しがっている国々の間で行われているのです。」[貧困国の土地を賃借する諸外国(その2)]は下へ
January 14, 2009
コメント(69)
[貧困国の土地を賃借する諸外国(その2)] In Cambodia, where the WFP also supplies aid, oil-rich Kuwait in August granted a 546-million-dollar loan in return for crop production.Undersecretary of State Suos Yara said Cambodia was also in talks with Qatar, South Korea, the Philippines and Indonesia over agricultural investments including land concessions."If we do this work successfully, we can get at least 3.0 billion dollars from these agricultural investments," he said."With the (global financial) crisis, this is a chance for Cambodia to look to the future by pushing agriculture in order to attract foreign investments."But opposition lawmaker Son Chhay said he was suspicious about why a wealthy nation like Kuwait needed to lease land to grow rice rather then just import the grain."Cambodian farmers need the land," he said, urging the government to limit the area under lease and ensure Cambodia was not plundered by foreign nations. WFPが援助しているカンボジアでは、オイルマネーで豊かなクウェートが、8月、穀物生産の見返りとして、5億4600万ドルの貸付を認めた。 カンボジアのSuos Yara次官によれば、カタール、韓国、フィリピン、インドネシアとも、土地使用権を含んだ農業投資の話し合いをし、この契約がうまくいけば、この投資から少なくとも3兆ドルを得ることができると言う。 「世界的金融危機の中、海外からの投資をひきつけるために、農業を押すことで将来を期待するには、カンボジアにとっていいチャンスなのです。」と彼は語った。 しかし野党議員のSon Chhay氏は、クウェートのような裕福な国が、何故コメを輸入せずに他国の土地を借りて栽培するのか疑問視している。 「カンボジアの農民は土地を必要としている。」と彼は言う。彼は政府に対し、貸し付ける土地を制限するべきで、外国によって土地を強奪されてはならないと主張している。 In the Philippines, another land lease hotspot, a series of high-profile deals has clashed with long-running demands for agrarian reform including land redistribution."It will aggravate the problem of landlessness, the insufficiency of land for Filipino peasants," said Congressman Rafael Mariano, who also heads the Peasants' Movement of the Philippines (KMP).However the Philippine government is undeterred and during President Gloria Arroyo's visit to Qatar in December, officials opened talks over the lease of at least 100,000 hectares of agricultural land to the emirate. フィリピンもまた、土地賃貸のもうひとつのスポットとなっており、一連の大規模な土地取引推進側と土地再分配を含んだ農地改革を求める声とが衝突している。 しかし、フィリピン政府はこの取引を推し進めている。昨年12月、グロリア・アヨロ大統領がクウェートを訪問した際、両政府は少なくとも10万ヘクタールの農地を賃貸するための話し合いを開始した。 Bello said he expected these sorts of deals to increase, forcing peasants from rural areas and into cities where together with the global downturn they will add to the ranks of the unemployed."It's particularly explosive in those countries where you have a high degree of landlessness, like the Philippines where seven out of 10 rural people do not have access to land," he said.In the impoverished and corrupt dictatorship of Laos, some experts estimate that between two million and three million hectares have been parcelled off in a rampant and uncontrolled process that has now been suspended by the government.The UN's Food and Agriculture Organisation has sounded alarm over the loss of land in a country where in rural areas, every second child is malnourished and access to land for foraging of natural resources is critical."If the environment is changed, with the trees cut and replaced with industrial crops," said FAO representative in Laos, Serge Verniau, "they can face serious danger". Bello氏は、このような取引は増加し、農業労働者は農村から世界的景気後退とともに失業者が増す都市部へと追いやられると予想している。 地方出身者の10人に7人が土地を持たないというフィリピンのように、土地を持たない国民の割合が多い国では、失業者の数は爆発寸前である。 貧困で、汚職がはびこる独裁国家ラオスでは、汚職まみれで規制がない契約が協議過程中で、その契約の中では、200万から300万へクタールが分配されていると、専門家は見積もっている。今現在は、その協議はラオス政府によって中断されている。 国連の食料農業機関(FAO)は、一国が土地を失っていくことに警鐘をならしている。そういった国の農村地帯では、第2子はどの子も栄養失調であり、天然資源を探す目的で土地を利用するのは非難の的である。 「木を切り倒し、穀物生産の土地へと代え、もし環境が変化したら、彼らは深刻な危機に直面するだろう。」とラオスのFAO代表が指摘する。
January 14, 2009
コメント(1)
あけましておめでとうございます。 よいお正月を迎えられたでしょうか? 私はこのお正月休みに、レオナルド・ディカプリオ主演の『Blood Diamond』のDVDを見ました。 前回の記事で、シエラレオネの『血塗られたダイアモンド(児童搾取ダイアモンド)』について書きましたが、これをきっかけにDVDを借りてきて見ました。 まだご覧になっていない方は、是非ご覧になってください。 かつてシエラレオネでは、採掘されるダイアモンドの利権をめぐって、政府と反政府武装勢力RUF(統一革命戦線)が戦っていました。RUFは子供を誘拐、あるいは強制的徴募して兵士にし、入隊の儀式として、時には両親を殺害し、隣人の手足を切断するように強要したとも言われます。また、子供達が恐怖心を抱かないように麻薬を与え、元少年兵士の多くが麻薬中毒になっているそうです。 映画のなかでも子供兵士が麻薬を与えられるシーン、子供兵士が尋常でない行動をしているシーン、人の手を切断するといったシーン、また容赦なく人に銃を向けるシーンがあります。 戦闘のシーンでは、今でも世界各地でテロや戦争が行われていることを思い浮かべ、現実を見つめてください。 またこの映画の見所は、ダイアモンド密売人の主人公(Archer)があるダイアモンドを手に入れるために、RUFによって引き裂かれた家族を探すソロモンの家族と行動し続け、その愛を見つめ続けていくうちに自分に芽生える愛だと思います。そして彼は・・・。 おっと、これ以上書くとネタばれなので、(十分ばらしているかも・・。)あとは映画をご覧になってください。 この映画でのキーとなるセリフと感じる部分を書き出してみました。じっくり聞き取って、このセリフ後のアーチャーの行動を見ていてくださいね。日本語訳は、字幕どおりです。 私の聞き取りが間違っている部分を発見されたらご指摘ください。 A: My heart always told me that people are inherently good. My experience suggests otherwise.... But what about you, Mr. Archer? In your long career as a journalist. Would you say that people are mostly good? (私は性善説を信じたいが現実を見ると違う。君はどう思う?ジャーナリストとして。 多くの人間は善だと思う?) Archer: No. I'd say they're just people. (いや。ただの人間だ。) A: Exactly. It's what they do that makes them good or not. A moment of love even in a bad man can give meaning to a life. Non of us knows which path lead as to God. (そのとおり。善悪は行動で決まるんだ。悪人でさえ、一瞬の愛情があれば、人生に意味を与えられる。正しい道の選択は難しい。) そしてその夜、同行するジャーナリストのマンディにアーチャーはこう言う。 Sometimes I wonder.. Will God forgive for what we've done to each other? Then I look around and I realize God left this place a long time ago. It's ... what's the point.(時々考えるんだ。人の行為を神は赦すだろうかと。でもとうの昔に神はこの地を見捨てている。考えても無駄だよな。)
January 3, 2009
コメント(286)
ブログを始めて2年。今年は記事の更新ペースがなかなかできず、また他のブログにも訪問とコメントをすることができなかったのが残念です。 それにも関わらず、拙ブログに訪問やありがたいコメントをいただき、心から感謝を申し上げます。 ブログはマイペースでと考えておりますが、ブログを始めた初心(英語の勉強をせざるを得ないよう、自分を追い込む。)に帰り、来年はもっと更新を増やすことを目標としました。 来年も懲りずにご訪問くださいませ。 では、来年も皆様にとって、喜び多い年となることを願っております。 良いお年をお迎えくださいませ。
December 31, 2008
コメント(298)
シエラレオネ。 アフリカにあるその国は、平均寿命が34~36歳という、世界で一番寿命が短い国として知られている。その一方、世界有数のダイアモンド原石産出国でもある。 そのダイアモンド鉱山支配権をめぐり、政府と反政府勢力、革命統一戦線(RUF)が対立。その対立は1991年から2001年の、死者12万人という悲惨な内戦へと発展していった。さらに悲しいことに、RUFの兵士の半数が子供兵士だった。そのダイアモンドから得た利益は武器購入のための資金源となり、「紛争ダイアモンド」「血塗られたダイアモンド」と呼ばれている。 しかし内戦が終わった今、キンバレープロセス(ダイアモンドの国際認証制度)を無視した密売ダイアモンドを、児童搾取ダイアモンド」と私は呼ぶ。 なぜなら、そのダイアモンドは、貧しい国によくあるように、児童搾取で採掘されているのである。 今日の訳はそのことについてのAFPからの記事です。 For Sierra Leone diamond mine kids, school is worth a gem 子供が学費のためにダイアモンド採掘労働KOIDU, Sierra Leone (AFP) - Some children as young as 10 walk several kilometres a day to attend school and work in dilapidated mining pits under scorching heat, lured by money from mine owners who keep the gems. "We provide the money and get these boys to work for their living. Is it not a fair deal?" said the Senegalese owner of one mine. Government figures put the number of under-age miners at over 600, but experts here say the real number could be three times higher. "We work on commission where we go to the pits after school and get about 3,000 leones (one dollar, 0.75 euros) after four to five hours work digging and sifting for diamonds," a 10-year-old girl told AFP. "For us this is a huge sum. It gets us by to pay school fees, buy textbooks and have meals for a couple of days." 10歳の子供たちが数キロを歩いて学校へ通い、炎天下の下、荒れた鉱山で働いている。ダイアモンドを売買する鉱山のオーナーから賃金をもらうのが彼らをそこへ惹きつけているのだ。「我々が賃金を支払い、少年たちは生活費を得るために働いている。フェアなことじゃないか。」と、ある鉱山のセネガル人のオーナーは言う。未成年の鉱山労働者の数は600人と、政府は発表しているが、実際の数はその3倍以上であると専門家は言う。「僕たちは放課後採掘坑へ行って、ダイアモンドを探して穴を掘り、ふるいにかけたりして4~5時間働き、約3,000レオン(89円)稼ぐのよ。」「私たちにとっては、これは大きなお金なの。このお金で授業料を支払い、教科書が買える。それに2~3日の食費になるの。」と10歳の女の子はAFPのインタビューに答えた。 Many of the kids in the mines are working to pay for their schooling, said social welfare worker Mariama Sesay. "We have been trying to get them off the mines but so far it has been an uphill struggle. The illegal miners are tempting them with money and promising them paradise on Earth," she said, shaking her head in disgust. Many of the children do not dare to speak to strangers "for fear of losing their job," she said. その鉱山では、学費のために働いている子供が多いと社会福祉関係で働くMariama Sesayさんは言う。「私たちは鉱山から子供たちを取り戻そうとしてきていますが、今のところ、その仕事は困難を極めています。違法鉱山経営者は子供たちをお金や地上の楽園を約束して誘惑しています。」「子供たちの多くは、解雇されることを恐れ、思い切って見知らぬ人に事実を話してしまうことはしないのです。」と彼女は不快感を表しながら頭を振って言った。 The child miners are watched by illegal guards who keep a close eye on them to make sure they do not hide or swallow the gems they find. "We work in a gang of mostly seven to 12 year olds. Sometimes we find diamonds, but these are quickly snatched from us by the guards," said Lansana, a 10-year-old who says he is already a veteran miner of two years. "We get nothing from the sales. We are told we are employed only to dig and sift. Whatever is found is no concern of ours." 鉱山で働く子供たちは、彼らがダイアモンドを隠したり飲み込んだりしていないか、違法警備員に見張られている。「僕たちは7歳から12歳のグループで働いるんだ。時々ダイアモンドを見つけるけど、警備員が素早く取っていってしまうんだ。」と10歳のLansanaは言った。彼はそこで働いて2年になるベテランである。「ダイアモンドの売買から僕たちが得られるものは何もないんだ。僕たちはただ、掘って、ふるいにかける、それだけのために雇われているって言われてる。何をみつけようが、僕たちが心配することじゃないんだ。」 Although child labour is illegal in Sierra Leone, the legislation is poorly enforced and the police can sometimes be bribed. Many of the children also say that they must work because their families are simply too poor to support them. "I would go to bed hungry if I miss one day (of digging)," said Momodu, who goes to the Islamic secondary school in Koidu. "My father died during the civil war (in 2000) and my mother resides in Kenema (also in the east), but she is poor and could not pay my school fees. I decided to come to Koidu so that I can earn some money." 児童労働は、シエラレオネでは違法であるが、法律が整っておらず、警察が賄賂を受け取っていることがある。子供たちの方も、家が貧しく、家族が自分たちを養うことができないために働かねばならないと言う。「もし、1日仕事を休めば、お腹をすかして寝ることになるんだ。」「僕のお父さんは、2000年に内戦で死んだ。お母さんは、シエラレオネ東部のKekemaに住んでいるんだけど、貧乏だから学費が払えない。だから僕はお金を稼ぎにコイドゥへ来ることにしたんだよ。」とイスラム系中学校に通うMomodu君は言った。 An estimated 120,000 people were killed and thousands more had their limbs hacked off in Sierra Leone's gruesome 1991-2001 civil war, which was fuelled by so-called "blood diamonds" used to pay for weapons. Sierra Leone is among the participants of the Kimberley Process, an international initiative that requires members to certify shipments of rough diamonds as "conflict-free". 1991年から2001年まで続いた内戦で、推定12万人が殺され、何千人以上もの人々が手足を失った。その戦争は武器購入のために使われたダイアモンド、いわゆる『血塗られたダイアモンド』が原因で悪化していった。シエラレオネは、ダイヤモンド原石のキンバレープロセス、国際認証制度の参加国である。その制度とは、参加国が、ダイヤモンド原石が"紛争に関わらない"ことの証明を必要とする国際認証制度である。 Momodu walks six kilometres (four miles) from his house in the small town of Sefadu to Koidu every day to attend classes in the morning. "I am always tired and sleep mostly during classes. After school, I take off my school uniform and head for the mines wearing tattered clothes," he said. "It's an ordeal. Sometimes, there are tragedies. The pits would cave in and some of my friends would be buried by the avalanche." The illegal mine owners pay hush money to the children to stop them reporting such accidents, he said. "At other times, the police will raid the mines, arrest some of us but the mine owners will buy out our release," Momodu said. Momodu君は、Sefaduという小さな町にある自宅から、毎日6キロ歩いて学校へ通い、午前の授業に出席する。「僕はいつも疲れていて、授業中はほとんど寝ているんだ。学校が終わると、制服を脱いでボロボロの作業服に着替えて鉱山へ向かうんだ。」「いつものことさ。でも時々、悲しい出来事に遭う。掘った穴が陥没して、土砂と共に友達が埋まってしまうんだ。」 鉱山のオーナーは、そういった事故を外に漏らさないよう、子供たちに口止め料を払っている。「それに、警察が踏み込み、僕たちを補導したとしても、オーナーたちは警察にお金を払い、僕たちを連れ戻すだろう。」とMomodu君は言う。 The government of Sierra Leone has teamed up with international organisations such as the International Rescue Commission (IRC) to try to get the children out of the mines, but the task is difficult. "The initiative is designed to help kids attend school regularly, but regrettably many of them still sneak to the mines," said an IRC worker who requested anonymity. シエラレオネ政府は、国際救助委員会といったような国際機関と共同でチームを組んで、子供たちを鉱山労働から救助することを試みるが、その任務は難航している。 「法は、子供たちが定期的に学校へ通えるよう援助することを謳っているが、残念ながら、密かに採掘へ向かう子供が多い。」と国際救助委員会のある委員が、名を伏せてそのように述べた。
December 29, 2008
コメント(0)
土曜、パートの仕事納め。塾では今夜日曜から冬期講習がスタート。 仕事が1つになって、や~と楽になったので記事を更新。と思ったのですが、訳している途中でウトウト・・・これ以上翻訳無理!! というわけで、今日もmy favoutite song. 今日は、song でなくてmusicで、永遠の名曲編。 パッヘルベルのCanon by George Winstonです。 気持ちが静かで穏やかなときに目を瞑って聞いています。 皆さんも、心静かに聴いてみてください。 ちなみに、George Winstonは私の好きなピアニスト。 CanonはGeorge WinstonのDecember というアルバムに収録されていて、お薦めです。 じゃ、Canonを聴きながら寝ます。 おやすみなさい。 英文記事は明日、更新する予定。
December 28, 2008
コメント(286)
今日はいつもの記事と違った趣向で。 いつもは自分の英語の勉強のために英文記事を訳しているのですが、日常の忙しさの中でなかなか更新ができていないのが現状。 ま、マイペースで行こうと思っているのですが、せっかく訪問してくださった方に申し訳ないし、自分としても更新が少ないのがちょっと不満。そこで、穴埋めとして、私が塾長として尊敬するMr. KAZUのブログネタをパクッて、My favorite song をネタにしてみました。 忙しさの中、私にとってちょっとした癒しが音楽なので、皆さんにも癒しをおすそ分け。 Mr. KAZUは前回、「懐かし編」を記事にしましたので、私は「永遠の名曲編」を。 たくさんあるのですが、順位はつけられないので、今日はこれ、 BELIEVE です。 メロディーもいいのですが、歌詞にジンときます。特に2番を聞くと涙が出てしまうほど。 この曲は、主に学校の音楽会や卒業式に歌われる曲で、生徒たちは友達や自分の未来を意識して歌うのかもしれません。私は地球上の一人ひとりに対する言葉としてとっています。おそらく、作詞者の坂本竜一氏も地球や世界を意識していたに違いありません。 今の世界、紛争の中で戦う人々も、平和に生活している人々も、自分の隣にいる人を、友人を、思う気持ちは同じだと思います。その思いが国境や宗教、価値観を越え、この歌詞のとおり地球をやさしさでつつんだのなら、世界には未来があると信じています。 この曲と同時に意識するのが、ジョン・レノのIMAGINE以前この曲について、私の記事に書いたことがありましたが、これも私の永遠の名曲と、私のテーマです。IMAGINEについて、 英語の歌詞を理解しているかたは、こちらを。http://jp.youtube.com/watch?v=sOIbsoj12KU&feature=related 日本語訳つきの動画はこちらをクリックしてお聞きください。http://jp.youtube.com/watch?v=sOIbsoj12KU&feature=related You may say I'm a dreamer, but I believe in the future of the world.人は私のことを、夢見る人というかも知れない。でも私は信じている、世界の未来を。
December 15, 2008
コメント(362)
中国ではパジャマで外出することは普通だということをご存知でしたか? わたしは以前、とんじいさんのブログでそれを知ったとき、とても信じられなかったのですが、とんじいさんが撮った証拠写真があり、証拠写真はここhttp://emjes.blog14.fc2.com/blog-entry-530.htmlhttp://emjes.blog14.fc2.com/blog-entry-464.html唖然としてしまいました。しかも、パジャマで外出の理由は、自分は裕福だぞという、一種のステイタスみたいなものだったとは・・ しかし、その生活の一部となった習慣も良くないと思われていることも事実のようです。今日はその記事を訳しました。AFPからです。 Pyjama police fight Shanghai's daytime love of nightwear パジャマで外出、上海当局が禁止キャンペーン SHANGHAI (AFP) - Community leaders in Shanghai are trying to break up the love affair of some city residents with walking outside in their pyjamas, state media reported Friday. 上海のコミュニティーリーダーらが、パジャマを着て外出する一部住民の習慣をやめさようとしていると中国の国営メディアが伝えた。 The Rixin neighbourhood committee in the city's northeast has begun a campaign to discourage residents' longstanding habit of wearing pyjamas out of their bedrooms and on the streets, the state-run Youth Daily reported."We're telling people not to wear pyjamas in the street because it looks very uncivilised," community official Guo Xilin was quoted as saying.上海市北東のRixin地域委員会は、住民たちの、パジャマを着て寝室から通りへ出るという長い習慣を禁止するというキャンペーンを始めたと、国営青年報が伝えた。「私たちは、パジャマを着て外出しないよう、住民に呼びかけています。なぜなら、パジャマでの外出は、非常に常軌を逸しているように見えるからです。」と地域委員会のGuo Xilin氏は語った。 The Shanghainese habit of wearing pyjamas in public emerged alongside China's economic reforms over the past 30 years as it became a sign of prosperity, because it meant people did not sleep in tattered old clothes.For a still visibly large number of Shanghainese, wearing pyjamas outside has become more a way of life than a fashion statement, and to outsiders, the phenomenon is part of the city's charm.パジャマを着て外出するという上海での習慣は、過去30年間で経済改革とともに起こった。何故なら、パジャマを着て外出することは、もうボロボロの服を着て寝ていないということを意味するからだ。未だに多くの上海人にとって、外でパジャマを着るということが、ファッションというより、生活の一部となっていて、その様子は、上海の魅力の1つである。 Guo, however, called pyjama-wearers "visual pollution" and a public embarrassment to the city.But some residents still argue wearing pyjamas is perfectly acceptable."Pyjamas are also a type of clothes. It's comfortable, and it's no big deal since everyone wears them outside," a retiree surnamed Ge was quoted as saying.Rixin's pyjama purge campaign is not the first of its kind. In the 1990s Shanghai officials put up signs and ran education campaigns to tell people not to stroll around in night gowns. The campaign's managers eventually gave up.Guo氏は、パジャマで外出することは、「視覚上の公害」であり、市にとっても迷惑であると語った。しかし、パジャマで外出することは全く容認できることだと主張する住民もいる。「パジャマもまた普通の衣服。気楽だし、誰もが屋外で着ているんだから、そんなことはたいした問題ではありませんよ。」とGeと呼ばれている退職者はそう言った。Rixiによるパジャマ追放に似たキャンペーンは、これが最初ではない。1990年代、上海当局は、ナイトガウンを着て外を歩き回らないよう掲示したり、啓発キャンペーンをしたことがある。そのキャンペーンは、最終的には断念された。
December 13, 2008
コメント(2)
今日は英文記事ではなく、どなたかにhelpをお願いしたくてエントリーしています。 助けが必要なのは、Beyonceの曲、If I were a boyの後半部分でパフォーマンスされる、男女の会話の聞き取り。 どうしても聞き取れない部分があり、自己嫌悪に陥っています。 シクシク・・・・ メソメソ・・・ 聞き取ったのですが、赤い文字の部分がま~~ったく自信がありまっせ~ん。どなたか、教えてください。 また、間違って聞き取っている部分があれば、訂正をお願いします。 If I were a boy のビデオはここです。 ちなみに、Beyonceは私の好きなシンガーの1人で~す。 では、このYou Tubeのビデオの中の曲、後半部分での男女の会話。曲の3分35秒くらいのところです。 ビデオの絵は、ストーリー性があるので、興味がある方は、曲と共に楽しんでみてくださいね。 Man : You know, when you act like that. I don't think you realize how it makes me look ....or feel.Beyonce : Act like that.( Act like what. かな?) Why are you so jealous? It's not like I'm sleepin' the guy.Man : What?Beyonce : What?Man : I said you. Why are you so jealous. It ??? like I'm sleepin' with the girl. (文脈からすると、It isn't like・・・なんだけど、違うような・・ It's ain't??) では、どなたかお助けください。お願いいたします。m(__)m
December 10, 2008
コメント(2)
アメリカで、12月になるとの謎のサンタが現れたのをご存知ですか?彼は昨年1月に亡くなったのですが、生前彼は、12月になると名前を明かさず、人々にお金を渡し、幸せを分け与えていました。今年のクリスマスは、彼が亡くなって初めてのクリスマス。謎のサンタはもう現れないのかなと思っていましたら、なんと彼の友人が遺志を継いでいましたよ。そして、そのサンタは1人ばかりでなく、9人にも増えました。 謎のサンタがお金を渡す意味も書いてあります。その意味は、映画の『ペイフォワード』にちょっとだけ似ています。 初代謎のサンタについては、次回に詳しく書きますね。 では、ほのぼのとするニュース。 AP通信からです。 Secret Santas in 3 states spread cheer, $100 bills謎のサンタ、3州で「励まし」を広げる By CHERYL WITTENAUER, Associated Press Writer ST. LOUIS - At a suburban Goodwill store on Friday, Theresa Settles selected a large, black comforter to warm her family until she can raise the money to turn the gas heat back on. A petite woman approached, her face obscured by dark sunglasses and a wrapped winter scarf, and handed Settles two $100 bills stamped with the words "secret Santa." "The only condition," she said, "is that you do something nice for someone. Pass it on.""I will," Settles said, the only words she could get out of her mouth.テレサ・セッティルさんは、ガスヒーターをもう一度つけるために、お金を貯めていた。そして金曜、郊外のグッドウィル店にて、彼女は家族に暖房を施すために、あるからだの大きな黒人を寄与者に選んだ。 彼女がそうする前、ある小さな女性がセッティルさんに近づいてきた。その女性は、サングラスをかけ、冬用のスカーフをかぶって顔がよく見えなかったのだが、彼女はセッティルさんに『謎のサンタ』という言葉がスタンプされた100ドル札を手渡した。「たった一つの条件は、あなたが他の誰かに何かいいことをすることです。この行いを誰かにつなぎなさい。」「そうするわ。」 セッティルさんはそう言った。それは彼女が口にできた唯一の言葉だった。 The secret Santa was a protege of Kansas City's undercover gift giver, Larry Stewart, who died of cancer nearly two years ago. Stewart roamed city streets each December doling out $100 bills to anyone who looked like they might need a lift.Before his death in January 2007, Stewart told a friend how much he would miss his 26 years of anonymous streetside giving, during which he gave away about $1.3 million. Stewart, from the city suburb of Lee's Summit, made millions in cable television and long-distance telephone service.The friend promised Stewart he would be a secret Santa the next year. "He squeezed my hand and that was it," said the Kansas City Santa, who would say only that he was an area businessman and investor. "I honored a promise."その謎のサンタは、カンザスシティーの謎のプレゼント授与者、ラリー・スチュワートさんの後継者だった。 スチュワートさんは2年前、癌でなくなった。彼は毎年12月、カンザスシティーの通りを歩き回り、困っているように見える人に100ドル紙幣を渡していた。彼は2007年に亡くなる前、通りで匿名でお金を渡していた26年間を失ったら、どんなに寂しいかを友人の1人に語った。その26年間で彼は130万ドルを人々に分け与えた。そのお金は、彼がリーズサミット郊外でケーブルテレビや長距離電話事業で稼いだお金である。その友人は、来年は謎のサンタになるとスチュワートさんに約束した。「彼は私の手を握りました。そしてその約束がこの行いなのです。 とそのカンザスシティーのサンタは言った。彼は、自分はある地区のビジネスマンであり、投資家であるとだけ明かし、「私は約束を誇りに思っています。」と語った。 Two secret Santas, one from the Kansas City area and the other from the St. Louis area, descended on thrift stores, a health clinic, convenience store and small auto repair shop to dole out $20,000 in $100 bills, hugs and words of encouragement to unsuspecting souls in need.2人の謎のサンタがいる。1人はカンザスシティーからやってきて、もう1人はセントルイスからやってくる。彼らは中古品店や診療所、コンビニエンスストア、小さな自動車修理工場に現れ、困っている人に、100ドル紙幣で20,00ドルを分け与え、ハグと励ましの言葉をかけている。 In this economy, they weren't hard to find.Cynthia Brown, 40, was laid off three weeks ago from her food service job. Santa found her at the St. Louis County health clinic and gave her $100, exactly what she had asked to borrow from her mother a night ago to buy food."I have three daughters, and I can't get unemployment yet. I was down in food," she said.Leotta Burbank, 50, of West Frankfurt, Ill., was at a thrift store Friday to buy decorations for her sister-in-law's room at a St. Louis hospice, where she is dying of pancreatic cancer.When Santa gave her money, Burbank collapsed into his arms and wouldn't stop hugging him."God provides," she said. "This is real emotional for me."この経済状況のもと、彼らを見つけるのは難しいことではない。シンシア・ブラウンさん(40)は、3週間前、フードサービスの仕事を解雇された。謎のサンタはセントルイスの郡診療所で彼女を見て、100ドルを彼女に与えた。彼女はその前の夜、食べ物を買うために母親から100ドルかりたところだった。「私には娘が3人いるのです。私はまだ仕事が見つからないし、食べ物に困っているのです。」イリノイ州ウェスト・フランクフルトのレオッタ・バーバンクさん(50)は、金曜、義理の妹がいるセントルイスのホスピスの部屋に飾るものを買いに、中古品店にいた。義理の妹は、すい臓癌末期なのだ。謎のサンタが彼女にお金を渡したとき、彼女は彼の腕の中へ崩れ落ち、彼を抱きしめるのをやめようとしなかった。「神の贈り物よ。本当に感動したわ。」 For the secret Santas, it's not about keeping Stewart's memory alive as much as the meaning behind his legacy."It's not about the man, it's not about the money, it's about the message," the Kansas City Santa said. "Anyone can be a secret Santa with a kind word, gesture, a helping hand."謎のサンタにとって、この行為は、スチュワートの遺産の背後にある意味とは関係がないように、彼の思い出を生かしておくということが目的ではありません。「謎のサンタにとって、この行いはサンタに関するものではなく、お金でもない。それはメッセージが目的なのです。 優しい言葉や身振り、援助の手があれば、誰もが謎のサンタになれるのです。」とカンザスシティーのサンタは言った。 He said the money is given without judgment, but on the condition that the receiver pass along a kindness to someone else. Stewart began his holiday tradition at a restaurant in December 1979, after he had just been fired. He gave a waitress $20 and told her to keep the change and was struck by her gratitude.「お金を受け取った人は、思いやりを持って誰か他の人にもお金を渡すという条件以外には、何の条件もなしに、お金は渡されます。」と彼は言った。スチュワートさんは、彼の休日での伝統を、1979年12月、彼が解雇されたときから始めた。当時、彼はウェイトレスからもらったおつりの20ドルを、そのウェイトレスに渡し、そのおつりを受けとるように言い、彼女に感謝されたのだ。 Stewart also gave money to community causes in Kansas City and his hometown of Bruce, Miss.The secret Santas want to expand their operation to every state, but so far only nine givers operate in Charlotte, N.C., Phoenix, St. Louis and Kansas City. They plan to start giving in Detroit this holiday season.スチュワートさんは、カンザスシティーや、彼の故郷ミシシッピー州ブルースのコミュニティー団体にも寄付をしている。その2人の謎のサンタは、アメリカ全州へと活動を広げていきたいと思っているが、今のところ、ノースカロライナ州シャーロット、アリゾナ州のフェニックス、ミズーリ州のセントルイス、カンザスシティーで9人が活動しているだけだ。彼らはこのホリデーシーズン、デトロイトから活動を始める予定である。
December 7, 2008
コメント(285)
昨日、サンフランシスコの友人が、こんな面白いストーリーを送ってくれました。アメリカで出回っているそうです。 "One sunny day near the end of January 2009, an old man approached the White House from the park across Pennsylvania Avenue, where he'd been sitting on a bench. He spoke to the U.S. Marine standing guard and said, "I would like to go in and meet with President Bush."The Marine looked at the man and said, "Sir, Mr. Bush is no longer president and no longer resides here."The old man said, "Okay", and walked away.2009年、1月ももう終わろうとしている、ある晴れた日、ペンシルバニア・アベニューの向かいにある公園のベンチでずっと座っていたある老人が、ホワイトハウスに向かって歩いて行った。 そしてその老人はホワイトハウスの前で警備に立つ海兵隊員に言った。「中に入って、ブッシュ大統領にお会いしたいのだが。」 海兵隊員は老人を見てこう言った。「おじいさん、ブッシュさんはもう大統領じゃないんですよ。もうここには住んではいないんです。」 その老人は「分かったよ。」そう言って立ち去って行った。 The following day, the same man approached the White House and said to the same Marine, "I would like to go in and meet with President Bush."The Marine again told the man, "Sir, as I said yesterday, Mr. Bush is no longer president and no longer resides here."The man thanked him and, again, just walked away. 次の日。昨日と同じ老人がホワイトハウスにやってきて、昨日と同じ海兵隊員にこう言った。「中に入って、ブッシュ大統領にお会いしたいのだが。」 ガードマンはもう一度、その老人に言った。「おじいさん、昨日言ったように、ブッシュさんはもう大統領ではないんですよ。ここにはもう住んでいないんです。」 老人は海兵隊員に再びお礼を言って、立ち去った。The third day, the same man approached the White House and spoke to the very same U.S. Marine, saying "I would like to go in and meet with President Bush."The Marine, understandably agitated at this point, looked at the man and said, "Sir, this is the third day in a row you have been here asking to speak to Mr. Bush. I've told you already that Mr. Bush is no longer the president and no longer resides here. Don't you understand?"3日目、また同じ老人がホワイトハウスにやってきて、また同じ米海兵隊員に話しかけた。「中に入って、ブッシュ大統領にお会いしたいのだが。」 その海兵隊員がイライラするのは無理もない。彼は老人を見て言った。「おじいさん、これで3日連続だよ。おじいさんは、ブッシュさんと話がしたいと言う。だが僕はすでに言ったはずだ。ブッシュさんはもう大統領ではない。ここにはもう住んでいないのだと。」 The old man looked at the Marine and said, "Oh, I understand. I just love hearing it."The Marine snapped to attention, saluted, and said, "See you tomorrow, Sir."老人はその海兵隊員を見て言った。「ああ、分かっているさ。僕はただその言葉を聞くのが大好きなんだ。」 海兵隊員はさっと姿勢を正し、敬礼した。 「また明日、おじいさん。」
November 26, 2008
コメント(6)
なにやら、日本人として嬉しくないニュース。 日本人男性がメキシコの空港で、人々から食べ物をもらい、シャワーも使わず生活をしているという。彼は、トム・ハンクス主演映画、『ターミナル』をもじって、「僕の人生は『ターミナル2』だ。」とジョークを言ったらしい。ん~~、尤もらしいジョークだが・・・私はその映画を見たが、映画の主人公はある約束を守らなくてはならないという信念があったし、トイレの洗面台をシャワー代わりにしていたよ。この日本人男性は、ブラジルへ行く途中、書類をなくしてしまい、経由地のメキシコで足止めとなったらしい。ところが、書類が戻ってきた今も、メキシコの空港に滞在したままであるという。この男性の心に何かが起こったのね。ご家族もいらっしゃるでしょうに。 連絡されたのかな?余計なお世話か。彼のインタビューの様子は、こちらで見られます。 では、AP通信から。 `The Terminal 2'? Japanese man makes airport home 日本人男性、メキシコの空港で人気者ホームレスにBy MARIA GALLUCCI Associated Press Writer MEXICO CITY - Hiroshi Nohara is on a layover at the Mexico City airport. It has lasted almost three months, and he has no plans to leave.For reasons he can't explain, the Japanese man has been in Terminal 1 of the Benito Juarez International Airport since Sept. 2, surviving off donations from fast-food restaurants and passengers and sleeping in a chair.ノハラ ヒロシさんは、メキシコ氏ティーの空港にて乗り継ぎのために降りたままである。その乗り継ぎのための滞在は、3ヶ月続いているが、彼はそこを去る予定はないと言う。 彼は説明できない理由のために、今年9月からペニート・ファレス空港のターミナル1で生活し続けている。食べ物は、ファースト・フード店や乗客からもらい、椅子で眠っている。 At first, he frightened passengers, and airport authorities asked the Japanese Embassy to investigate why the foul-smelling man refused to leave. Now, he's somewhat of a celebrity, capturing Mexico's collective imagination with nearly daily television news reports on his life at the food court.Tourists stop to pose with him for photographs or get an autograph.The Tokyo native flew into Mexico with a tourist visa and a return ticket home, but he never left the airport. In an interview Thursday alongside the airport McDonald's, he said he had no motive for his extended stay and doesn't know how much longer he'll remain. "I don't understand why I'm here," he said through a visiting interpreter originally hired by a television station. "I don't have a reason." 初め彼は、乗客を怖がらせ、空港の関係者が日本大使館に、ひどい臭いがする男が何故空港を立ち去らないのか調査するよう要請した。しかし、彼は今、ちょっとした有名人である。ほとんど毎日のようにテレビニュースがフードコートで生活している彼を報道し、メキシコ人たちの興味をひいている。 旅行者らは立ち止まって彼と一緒にポーズをとり、写真撮影をしたり、サインを求める。その東京出身の男性は観光ビザで復路チケットも用意してメキシコへ降り立ったが、彼は空港を離れない。木曜、空港内のマクドナルド横で行ったインタビューで、彼は滞在を伸ばしている理由は彼自身にも分からず、今後どのくらい空港にいるかということもわからないと言う。 「僕は何故ここにいるのか分からない。理由なんかないよ。」 彼はテレビ局に雇われた通訳を通してそう答えた。 The embassy can't force him to leave, and since Nohara's visa is valid all Mexican officials can do it wait for it to expire in early March.日本大使館は、彼を強制的に立ち退きさせることができないので、メキシコ当局は彼のビザが3月初旬に切れるのを待つしかない。 During his stay, Nohara's wiry goatee has grown into a scraggly mass. His red-tinted hair is speckled with dust and dandruff, and his cream-colored jacket and fleece blanket are dingy with overuse. He smells like he hasn't had a shower in months."He's a calm person, a nice man," said Silvia Navarrete del Toro, an airport janitor. "He just sits here and eats all day."Various stalls in the food court give Nohara free snacks and drinks, sometimes even throwing in hats or coffee mugs with store logos to get free publicity during his frequent television appearances.Strangers often buy him pastries or hamburgers; he prefers the latter.滞在中、ノハラさんの針金のようなあご髭はボコボコした固まりになり、染めた髪は埃とふけがまばらに付着している。そして彼のクリーム色のジャケットとフリースの毛布は、着替えることもないため、汚れている。彼は何ヶ月もシャワーを浴びていないかのような臭いがする。 「彼は穏やかで、いい人です。彼は一日中ここに座って食べているだけです。」と空港の管理人、Silvia Navarrete del Toroは言う。 フードコートの様々な売店は、ノハラさんにスナックやドリンクを恵んでいる。フードコートの店員たちは、彼の頻繁にあるテレビ出演の時に、店のロゴが入った帽子やコーヒーマグを無造作に置いたりすることさえある。それは広告料が無料だからだ。 乗客は、ペーストリーやハンバーガーを彼に買い与えているが、彼はハンバーガーのほうを好むという。 He sits with the interpreter, talking and laughing for hours, at a small table covered with cups of cold coffee, packets of ketchup and sandwiches wrapped in foil.Stroking his facial hair, Nohara said the 2004 film "The Terminal," starring Tom Hanks as an Eastern European man stuck in a New York City airport, was not his inspiration. But he acknowledged the similarities."My life," he joked, "is 'The Terminal 2.'"彼は小さなテーブルで、冷めたコーヒーとホイルでラップされたケチャップ付のサンドイッチを食べながら、通訳と何時間が話したり笑ったりして座っていた。 ノハラさんは髭をなでながら、こう言った。「ある東ヨーロッパの男がニューヨークの空港で足止めされたという、トム・ハンクス主役の2004年の映画『ターミナル』は、僕は面白いとは思わなかったよ。」しかし、彼は似たところがあると感じたのだろう、 こう冗談を言った。「僕の人生は、『ターミナル2』だ。」
November 24, 2008
コメント(0)
[中国のサイバー諜報能力拡大の懸念1ページ目] 今年初め、中国のネット人口はアメリカを超え、2億2100万人で世界一となったが、中国のサイバー(ネット)諜報能力は、アメリカの軍事力を超える可能性があるという報告書が提出されたという。 今年のチベット問題に対する中国側の情報規制はあきらかだったが、北京オリンピック前、反中国のサイトやブログが規制されたり破壊されたりしたようだった。これもやはり中国政府が関与しているのは否定できないのではないか? 今日は、中国のサイバー諜報能力が拡大懸念の報告書が提出されたという、AFPからの記事。 US Congress warned of Chinese cyber, space threats米諮問機関が中国のサイバー諜報能力拡大に懸念 WASHINGTON (AFP) - China has developed a sophisticated cyber warfare program and stepped up its capacity to penetrate US computer networks to extract sensitive information, a US congressional panel warned."China has an active cyber espionage program," the US-China Economic and Security Review Commission said in its annual report to the US Congress. "China is targeting US government and commercial computers."In its 393-page report, the panel also criticized Beijing for exercising "heavy-handed government control" over its economy and "continuing arms sales and military support to rogue regimes" such as Sudan, Myanmar and Iran.中国は巧みなサイバー戦略プログラムを開発させ、極秘情報を引き出す目的で政府のコンピューターネットワークに侵入する能力を拡大させていると、米議会の諮問機関、『米中経済・安全保障再考委員会』が警告した。委員会は、米議会へ提出する年間報告書で、「中国は高性能なサイバー諜報プログラムを開発している。その攻撃目標は米政府と商業コンピューターである。」と報告。その報告書は393ページにおよび、その中で委員会は、中国経済および、スーダン、ミャンマー、イランといったような弾圧体制国家への武器輸出と支援を行う、『高圧的支配政府』の中国を非難した。 [中国のサイバー諜報能力拡大の懸念 2ページ目は下へ]
November 23, 2008
コメント(0)
[中国のサイバー諜報能力拡大の懸念 2ページ目] The commission also issued a warning about China's space program. "China continues to make significant progress in developing space capabilities, many of which easily translate to enhanced military capacity," it said."Although some Chinese space programs have no explicit military intent, many space systems -- such as communications, navigation, meteorological, and imagery systems -- are dual use in nature," the commission said.報告書はまた、中国の宇宙開発計画についても警告を発している。「中国は宇宙開発において、その能力に大きな進歩を遂げつつあり、その技術の多くは、軍事能力を強力化へと容易に変換されることができる。」 「しかしながら、その宇宙開発計画は、明確な軍事的意図はないが、コミュニケーション、ナビゲーション、気象学や画像イメージのためといったような多くのシステムは、本来は二元的に利用できる。」と述べている。 The commission, which was established by Congress in 2000 to analyze the economic and national security relationship between the two nations, said China was investing heavily in cyber warfare."Since China's current cyber operations capability is so advanced, it can engage in forms of cyber warfare so sophisticated that the United States may be unable to counteract or even detect the efforts," the commission said.この諮問機関は、米中両国の経済と安全保障関係を分析する目的で、2002年に設けられたものである。その委員会は、中国はサイバー戦略プログラムの開発に力を注いでいると報告した。 「中国のサイバー諜報能力は大きな進歩を遂げており、その攻撃は非常に精巧なため、米政府は攻撃を防御することや、見抜くことさえ不可能かもしれないというところまで発展するであろう。」と指摘。 It said Chinese hacker groups may be operating with government support."By some estimates, there are 250 hacker groups in China that are tolerated and may even be encouraged by the government to enter and disrupt computer networks," the commission said.委員会は、中国のハッカーグループは中国政府の支援を受けて活動しているとも報告した。 他人のコンピューターに侵入し、そのネットワークを破壊する活動に、中国政府が目をつぶり、政府に支援されている中国のハッカーグループは、推定250存在するという。 It quoted Colonel Gary McAlum, chief of staff for the US Strategic Command's Joint Task Force for Global Network Operations, as saying China has recognized the importance of cyber operations as a tool of warfare and "has the intent and capability to conduct cyber operations anywhere in the world at any time.""China is aggressively pursuing cyber warfare capabilities that may provide it with an asymmetric advantage against the United States," the commission said. "In a conflict situation, this advantage would reduce current US conventional military dominance."アメリカ軍事戦略統合任務部隊のグローバルネットワーク・オペレーション部のColonel Gary McAlum長官によれば、中国はネットが軍事戦略の道具の1つであり、いつでもどこでもネットによる攻撃を管理する能力を持つと認識しており、 中国はサイバー諜報の能力を非常に熱心に開発しており、その能力はアメリカとは均整が取れないほど優勢になる可能性がある。その不調和なバランスにおいて、アメリカの従来からの軍事優勢が犯されるかもしれないという。 The commission recalled that unclassified US military, government and government contractor websites and computer systems were the victims of cyber intrusions in 2002 codenamed "Titan Rain" and attributed to China.And earlier this month The Financial Times, citing an unnamed senior US official, reported that Chinese hackers -- possibly with backing by the Beijing government -- had penetrated the White House computer network and obtained emails between government officials.The commission made 45 recommendations to Congress including possible "additional funding for military, intelligence and homeland security programs that monitor and protect critical American computer networks."委員会は、かつてアメリカ軍や政府、また政府が提供しているウェッブサイトのコンピューターシステムが侵入された2002年の事件、コードネーム、『タイタン・レイン』は、中国によるものと考えている。 今月初め、ファイナンシャル・タイムズは、中国のハッカーがホワイトハウスのコンピューターに侵入し、政府役人同士のeメールを盗んだという記事で、あるアメリカ人高官からの情報を匿名で載せたが、その事件の背景には中国政府がバックにいる可能性があるというものだった。 委員会は、軍や諜報、またアメリカの重要なコンピューターネットワークの監視と防御のための国家安全構想に対し、特別追加金の要請を含む45の勧告を米国会議に提出した。 On the economic front, the commission said "China relies on heavy-handed government control over its economy to maintain an export advantage over other countries.""The result: China has amassed nearly two trillion dollars in foreign exchange and has increasingly used its hoard to manipulate currency trading and diplomatic relations with other nations," it said."Rather than use this money for the benefit of its citizens -- by funding pensions and erecting hospitals and schools, for example -- China has been using the funds to seek political and economic influence over other nations," said Larry Wortzel, chairman of the commission.経済活動の面で中国は、輸出においての中国の優勢性を保持のために、高圧的な政府による管理に頼っている。 「その結果、中国は2兆ドル近く外国為替を貯蓄し、その貯蓄を外国との通貨取引と外交関係を操作することに使用している。 中国は、この貯蓄を、年金や、病院や学校を建築するといったような、国民の利益のために使用するより、他国への政治的、経済的影響を与えるための資金として使用し続けている。」とこの諮問機関の委員長が指摘した。 Beijing's "continuing arms sales and military support to rogue regimes, namely Sudan, Burma, and Iran, threaten the stability of fragile regions and hinder US and international efforts to address international crises, such as the genocide in Darfur," the commission added. The commission acknowledged some progress by China, specifically its adherence to non-proliferation agreements and involvement in the six-party talks to dismantle North Korea's nuclear weapons production capacity. But it criticized China's use of prison labor to produce goods for export and an "information control regime" that it said regulates the print and broadcast media, Internet, entertainment and education. The report is available on the commission's website at www.uscc.gov中国政府のスーダン、ビルマ、イランといった弾圧体制国家への武器輸出や軍事支援の継続は、不安定な状態が続く地域への脅威となり、ダルフールでのジェノサイドのような、国際的危機へ取り組むアメリカと国際的協力体制への妨げとなる。 委員会は、中国の、核拡散防止条約遵守や北朝鮮の核兵器生産能力を解体するためのG6への関与は評価したが、 中国が服役者に輸出製品を生産させていることや、出版物、報道、エンターテイメント、教育を取り締まる情報管理制度を非難。 この報告書は委員会のウェッブサイトhttp://www.uscc.gov/で閲覧できる。
November 23, 2008
コメント(0)
【Indian summer 1ページ目】少し前まで、小春日和のいい日が続き、気持ちが良かったのですが、ここ長野では、明日の朝は、雪らしい。 寒い冬はもうすぐそこですね。 ところで、日本語の小春日和、英語ではIndian summer. 秋の暖かい天候のことを何故、Indian summer?と昔から気になっていましたが、wikipediaでやっと調べてみました。 語源だけでなく、面白いことがたくさん分かりましたよ。 では、wikipediaのIndian summerの項目を訳しました。 wikipedia Indian summerIndian summer is a name given to a period of sunny, warm weather in autumn, not long before winter. Usually occurring after the first frost, Indian summer can be in September, October, or early November in the northern hemisphere, and March, April, or early May in the Southern hemisphere. It can persist for a few days or extend to a week or more. This term is not related to the summer season in India.インディアン・サマーとは、冬になる間もない秋の、晴れた穏やかな天候が続く期間のことをいう。北半球では9月、10月、あるいは11月初め、南半球では、3月、4月、あるいは5月初めに、普通、初霜の後にそういった気象現象がおこる。それは、2~3日が、1週間あるいはそれ以上続く。インディアン・サマーという語は、インドの夏とは無関係である。 Overview 概要The dates between which Indian summer can be said to occur are necessarily inexact because of variations in climatic patterns throughout each hemisphere. In the northern U.S state of Minnesota, for example, warm Indian summer weather generally occurs earlier, in mid October rather than early November. San Francisco exemplifies Indian summer as September is the warmest month with warm weather persisting well into October.インディアン・サマーが起こる時期は、正確ではない。何故なら、北半球、南半球それぞれの気象周期の変化がまちまちだからだ。 例えば、アメリカ、ミネソタ州北では、インディアン・サマーは11月初めというより、10月中旬におこる。サンフランシスコでのその期間は、インディアン・サマーそのものを表している。9月が一番暖かい月で、暖かい気候が10月に入るまで続く。 Usage Modern ideas on what an Indian summer constitutes vary, but the most widely accepted value for determining whether an Indian summer is occurring is that the weather must be above 21°C (70°F) for seven days after the autumnal equinox.In Canada and in the Northeast part of the United States, a ground frost must have been present before the wave of warmer weather, if the period is to be considered Indian summer.In some regions, such as the southeastern United States, Indian summer is colloquially used to describe the hottest times of the year, typically in late July or August. These, however, are more accurately known as dpg days in reference to the prominence of a star during that period.The term is also used metaphorically to refer to a late blooming of something, often unexpectedly, or after it has lost relevance. This is comparable to the use of the term renassance in the sense of "revival", but it carries the added connotation that the revival is temporary.この天候がインディアン・サマーであると決定する現代の概念は様々である。しかし、インディアン・サマーがおこっているかどうかを判断するうえで、最も広く受け入れられている天候特徴は、秋分後に21度(華氏70度)の気温が7日間続くことである。この期間をインディアン・サマーと呼ぶというなら、カナダやアメリカ北東では、霜が降り、暖かい気候が続いたに違いない。 ※ この部分の訳、しっくりいきません。"must have been"と過去の推量になっているので、直訳したら、カナダやアメリカ北東では、現在はインディアン・サマーはないという響きになります。そうは思えないので、意味を取るのに混乱しています。どなたか解説をお願いします。 アメリカ南東など、インディアン・サマーとは、7月下旬や8月の、1年で最も暑い時期を言い表す場合に使用されている地域もある。しかし、その時期のことをもっと正確に言い表すと、その期間のある星(シリウス※meixi注)の動きに由来して、ドッグ・ディズ(夏の一番暑い日※meixi注)という。この言葉はまた、花が遅れて咲いたり、狂い咲きしたりすることを隠喩的に表現する言葉でもある。これは、復活という意味において、ルネサンス(文芸復興)という語と同等に扱われ、インディアン・サマーという語には、つかの間の復活という意味が加わる。 【Indian summer 2ページ目は下へ】
November 18, 2008
コメント(86)
【Indian summer 2ページ目】Origins 語源Similar habits in Europe ヨーロッパにおけるインディアン・サマーIn former times in Europe, Indian summer was called Saint Martin's Summer, referring to Saint Martin's day, November 11, when it was supposed to end. In British English "St. Martin's Summer" was the most widely used term until the American phrase Indian Summer became better known in the 20th century. In Italy, St Martin's summer (Estate di San Martino) was expected and celebrated as a rural tradition with ancient origins, and is marked by a festival throughout the peninsula on November 11. In Spain, it is called Veranillo de San Miguel or Veranillo de San Martin, depending on which date it occurs. It can also be called Veranillo del Membrillo. In Russia, it is called Women's Summer / Babye Leto. In Galicia (northern Spain), it is called Veranino de San Martino, and in Portugal it is called "Verao de Sao Martinho," both of which refer to St. Martin's summer. In both cases, it is celebrated in rural areas with Magostos (Magusto in Portuguese, from Magnus Ustus, Big Fire in reference to the magical nature of fire), a celebration of Celtic origins in which bonfires, roasted chestnuts and wine have an important role.以前、ヨーロッパでは、インディアン・サマーをSaint Martin's Summer(セント・マーチンズ・サマー)と呼んでいた。それは、11月11日のSaint Martin's day(セント・マーチンズ・ディ)に関連する。20世紀、アメリカ英語のインディアン・サマーという語が、よく知られるようになるまで、イギリス英語のセント・マーチンズ・サマーという語が最も広く使用されていた。イタリアでは、人々は、セント・マーチンズ・サマー(Estate di San Martino)を、田舎の古くからの伝統として、11月11日に島中をあげて祭りを行い、その日を祝った。スペインでは、Veranillo de San Miguel、あるいはVeranillo de San Martinと呼ぶ。これは、Veranillo del Membrilloともいう。ロシアでは、Women's Summer(女性の日)という。 ガリシァ(スペイン北方)ではVeranino de San Mrtinoといい、ポルトガルでは、Verao de Sao Martinhoといって、両方ともセント・マーチンズ・サマーと関係がある。かがり火を焚いて、栗を焼き、ワインが重要な意味を持つ、Magostosといわれる、ケルト人から由来するお祝いをする。(Magostosはポルトガル語のMagustoが語源。その語はMagnus Ustusより由来し、摩訶不思議な自然の火に関連する偉大なる火の意味である。) In Bulgaria, the phenomenon is sometimes called "Gypsy Summer" and in some places "Gypsy Christmas" and refers to unseasonably warm weather in late fall, or a warm spell in between cold periods. ブルガリアでは、ジプシー・サマーという。ブルガリアのある地域では、ジプシー・クリスマスともいい、晩秋の季節はずれの暖かい気候のこと、あるいは寒い時期に挟まる、あるつかの間の暖かい天候が続く期間のことをいう。 In Sweden it is called "brittsommar", which is derived from Birgitta and Britta, who have their "name day" in the Swedish calendar on October 7. That is when Britt Mass, an official fall open-air market, was held. スウェーデンでは、brittsommarといい、BirgittaやBrittaが起源である。BirgittaやBrittaという名は、スウェーデンのカレンダーの10月7日にネームディがある。この日は、Britt Massといって、秋に公共機関が主催する青空市場が催された日である。(ネーム・ディとは、スウェーデンのカレンダーには、曜日のほかに、1日1日に名前がついていて、自分の名がついている日にお祝いをする日。※meixi注) In Germany and Austria it is called "Altweibersommer" (Old Ladies Summer) because the many white spider silks seen at this time of the year were have been associated with the norns of Norse folklore or medieval witches.ドイツやオーストリアでは、Altweibersommer(老婦人の夏)という。それは、1年のうちのこの時期に多く見られるクモの白い糸が、古代スカンジナビアの伝説で語られる運命の三女神、あるいは中世の魔女に関連しているからである。 The Finnish term Ruska describes a similar spectacle in Lapland. In combination with polar lights, midnight sun and leave color is a major tourist attraction in September.フィンランド語のRuska(フィンランド語で「紅葉」※meixi注)はラップランドで見られる、似たような光景を描写している。極光、真夜中の太陽と紅葉とのコンビネーションは9月、多くの観光客を魅了する。 An alternative to St Martin's summer was "Sait Luke's summer", as the saint's feast day is October 18. Another alternative was "All-hallown summer", as Halloween is October 31; the expression is used in Shakespeare's King Henry IV, Part 1, Act 1 Scene 2.セント・マーチンズ・サマーに代わる語として、セント・ルカズ・サマーがあった。それは、10月18日の聖者の祝日である。他には、オール・ハロウィーン・サマーがあった。ハロウィーンは10月31日に行われる。その表現は、シェイクスピアの『ヘンリー4世 第1幕 第二場』に使われている。 The meaning of "Indian Summer"The term Indian summer has been used for more than two centuries. The earliest known use was by French American writer St.John de Crevecouer in rural New York in 1778. There are several theories as to its etymology:インディアン・サマーという語は2世紀以上も前から使われている。最初に使われたといわれているのが、ニューヨーク郊外に暮らした、フランス系アメリカ人作家、セント・ジョン・デ・クレヴクールによるものである。1778年のことである。言語学上では、いくつかの説がある。 In The Americans, The Colonial Experience, Daniel J. Boorstin speculates that the term originated from raids on European colonies by Indian war parties; these raids usually ended in autumn, hence the extension to summer-like weather in the fall as an Indian summer. Two of the three other known uses of the term in the 18th century are from accounts kept by two army officers leading retaliation expeditions against Indians for raids on settlers in Ohio and Indiana in 1790, and Pennsylvania in 1794.ダニエル・J・ブアスティンは、著書『アメリカ人 : 大量消費社会の生活と文化』の中で、インディアン・サマーという語は、アメリカンインディアン戦争での一団が、ヨーロッパ領植民地を襲撃したことが起こりではないかと考えている。その襲撃は、大抵、秋に終わっている。したがって、秋に来る、夏のような天候をインディアン・サマーと呼んだのだと。18世紀に使用されたといわれている3つの語のうちの2つは、2人の陸軍士官による説である。彼らは、1790年のオハイオとインディアナ、1790年のペンシルバニアでおこったインディアンによる入植者らへの襲撃に報復するための遠征を率いた士官である。 It may be so named because this was the traditional period during which early North Americans First Nations/ Native American harvested their crops of squash and corn. 北部のアメリカ人、ネイティブアメリカンらが、スカッシュ(実が厚い野菜、カボチャやズッキーニなど※meixi注)やとうもろこしを収穫したとうい習慣的な期間から由来したという説。 Because Native Americans were sometimes perceived as deceitful and treacherous by the European settlers, the phrases Indian summer and Indian giver connote falsehood.ネイティブアメリカ人は、人を欺き、不誠実だとヨーロッパの入植者らに思われていた。インディアン・ギバー(返礼目当てで贈り物をする人 ※meixi注)とインディアン・サマーは嘘、偽りという意味を含んでいる。
November 18, 2008
コメント(358)
[ マケイン氏 演説 1ページ目 ] オバマ氏の勝利演説は、黒人のプロテストソングを取り入れ、「ここまで来るのに長く時間がかかったが、変化が訪れた。」と変化のスタートを喜び、リンカーンの言葉を引用し、「アメリカ国民は友人同士」だと団結を強調しました。そして、「そうだ、私たちはできる。」と呼びかけ、自らの成功を示してやればできるとアメリカ国民に勇気を与えました。その演説は感動的でした。 一方、マケイン氏の敗北演説にも非常に感動しました。心から国を愛し、心から支援者に感謝を述べ、彼の誠実さが伝わっていました。あの歴史に残る壮絶な戦いに負け、それを受け入れ、国のために強い心を持ち続ける。彼のあの演説を聞いて、ベトナム戦争で捕虜になったとき、"fist in, first out"と言った彼の愛国心と同胞愛と、心の強さが理解できました。 オバマ氏の勝利演説を聞いた方は多くいらっしゃると思いますが、マケイン氏の敗北演説を聞いた方はどれだけいるでしょうか? 今日は彼の演説を訳しました。 文字制限にかかってしまったので、3ページに分けます。 では、MacCain-Palin 2008のサイトから。 Remarks by John McCain November 5, 2008Thank you. Thank you, my friends. Thank you for coming here on this beautiful Arizona evening. ありがとう。ありがとう、友人たち。この美しいアリゾナの夜に集まってくれて、ありがとう。 My friends, we have -- we have come to the end of a long journey. The American people have spoken, and they have spoken clearly. A little while ago, I had the honor of calling Senator Barack Obama to congratulate him on being elected the next president of the country that we both love.友人たち、私たちは.....私たちは長い旅の終わりに来ました。アメリカの人々は意思を示しました。はっきりと。少し前、バラク・オバマ上院議員に電話をする栄誉をえ、そして私たち2人が愛している国の次期大統領に選出されたお祝いの言葉を述べました。 In a contest as long and difficult as this campaign has been, his success alone commands my respect for his ability and perseverance. But that he managed to do so by inspiring the hopes of so many millions of Americans who had once wrongly believed that they had little at stake or little influence in the election of an American president is something I deeply admire and commend him for achieving.This is an historic election, and I recognize the special significance it has for African-Americans and for the special pride that must be theirs tonight.この大統領選は、長く厳しい戦いでした。彼の成功には、彼の能力と忍耐を尊敬せざるを得ません。彼には勝ち目がない、あるいはアメリカの大統領選に何の影響力も持たないだろうと誤って思い込んでいた何百万人ものアメリカ人たちに、希望を与えた彼の努力に深く賞賛します。歴史的な選挙戦でした。今夜は、アフリカ系アメリカ人にとって特別な意味を持ち、また彼らの特別な誇りにとって、重要な意味を持つ夜です。 I've always believed that America offers opportunities to all who have the industry and will to seize it. Senator Obama believes that, too. But we both recognize that though we have come a long way from the old injustices that once stained our nation's reputation and denied some Americans the full blessings of American citizenship, the memory of them still had the power to wound.アメリカという国は、勤勉さを持ち、その勤勉さを行使する者全てに機会を与える国だと、常に信じています。オバマ上院議員もそう信じています。そして、私たち2人は、同じことを認識しています。それは、かつて古い不正義が私たち市民の名声を傷つけ、一部のアメリカ人たちがアメリカ市民であるということを完全に否定された時代からずいぶん経ちましたけれど、未だにその記憶が人を傷つける影響力を持っているということです。 A century ago, President Theodore Roosevelt's invitation of Booker T. Washington to dine at the White House was taken as an outrage in many quarters. America today is a world away from the cruel and prideful bigotry of that time. There is no better evidence of this than the election of an African American to the presidency of the United States. Let there be no reason now for any American to fail to cherish their citizenship in this, the greatest nation on Earth. 1世紀前、セオドア・ルーズベルトがブッカー・T・ワシントンをホワイトハウスへ夕食に招待したことが、あらゆる場所や方面から非常な怒りを買いました。しかし今日のアメリカは、当時のような残酷で高慢に満ちた偏見のある時代とは全く違う時代にいます。アフリカ系アメリカ人がアメリカの大統領に当選したということが、そのことを証明する一番いい証拠でしょう。地球で最も偉大な国、その国でどのアメリカ人も、アメリカ国民であることを謳歌できない理由など、あってはならないのです。 2ページ目は下へ
November 8, 2008
コメント(5)
[ マケイン氏 演説 2ページ目 ] Senator Obama has achieved a great thing for himself and for his country. I applaud him for it, and offer in my sincere sympathy that his beloved grandmother did not live to see this day, though our faith assures us she is at rest in the presence of her creator and so very proud of the good man she helped raise.Senator Obama and I have had and argued our differences, and he has prevailed. No doubt many of those differences remain. These are difficult times for our country, and I pledge to him tonight to do all in my power to help him lead us through the many challenges we face.オバマ議員は、彼自身、そして彼の国のために偉業を成し遂げました。私は彼を称え、そして彼が愛するおばぁさまが、この日を見ずに亡くなられたことに心からお悔やみを申し上げます。彼女が神の前で休息し、彼女が育てた立派な孫を誇りに思っていると私たちは確信しています。オバマ議員と私は、お互いの相違点について論争してきました。そして彼が勝ちました。それら相違点の多くが未だ残っていることに疑いはありません。しかし、今私たちの国は困難な時期にいます。だから私は今夜、彼に誓いました。私たちが直面している多くの困難を乗り越えるために、私は全力を尽くして彼を支援すると。 I urge all Americans who supported me to join me in not just congratulating him, but offering our next president our good will and earnest effort to find ways to come together, to find the necessary compromises, to bridge our differences, and help restore our prosperity, defend our security in a dangerous world, and leave our children and grandchildren a stronger, better country than we inherited.Whatever our differences, we are fellow Americans. And please believe me when I say no association has ever meant more to me than that. 私を支援し、私についてきてくださった全てのアメリカの人々に強くお願いしたい。彼の勝利を祝うだけでなく、私たちの好意的な意志と、誠実な努力を次期大統領にささげ、私たちが共に歩む道を見出し、必要な妥協をし、違いを乗り越えていくことを。そして私たちの繁栄を取り戻し、危険な世の中において、私たちの安全を守り、子供たち、そして孫たちへ、より強く、より良い国を残していくことを。どんな違いがあろうとも、私たちは同じ仲間、アメリカ人なのです。信じて欲しい、私にとって、このこと以上に重要な連帯はないということを。 It is natural tonight to feel some disappointment, but tomorrow we must move beyond it and work together to get our country moving again. We fought as hard as we could.And though we fell short, the failure is mine, not yours.今夜は、落胆しても仕方がないことです。しかし、明日から、私たちはそれを乗り越え、この国を動かしていくために、共に行動していかなければならないのです。私たちはできる限りのことをして戦いました。勝利に及ばなかったのは、私の責任です。皆さんの責任ではありません。 I am so deeply grateful to all of you for the great honor of your support and for all you have done for me. I wish the outcome had been different, my friends. The road was a difficult one from the outset. But your support and friendship never wavered. I cannot adequately express how deeply indebted I am to you.私は、皆さんの心からの支援と献身に、深く感謝しています。友たち、私は結果が違ったものであったらと思います。初めから道は険しかった。しかし、皆さんの支援と友情は決して薄れることはありませんでした。私は皆さんに、言葉では言い表せないほど深い恩義を感じています。 I am especially grateful to my wife, Cindy, my children, my dear mother and all my family and to the many old and dear friends who have stood by my side through the many ups and downs of this long campaign. I have always been a fortunate man, and never more so for the love and encouragement you have given me.You know, campaigns are often harder on a candidate's family than on the candidate, and that's been true in this campaign. All I can offer in compensation is my love and gratitude, and the promise of more peaceful years ahead. 妻のシンディ、私の子供たち、母、私の家族、そして多くの古き良き友たちに特に感謝しています。彼らは、この長い選挙選で、いいときも悪いときも私のそばにいてくれました。私はずっと幸運な男でした。そして皆さんの愛と激励を受け、最高に幸運です。みなさん、選挙選というものは、候補者本人より、その家族のほうが、しばしば辛いものです。この選挙選もそうでした。家族に私が償えるのは、私の愛と感謝、そしてより平穏な将来の確約しかありません。 3ページ目は下へ
November 8, 2008
コメント(0)
[ マケイン氏敗北演説3ページ目 ] I am also, of course, very thankful to Governor Sarah Palin, one of the best campaigners I have ever seen and an impressive new voice in our party for reform and the principles that have always been our greatest strength. Her husband Todd and their five beautiful children with their tireless dedication to our cause, and the courage and grace they showed in the rough-and-tumble of a presidential campaign. We can all look forward with great interest to her future service to Alaska, the Republican Party and our country. To all my campaign comrades, from Rick Davis and Steve Schmidt and Mark Salter, to every last volunteer who fought so hard and valiantly month after month in what at times seemed to be the most challenged campaign in modern times, thank you so much. A lost election will never mean more to me than the privilege of your faith and friendship.私は、もちろん、サラ・ペイリン知事にも感謝しています。彼女は私が今まで出会ったうちの最高の選挙活動仲間の1人でした。 そして我が党の印象的で新しい声であり、我が党の最も強い信念そのものでした。彼女の夫、テッドと5人の立派な子供たちにも感謝しています。彼らは私たちの選挙運動にたゆみない献身と、この激しい選挙戦に勇気と寛容を示してくれました。私たちは、アラスカと共和党と私たちの国のために尽くすペイリン知事の今後の活躍に非常に関心をもって、期待しております。選挙戦を戦った仲間たち、リック・ディビス、スティーブ・シュミット、マーク・サルターから、近年最も試練があったと思われた選挙戦で、毎月毎月懸命に、そして勇敢に戦ってきたあらゆるボランティアの皆さんに至るまで、本当にありがとう。あなた方の素晴らしい誠実さと友情は、負けた選挙以上に重みがあります。 I don't know what more we could have done to try to win this election. I'll leave that to others to determine. Every candidate makes mistakes, and I'm sure I made my share of them. But I won't spend a moment of the future regretting what might have been.This campaign was and will remain the great honor of my life. And my heart is filled with nothing but gratitude for the experience and to the American people for giving me a fair hearing before deciding that Senator Obama and my old friend Senator Joe Biden should have the honor of leading us for the next four years.この選挙に勝つために、これ以上何ができたのか、私にはわかりません。その解決は他に任せます。どの候補者にもミスはあります。そして私もその1人だと確信します。しかし私は、自分がしたことを後悔することは、今後一時もないでしょう。この選挙戦は私の生涯において素晴らしく栄光なものでありましたし、これからもそうあり続けるでしょう。この経験に対して、そして、オバマ議員と、私の旧友ジョー・バイデンが、次の4年間私たちを導くと決められる前に、私の声に公正に耳を傾けてくださったアメリカの人々に対して、感謝の気持ちだけが私の心を満たしています。 I would not be an American worthy of the name, should I regret a fate that has allowed me the extraordinary privilege of serving this country for a half a century. Today, I was a candidate for the highest office in the country I love so much. And tonight, I remain her servant. That is blessing enough for anyone and I thank the people of Arizona for it. 私は、その名に値するほど立派なアメリカ人ではありません。しかし、半世紀の間、この国に尽くすという最高の名誉を私に許してくれた運命を後悔すべきでしょうか。昨今、私は、心から愛する国の最高責任職務への候補者でした。そして今夜、その国の奉仕者に戻ります。それは誰にとっても、十分な神の恵みであり、それを与えてくれたアリゾナの皆さんに感謝いたします。 Tonight, more than any night, I hold in my heart nothing but love for this country and for all its citizens, whether they supported me or Senator Obama, I wish Godspeed to the man who was my former opponent and will be my president.今夜、どんな夜よりも、今夜は、国民が私を支持したとしても、オバマ議員を支持したとしても、この国へとその国民全ての人々への愛だけが私の心にあり、そして、かつての対立候補者と次期大統領の成功を願っています。 And I call on all Americans, as I have often in this campaign, to not despair of our present difficulties but to believe always in the promise and greatness of America, because nothing is inevitable here.そして私は、全てのアメリカ人に願います。それはこの選挙戦で何度も言ってきたことです。現在の困難に絶望してはいけません、アメリカの前途と偉大さを常に信じてください。何故なら、ここでは、必然的なものなど何もないのですから。 Americans never quit. We never surrender. We never hide from history, we make history. Thank you, and God bless you, and God bless America. Thank you all very much. アメリカは決して終焉することはありません。私たちは決して降伏しないのです。私たちは決して歴史から逃げ隠れしません。私たちは歴史を作るのです。ありがとう。皆さんに神のご加護がありますように。そしてアメリカに神のご加護がありますように。皆さん、本当にありがとう。
November 8, 2008
コメント(0)
昨日のオバマ氏の勝利演説、聞いた方、また読んだ方は多いかと思います。 選挙に係わった人々に感謝と敬意を示したうえで、どんな困難なことでも、アメリカは皆が団結すれば変わるのだ、私たちはそれができるのだということを言っていました。 どんな困難なことでも、乗り越えられる、それができるということを身をもって証明したオバマ氏。説得力があります。 演説の最後のほうで、106歳の女性の名を挙げ、彼女が見たり経験してきた変化、特に人種隔離主義、性差別主義を挙げて、どんなに困難なことでもアメリカの信条を持って臨めば、乗り越えられると語っていました。 今日は、その106歳の女性についての記事がありましたので、訳してみました。 AP通信からです。 106-year-old Atlanta woman basks in Obama tributeアトランタの106歳女性、オバマ氏の政治に期待By ERRIN HAINES, Associated Press Writer Errin Haines, Associated Press WriterATLANTA - At age 106, Ann Nixon Cooper doesn't usually stay awake past midnight. But on Election Night she had special reason to do so: She was waiting for Barack Obama to mention her name. Cooper, one of the oldest voters for the nation's first black president, had been tipped off by the Obama campaign that she would be mentioned in his acceptance speech. Toward the end, she got her moment."I was waiting for it," said Cooper. "I had heard that they would be calling my name at least."106歳のアン・ニクソン・クーパーさんは、普段は深夜まで起きていることはないが、大統領選の夜は違った。かの時はその夜、特別な理由で遅くまでおきていた。その理由とは、バラク・オバマ氏が自分の名を呼ぶのを待っていたのである。クーパー、彼女はアメリカ史上初の黒人大統領に投票をした最も年をとっていた有権者の1人で、オバマ氏の勝利演説にて、自分のことが演説で語られることを知らされていた。そして、演説の終わり頃、彼女はそれを聞いた。「私はその瞬間を待っていたのです。そして私は、オバマが私の名をついに呼んだのです。」とクーパーさん。 Obama introduced the world to a woman who "was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons - because she was a woman and because of the color of her skin.""Tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America - the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can," he said.オバマ氏は世界に向けて彼女をこう紹介した。「クーパーさんは、奴隷制度が終わった1世代目に生まれました。その時代は、道路に車もなく、空には飛行機もない時代でした。その時代、彼女のような人は、2つの理由で投票を許されませんでした。それは、女性だということ、もう1つは肌の色が黒いからということです。」「今夜、私は彼女が見てきたアメリカの100年の全てのことを考えています。心の痛み、そして希望。困難と進歩。自分たちにはできないと言われていたあの時代。そしてアメリカの心情を推し進めた人々。そうです、私たちはできるのです。」 On Wednesday, Cooper beamed as she greeted reporters at her southwest Atlanta home, wearing a gold cross around her neck that proudly displayed her age.Cooper first registered to vote on Sept. 1, 1941. Though she was friends with elite black Atlantans like W.E.B. Du Bois, John Hope Franklin and Benjamin E. Mays, because of her status as a black woman in a segregated and sexist society, she didn't exercise her right to vote for years.Instead, she deferred to her husband - Dr. Albert B. Cooper, a prominent Atlanta dentist - who "voted for the house."Her husband died in 1967. Cooper has outlived three of her four children and lived to see women gain the right to vote and the end of segregation. On Oct. 16, she voted early for the Illinois senator, who called to thank her after reading a news article about her.水曜、クーパーさんはアトランタ南西にある自宅にて、自分の年齢を誇らしげに飾られた十字架を首にかけ、喜びに満ちた顔で記者たちに挨拶をした。クーパーさんは、1941年に初めて、投票登録をした。彼女は、W.E.B デュボイス、ジョン・ホープ・フランクリン、ベンジャミン E. メイズといったようなアトランタのエリート黒人を友達だったのだが、当時の人種隔離政策や性差別主義社会のために、彼女の権利は何年も行使できなかった。そのため、彼女は夫に従っていた。彼はアトランタでは有名な歯医者であり、彼は家族のために投票した人である。彼女の夫は1967年に他界。クーパーさんは、4人の子供のうちの3人よりも長生きし、そして女性が投票権を獲得し、人種隔離制度が終わる歴史を見た。10月16日、彼女はイリノイ州の上院議員の投票へ行った。その議員は彼女についての新しい記事を読み、彼女に感謝の意を伝えるために、彼女に電話をかけた。 Cooper said she believes Obama's win could finally signal the change she has been waiting for."I feel nothing but relief that things have changed as much as they have," she said. "After a while, we will all be one. That's what I look forward to."Cooper turns 107 in January, just a few weeks before Obama's inaugurationクーパーさんはこう言った。「オバマ氏の勝利は、変化へのスタートです。私はそれをずっと待っていました。」 私は今、起こるべく変化が起こっている安心だけを感じています。そのうちに、私たちは1つになるでしょう。それが、私が期待していることなのです。」とクーパーさんは言った。 彼女はオバマ氏が大統領に就任するちょうど1週間前の1月に107歳になる。
November 6, 2008
コメント(0)
オバマ氏が当選しました。 選挙運動中の彼を見ながら、キング牧師を思い浮かべていました。そして、あの有名な演説を。 この演説をしたキング牧師、45年後に黒人の大統領を誕生させることができると考えたでしょうか? Yes, you can. しばらくは流行語になりそうです。 I have a dream that one day on the red hills of Georgia,(私には夢がある。いつか ジョージア州の赤土の丘の上で、the sons of former slaves and the sons of former slave owners かつての奴隷の子孫達と かつての 奴隷主の子孫達とが、will be able to sit down together at table of the brotherhood.共に兄弟愛というテーブルに着くことができるようになるという夢が。 I have a dream that my four little children will one day 私には夢がある。いつか私の4人の幼い子ども達が、live in a nation where they will not judged彼らの肌の色によって評価される のではなく 彼らの人格によって by the color of there skin but the content of their character. 評価される国に住めるようになるという夢が。 公民権運動が起こって約50年後の今。黒人の大統領が誕生したアメリカの大きな変化。少なくとも、今後4年間で、プラスへの変化を期待したいですね。オバマがんばれ!! ミシェル夫人もがんばれ!!
November 5, 2008
コメント(2)
ミシェル・オバマ夫人に関する記事の後半です。 "She's also had fewer public appearances than other potential first ladies because she has two small kids and has to balance her parental responsibilities with the hopes of getting her husband elected president of the United States," said Leonard Steinhorn, a professor of political communication at American University in Washington.Indeed, Obama has insisted throughout the long campaign that her primary role is as mom-in-chief to daughters Malia, 10, and Sasha, 7."My girls are the first thing I think about when I wake up in the morning and the last thing I think about when I go to bed," she told a rally in Ohio last week, when she filled in for her husband as he visited his ailing grandmother in Hawaii.Family issues are central when she is on the campaign trail. She spends "most of my time introducing people to the husband that I know," speaks of her daughters and recalls her father, who died in 1990 after years battling multiple sclerosis.「彼女は他のファーストレディ候補よりも公の場に姿を現すことは少ない。何故なら彼女はまだ小さな子供がいて、夫がアメリカの大統領に選ばれるという希望を抱きながらも、母親としてのバランスを保つ必要があるからだと、ワシントンにあるアメリカン大学の政治コミュニケーションの教授、レナード・ステインホーン氏は言う。実際オバマ氏は、この長い選挙運動の間、彼女の主な役割は、2人の娘のマリア(10歳)、サシャ(7歳)の母親としての役割であると強く言っていた。先週、夫がハワイにいる祖母を見舞いに行った際、彼女はオハイオ州の選挙集会で代役を務め、そのときに彼女はこう語った。「1日の始まり、朝目覚めて考えるのは2人の娘のこと。1日の終わり、夜眠るとき考えるのは2人の娘のことです。」選挙運動中でも、彼女にとっては家族のことが中心にあります。彼女は自分のほとんどの時間を、夫に人々を紹介し、娘たちのこと話し、そして1990年に多発性硬化症でなくなった父親を思い出すことに費やしている。She also lends an ear to ordinary American families, worried about the stumbling economy."When you're trying to balance it all--kids, you don't have access to quality childcare, the cheque you've brought home all year doesn't buy what it used to buy--folks are really nervous about what's going on," she told Tonight Show host Jay Leno.彼女はまた、一般のアメリカの家族の言うことに耳を傾け、不安定な経済について心配している。「経済のバランスをとろうとしているとき、とりわけ子供たちにとって、良質な育児はできませんし、you've brought home all yearの小切手では、かつて買えたものが買えません。人々は何がどう運んでいるのか、非常に不安になっています。」と彼女は『トゥナイトショウ』で司会者のジョイ。レノ氏に語った。 ※文中の赤字、itは不安定な経済をさすのでしょうか? また赤字の文章、you've brought home allの言いたいことは何でしょう?辞書を引いて意味は分かるのですが、結局この段落で言いたいことが何なのか理解できません。 "She won't be a wilting flower" if she becomes first lady, said Steinhorn, but he and Rico agreed she would take care to balance her public image with her private life."She's going to make sure her two kids are well adjusted," said Rico, recalling how Obama went to bat for him when he became a father."I think she's going to be, first and foremost, the First Mom," he said. 「もし彼女がファーストレディになったら、彼女は枯れた花にはなりません。」とステインホーン氏は言うが、彼女は公のイメージと家庭での役割とのバランスをとることに気を遣うだろうと、ステインホーン氏とリコ氏は言う。 「彼女は2人の子供がちゃんと育つように母親としての役割をまっとうするだろう。」とリコ氏は自分が父親になったとき、オバマ氏がどのように自分を助けてくれたかを思い出しながらそう語った。 「彼女は史上初のファーストママになるだろう。」とリコ氏は言った。
November 3, 2008
コメント(372)
いよいよ次期アメリカ大統領の開票が明日始まります。今回の選挙ほど世界が注目し、興味深かったた選挙はなかったですね。 オバマ氏が優勢のようですが、微妙な差なので、全く予想もつきません。 ところで、大統領も気になるし、ペイリンも興味深かったのですが、次期ファーストレディも気になります。 私個人としては、贅沢三昧のマケイン夫人より、アメリカンドリームを実現させたミシェル・オバマ夫人に好感が持てます。 今日は、ミシェル・オバマ夫人についての記事を訳してみました。 本文中の赤字が理解できませんので、どなたか解説をお願いします。 また、文字制限がかかってしまったので、記事を2つに分けます。 Michelle Obama: Who Would Become First Momオバマ夫人、母親としての役割を果たす、ファーストママ WASHINGTON, DC: Michelle Obama has said it herself: nowhere but in America would her story be possible.「私の人生は、他のどこの国でもなく、アメリカだからこそ、可能となった。」とミシェル・オバマ夫人は言った。 Born Michelle LaVaughn Robinson on January 17, 1964, she grew up in a working class Chicago neighbourhood as the United States embarked on some of the most tumultuous years of the civil rights movement.She rose from a humble upbringing to go to two of the most prestigious US universities, Princeton as an undergraduate and then Harvard Law School.She worked in corporate law, as director of a community non-profit in some of Chicago's less monied neighbourhoods, and at the University of Chicago and its medical centre.ミシェル・ラヴォーン・ロビンソンは1964年1月17日に生まれ、アメリカで公民権運動が最も激しくなるときに、シカゴの労働者階級の家庭で育った。彼女は貧しい家庭で育ちながらも、アメリカで最も高いレベルの2つの大学、プリンストン大学、ハーバード大学大学院ロースクールへ通った。彼女は社会法を専門とし、シカゴのいくつかの貧困地域で、非営利的団体の責任者を務め、またシカゴ大学とその医療センターで働いていた。 And next week she could become the ultimate symbol of the American dream and become the inaugural black first lady if voters elect her husband, Democratic presidential candidate Barack Obama.来週、もし有権者たちが、彼女の夫、民主党の大統領候補バラク・オバマを選んだとしたら、彼女はアメリカンドリームの究極のシンボルに、またアメリカ初の黒人ファーストレディとなる。 Since the start of the longest presidential election campaign in the US history, Michelle Obama has regularly appeared on the campaign trail, impressing crowds with her eloquence and her down-to-earth nature.And her mission has been not just to urge voters to elect her husband, but also to introduce herself and her family to the nation.アメリカの歴史上最も長期にわたる大統領選が始まってからずっと、ミシェル・オバマ夫人は選挙遊説に定期的に同行し、雄弁なスピーチで気取ったところがない性格を有権者に印象づけてきた。彼女の使命は夫に投票するよう有権者に呼びかけることだけではない。彼女自身と家族を国民に紹介することもしてきた。 "It's a privilege to be able to travel around the country and go into people's living rooms and their kitchens. You're reminded of how decent folks are," she said recently on the Tonight Show.彼女は最近『トゥナイトショウ』という番組で、「国中を回り、国民のリビングルームや台所へ入ることができました。そして人々がいかに礼儀正しく生きているかを知りました。」と語った。 In past months though she has honed her oratory and toned down some of her gestures after being targeted early on in the campaign by critics.An affectionate tap of clenched fists with her husband was dubbed "a terrorist fist jab" earlier this year, and she was called "unpatriotic" for an unguarded comment in which she said the support for her husband made her proud of her country "for the first time in my adult lifetime."数ヶ月で彼女は雄弁さを磨いてきたが、早くから批評家たちの標的になり、それ以来、発言を抑制している。今年初め、愛情を込めて夫とこぶしをタップした動作を、『テロリストのフィストジャブ』と言われたり、彼女が「夫への支持をみて、『大人になって初めて』自分の国を誇りに思った。」と不用意に言ったために、「愛国心がない」と言われたこともあった。 "That's not her at all. Her whole mission is to be inclusive and to give everyone the tools to be able to contribute to society," said Jose Rico, a Mexican-American who worked under Michelle Obama for three years in the early 1990s at Chicago non-profit, Public Allies, where she was director."She was instrumental in showing me that the American dream was attainable," said Rico who came to the United States undocumented with his parents when he was 10."She was the first person I met who came from a similar, working-class background to mine, who was able to make it both in academic and professional life and who said you can get the skill-set and learn as much as you can, and still give back to your community," said Rico, who now runs a high school in Chicago, which he helped to found.「それが彼女の全てではない。彼女は、どんな人でも、すべての人に社会に貢献できる技術が与えられると教えてくれる。」とメキシコ系アメリカ人のホセ・リコ氏は言う。彼は、非営利団体、ミシェル・オバマ夫人が所長をしていた、パブリック・アレイ(シカゴ)で1990年代初頭から3年間、オバマ夫人の下で働いていた。「彼女は、アメリカンドリームは実現できると私に教えてくれた。」とリコ氏。彼は10歳のとき、両親とともに移住証明書を持たずにアメリカへ移住してきた。「彼女は私と同じ労働者階級出身の中で、学問でも実務界でも成功した人の中で、最初に出会った人です。そして彼女は私に言いました。人は誰もが技術を習得し、可能な限り学ぶことができる。そしてその技術を社会へ貢献に役立てるのです。」 そう言うリコ氏は現在高校を経営している。彼はその高校を設立するのに貢献したのである。 Obama has stopped watching television, stopped reading opinion polls, and "developed a thick skin" to cope with the accusations and criticism that are levelled at her, she said on the Tonight Show.オバマ氏はテレビを見ることもやめ、世論調査を読むこともやめ、彼女に向けられる告発と批判に対処するために、『厚い皮の開発』をしたと、彼女は『トゥナイトショウ』で語った。
November 3, 2008
コメント(289)
全233件 (233件中 1-50件目)