全14件 (14件中 1-14件目)
1
ミッキーとロマンスカー。青空の下でミッキーと小田急線のコラボレーションです。グランドの入り口の門柱に可愛いミッキーマウスが載っていて子どもたちをお出迎えです。写真の撮り方でミッキーマウスも結構目立ちます。青空に浮かぶ雲は、初夏を思わせてくれます。昨日は、いい天気でしたが、今日は午前中からぽつぽつと雨が降り出しやっと梅雨らしい天気になりました。明日の天気も予報は雨とのこと。(>_
2007.06.24
コメント(2)
お隣の庭のゆりが満開です。梅雨の合間に咲き始めました。梅雨と言いつつ、あまり雨が降りません。出かけるのには、良いのですが。水不足になるのが心配です。今年の夏は、猛暑とのこと。(>_
2007.06.23
コメント(2)
四万川ダムによりせき止められてできた湖です。水の色が深いブルーで吸い込まれるような色です、一見の価値ありです。ダムを見上げるととても大きいのにびっくりします。深い山に囲まれていますので、季節ごとに楽しむことができます。
2007.06.20
コメント(4)
群馬県の上州の奥座敷にある四万温泉です。ひとには教えたくない素朴な温泉のひとつだそうです。渓流沿いに温泉があり露天風呂から見る新緑を美しく癒されます。 水は透きとおっていて、はや、岩魚がいるそうです。
2007.06.19
コメント(2)
太陽の日差しが木々の緑を輝かせています。梅雨に入ったと思ったら、次の日から初夏のようなキラキラ太陽が顔を出し、天気予報では梅雨の中休みとのこと??天気予報では、明日もお天気マーク。梅雨入りは何だったのでしょうか?(>_
2007.06.16
コメント(2)
布引観音堂の裏手の細い道を更に10分程上っていくと展望台があります。結構きつい登り道。でも其の価値はあります。ここからは、小諸市内が一望でき見晴らしがとても素敵です。今回は、天気が良かったのですが黄砂の影響で遠くが少しかすんで見えました。
2007.06.16
コメント(2)
先月末になりますが長野方面に旅行に行きました。その時の写真を紹介します。ここは、小諸駅の西よりにある天台宗の名刹。断崖絶壁にかかる観音堂です。布引観音堂は、「牛に引かれて善光寺」 信仰心の無い老婆が牛の角にかかった布を追いかけ善光寺まで辿り付いたと言う伝説の地です。
2007.06.14
コメント(2)
葵科に属する花です。中国原産で日本へは、古くに 薬用として渡来したものです。 葉がどんどん太陽の方に向かうところから「あうひ」(仰日)の意で次第に「あおい」と呼ばれる?この花、結構目立ちたがり屋のようです。
2007.06.11
コメント(4)
渋田川の河畔のあじさいです。春は、赤、白、ピンクの芝桜が咲き、芝桜で埋めつくされていました。今は、芝桜も終わりひっそりとしています。水辺から4mほどの斜面に、芝桜の代わり 所々にあじさいが咲き見ごろを迎えています。
2007.06.10
コメント(2)
今日もあやめの花を紹介します。朝露がキラキラ光った感じがとてもいい雰囲気です。
2007.06.09
コメント(2)
今年もあやめの季節が訪れました。伊勢原の休耕田を利用したあやめの里。「かながわ花の名所100選」の一つです。大山が見える歌川の河畔に、白、紫、碧紫 色とりどりの花菖蒲が一面に咲き始めました。その数200種、20,000株ほど。しっとりと雨にぬれる姿もいい物です。6月上旬から下旬にかけてが花の見ごろになります。
2007.06.04
コメント(4)
もう今年も6月、そろそろ梅雨の季節に。つつじもそろそろ終わり、あじさいの季節になってきました。アジサイの花は、日が経つにつれ いろんな色に変身します。
2007.06.03
コメント(2)
・今年も昨年と同じ場所に銭葵の花が咲きました。 銭葵は、ヨーロッパ原産で江戸時代に渡来したそうです。 初夏、写真のようにピンク色で紫の線の入った5弁の花が咲きます。 「鴨の子を盥(たらい)に飼ふや 銭葵」---- 正岡子規 (>_
2007.06.02
コメント(0)
円があって日本銀行本店を紹介します。日本唯一の中央銀行です。個人の預金取り扱いは行っていなく、主に銀行の預金取り扱いを行っています。道のこちら側には、貨幣博物館があります。貨幣に関するさまざまな情報が紹介されています。
2007.06.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1