色眼鏡's Blog

2022/12/11
XML
-本日の遠征記-

『多麿屋』

今日は朝から地元で、墓地の草刈りがありました、、、11時頃に自宅に帰ったので、家内と二人でお昼に出かけることにしましたねぇ。。。





遅い時間になったので、あまり遠くへは行かずに松山方面にすることにしました、、、が、市内で行きたかったラーメン屋さんは駐車場に止められず断念、そこで以前から気になっていた、JR三津浜駅構内に隣接するうどん屋さん、「多麿屋」さんを初訪問です。。。

[お店外観&店内の様子]





到着したのは午後1時20分ころ、それでも店内にはお客さんが何組か座っています、、、二人の我々は2人掛けの席に案内され、メニュー(迷うほどたくさんあります)から、私は"特製えび天むすセット(中華そば)"を、家内は"多麿屋うどん"を発注です。。。

[おでん(がんも、大根):各¥110]



そうそう、入店したとき入口にあった、大きな"おでん"が気になったので、"がんも"と"大根"も取りました、、、おおぉぉぉ、デ、デカイっ!! しかも出汁がよくしゅんでいて、ジュワワ~~っと溢れ出します。。。そんな"おでん"を食べながら待つこと約5分、、、まず家内の"多麿屋うどん"ができあがり、さらに待つこと約3分で、私の"特製えび天むすセット(中華そば)"もできあがりました。。。

[特製えび天むすセット(中華そば):¥1260]



さぁ気になるお味、まずは"中華そば"、、、あれれ!? トッピングされている具は、豚肉、キャベツ、人参、カマボコ、玉子、ネギです、、、なんだか"中華そば"と言うより"チャンポン"っほい。。。そう言えば麺も中太のストレート、中加水のモチモチ食感、、、スープはうどんの出汁のようなイリコ系魚介味です。。。なんだか"八幡浜チャンポン"という感じですねぇ、、、まぁ、本来がうどん屋さんでしょうから、これはこれでアリでしょう。。。うんうん、旨い旨い~☆

[各アップで]





次に"特製えび天むす"。。。うんっ!? こちらはプリっとした指くらいあるエビが、味付の衣を纏い紫蘇と海苔で巻かれています、、、サクサクの衣の食感もGOOD!! 最近食べた"天むす"の中では、一番美味しい、美味しい~~♪

[多麿屋うどん:¥720]



また家内の"多麿屋うどん"も一口いただきました。。。中太で少しくびれたグミ系のうどんは、どこかで食べたことがある気がします、、、これは手打ちでなく、ひょっとして機械打ち!? そんな気がしましたねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
形態:一般店
住所:愛媛県松山市会津町1-1 JR三津浜駅構内
電話:089-953-5655
営業時間:11:30~20:00
定休日:月曜日
席数:約50席
駐車台数:7台
HP:?

【メニュー】
※たくさんあるので、店舗でご確認ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/13 05:24:12 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: