万事適当

万事適当

2024年08月27日
XML
カテゴリ: 今日は何の日
新聞を見ていたら、今日8月27日は「ジェラートの日」なんだって。
8月27日は「ジェラートの日」です。ジェラートのおいしさや魅力を知ってもらうために、日本ジェラート協会によって制定された。

日付は、1953年8月27日に、アメリカで映画『ローマの休日』が公開されたことが由来。オードリー・ヘプバーン演じるアン王女がジェラートを食べるシーンが話題となり、ローマを観光する人々が憧れるデザートとして人気を博した。

ジェラート(gelato)は、イタリア語で「凍った」という意味を持つ氷菓。発祥はフィレンツェで、イタリア人の夏には欠かせないお菓子である。果汁・果肉・牛乳・砂糖・時にはコーヒーや香草などを混ぜた物を凍らせて作る。

ジェラートの歴史として最も古い記録が旧約聖書である。その中に出てくる「乳と蜜」で、長老たちは夏に氷雪で冷やしたミルクシャーベット風の食べ物を愛飲していたと考えられている。

ジェラートとアイスクリームの違いは、主に乳脂肪分と空気含有量である。アイスクリームの乳脂肪分が8%以上であるのに対して、ジェラートは4~8%でアイスクリームではなくアイスミルクや氷菓に分類される。ジェラートのほうがさっぱりした食感になり、カロリーも控えめである。

また、ジェラートの空気含有量は35%未満となっており、一般的なアイスクリームに比べて空気の量が少なく、密度が濃い。そのため、ジェラートのほうが口当たりがなめらかで、素材の味をしっかり味わうことができる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月29日 13時59分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日は何の日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:ジャンボこいのぼり(05/03) 登歩十歩さん、こんにちは。 鯉のぼりな…
登歩十歩 @ Re:ジャンボこいのぼり(05/03) 良い催しですね。こいのぼりをあげている…
田舎狂師 @ Re[1]:羽生市健康ウォーキングコース(05/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 拙者は、市…
登歩十歩 @ Re:羽生市健康ウォーキングコース(05/02) ウオーキングコースのLINE お知らせですか…
田舎狂師 @ Re[1]:今年の初蚊ン測(04/28) 登歩十歩さん、こんばんは。 なるほど金…
登歩十歩 @ Re:今年の初蚊ン測(04/28) 初蚊ン測ですか、私は金魚の池近くで観測…
田舎狂師 @ Re[1]:今度は歯の被せ物が取れた (T_T)(04/23) 登歩十歩さん、こんばんは。 同じく歯医…
登歩十歩 @ Re:今度は歯の被せ物が取れた (T_T)(04/23) 歯医者ですか、私も何故か毎年同じ時期に…
田舎狂師 @ Re[1]:キヤッセ羽生GWこども祭り(04/22) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、遠方…

お気に入りブログ

寒暖差が大きい! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: