小田急線 春のダイヤ改正が 3月17日より実施されます。
都内の代々木上原から登戸までの間、複々線の工事が終わり
スピードアップまた、新型のロマンスカーが導入されます。
新型のロマンスカーGSEが導入され、旧型のロマンスカーLSEの
運用が少なくなり今年夏ごろまでには
引退となるようです。
小田急ロマンスカーとして活躍する展望車の一形式がなくなる
のが寂しい気もします。
そんなこともあり、今回新松田周辺で小田急線の撮影をしました。
午前8時前得、富士山が良く見えています。
小田急線上り ロマンスカーさがみ70号 開成ー新松田
小田急線上り 開成ー新松田
小田急線下り ロマンスカーはこね5号 渋沢ー新松田
小田急線下り ロマンスカーはこね5号 新松田ー開成
小田急線下り ロマンスカーはこね5号 新松田ー開成
小田急線下り ロマンスカーはこね5号 開成ー栢山
JR御殿場線上り 2534M 松田ー相模金子
JR御殿場線上り 2536M 東山北ー相模金子
東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5 2024.05.09 コメント(1)
東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4 2024.05.08 コメント(2)
東北方面遠征の旅(連休イベント対応) 2024.05.06 コメント(2)
PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着