はなはな日記

はなはな日記

2009年04月27日
XML
カテゴリ: 料理
実家の父の体調が良くなったので油断していたら、今度は母が転んでしまった。
しかも、予約をいれていた腰と膝のMRI検査の前に、病院の玄関で・・・・

2人で同じ外科に通院するというので、土曜日は私の出番は無くて、安心していたんです。
ところが、父が車を駐車している間に、ひとりでとっとこ院内に入ろうとして、雨で濡れて滑りやすくなっていた病院の玄関で転んだらしい。
急遽その日、MRIは取りやめ、転んで打った箇所のレントゲン検査に変更したところ、幸い口を切っただけで済んだようです。
骨粗相症で骨がもろくなっているはずなので、本当に運が良かった。
日曜の朝、またまたおかゆ持参で様子を見に行ったら、アゴにアザができていたけれども、元気そうでほっとしました。


でも・・・・・
なんで、病院の玄関をあんな滑りやすくしておくんだっ怒ってる
ご老人が沢山出入りする場所なのに、なんか対策しておかないんでしょうか。
ピカピカのタイルの床は、そりゃあきれいだけども、何か間違ってるぞ・・・・・



と、そんなこんなで、今度は母用のおかゆを届け、帰りに実家の裏に勝手に生えている 『雨後の筍』 を自分で掘ってきました。
「食べる」というより、取らないと増殖して、家が破壊されてしまうと困るから、発見したらすぐ掘ってしまいます。
あと、家のすぐ裏なのに、夜中にイノシシが食べにきちゃうとか。
里山は美しいけれども、そこの住人にとっては過疎化や高齢化など、切実な問題がたくさんあるのですね。

さて、ここで採れるのは一般的な「孟宗竹(もうそうだけ)」よりふた周りくらい細めの「真竹」。土も固いので一本から採れるタケノコはほんのちょっぴりです。
この日は10本ほど収穫がありましたが、ゆでるとお鍋ひとつ分くらい。


はらっぱさんに教えていただいたお料理をまずは2品、作りました。

たけのこの木の芽あえと・・・・
たけのこの木の芽あえ
たけのこの木の芽あえ posted by (C)はなはな

たけのこのきんぴら
たけのこのきんぴら
たけのこのきんぴら posted by (C)はなはな

おいしかった手書きハート

お礼に、秋田の郷土料理、『わらびたたき』 をご紹介します。
この時期、白いご飯の友として我が家では欠かせない一品です。

わらびは 熱湯に灰を入れたもので一晩アク抜きします。
私は上下を輪ゴムで止め、バラバラにならないようにしてから、半分に切って切り口に灰をつけて、熱湯に漬けています。アクが抜け切らなかったら、翌日も一回同じアク抜きをします。
DSCF5527
DSCF5527 posted by (C)はなはな

わらびの下部分だけを粘りが出るまで細かく刻みます。
上の部分は粘らないので使いません。
DSCF5528
DSCF5528 posted by (C)はなはな

粘ってきたら、すり鉢に移し、味噌と山椒で味を整えます。
DSCF5529
DSCF5529 posted by (C)はなはな

同じようなお料理で「ミズたたき」もありますが、こちらはそれより簡単。
あく抜き済みのワラビならあっという間に完成です~ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月28日 07時43分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: