河口湖薪ストーブクラブ (薪ストーブライフをおしゃれに楽しむクラブです)

河口湖薪ストーブクラブ (薪ストーブライフをおしゃれに楽しむクラブです)

PR

プロフィール

薪割係長

薪割係長

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月22日
XML
カテゴリ: その他
五十路おっさん宅のおこちゃまは2人いますが、

今年の4月で2人とも大学生になりました。

大学3年と1年。

2人とも上京して一人暮らし。

我が家の中はガランとしてしまいました。








子育て、とても楽しい18年間でした。

2人とも高校まで、僕と一緒に勉強したり、

小、中、高と部活の応援に行ったり、

たくさんの時間を共有でき、

楽しかった思い出しかありません。

コスパという面では2人とも

塾には一切通いませんでしたし、

習い事も小学校時のスポーツ少年団以外は

ありませんでした。

当たり前ですが、子供って人格形成が

できていませんので

何種類もの習い事をあれやこれやと習わせても

身にならない。近所の子供は

英会話やピアノやテニスや。。。

大人でもヒーヒーいうのでは?と思うくらい

習い事をさせていたようですが、

はたから見て、なにも成就できていないように

感じます。(これはすみません。。。)

散財するだけです。逆に子供が嫌になってしまうと

何をやっても嫌になる。

それが怖いですよね。

僕は評論家でもなければ、

教育研究者でもありませんので、

自分の経験則でしかものが言えませんが、

好きなことを見つけ、それを1つだけやらせる方が

得策かと思っています。


2人も運よく表の中にある

大学に入ることが出来ましたので、

あとの人生は自分の力で頑張ってもらいたいと

思っています。

結局、子供を幸せにすることって何だろう?と

考えたとき、

親の役目としては愛情たっぷりに守ってあげて

ちゃんとスタートが切れるように

準備を整えてあげることかなーと思っています。








あとは、それぞれが頑張るしかないし、

僕もこれからは自分自身のために、

たのしい余生をおくれるよう

きちんと蓄財して、頑張りたいと思っています。





#パワースポット
#子育て
#バイク
#教育






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 08時00分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: