ゲーマーよ。 株で自由をつかみとろう!

ゲーマーよ。 株で自由をつかみとろう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

投資ゲーマー @ Re[4]:ポーカーの心得(06/24) やまさん12y3さんへ 私の場合は同居してい…
やまさん12y3 @ Re[3]:ポーカーの心得(06/24) やまさん12y3さんへ 先のアカウントはツイ…
やまさん12y3 @ Re[2]:ポーカーの心得(06/24) 投資ゲーマーさんへ お元気そうで何よりで…
投資ゲーマー@ Re[1]:ポーカーの心得(06/24) やまさん12y3さん、お久しぶりです。 何年…
やまさん12y3 @ Re:ポーカーの心得(06/24) 大変ご無沙汰しております。お元気ですか?

Favorite Blog

幸せな投資家の徒然記 幸せな投資家さん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
2010.05.07
XML
カテゴリ: 戦況
少し前まで絶好調だった日米の株式市場ですが、ギリシャ問題をきっかけに、相場つきが一変しましたね。少し前から乱高下が激しくなっていたので、いわゆる高値波乱から下落相場に変わった可能性もあります。
へたをしたら、リーマンショックの再来になるリスクも否定できません。

そうは思いつつも、先遣隊を派遣し、買い出動しました。
まだ早いかもしれませんが、反転上昇した場合においていかれると嫌なので、ポジション調整の意味合いです。
だけど寄付から次々と約定するので、先遣隊としては少し大規模になってしまいました。(苦笑)

先日 キャッシュポジションが5割を超えた と書きましたが、この水準は短期投資分はほぼすべて現金化したような状態です。短期的に売りたいものはあまり残っていませんので、一度大きく下落することは歓迎です。

反発するきっかけは、ギリシャをはじめとする南欧の国債借り換えの目処がたった時でしょう。
当面のスケジュールは次のようになっており、このあたりが焦点だと思います。

5月19日 ギリシャ国債償還(90億ユーロ)
5月20日 ポルトガル国債償還(63億ユーロ)、スペイン10年債入札
5月21日 スペイン国債償還(92億ユーロ)

今週末になんらかの対応策が出るかもしれませんね。
(本当に有効な解決策なんて、ないと思うけど。)

それとも、アメリカの雇用統計がきっかけになるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.07 11:53:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: