映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Lサイズスライム New! sweetplazaさん

エモーションズ『Bes… New! 神戸オジーさん

同人誌 根室の廃線… New! yokohamatarou2001さん

激走戦隊カーレンジ… New! 武来神さん

やっと石油ファンヒ… New! doziさん

ブンブンジャー 16話 New! 稲葉忍さん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2009.07.13
XML
カテゴリ: 映画(雑誌・書籍)
『007は二度死ぬ』
DVDBOOK
ジェームズ・ボンド公式DVDコレクション 第7号
発売日:'09/05/13
出版社:アシェット・コレクションズ・ジャパン

007は二度死ぬDVDBOOK

■ジェームズ・ボンド公式DVDコレクションの目次
- 007の新たな方向性:『007は二度死ぬ』

-『007は二度死ぬ』 製作秘話
ボンド映画の製作は簡単ではないが、アルバート・R・ブロッコリとハリー・
サルツマンは、数々の課題に遭遇しつつもシリーズに新境地を切り開いた。

- ボンドガール 浜美枝
このほがらかな日本の女優は、英語を学ぶことには苦労したかもしれ
ないが、スクリーン上では人々に鮮やかな記憶を残した。
090613_093645 007は二度死ぬ

- 撮影の裏側 「普通のセットじゃなかった」
ケン・アダムはいかにしてこの恐るべき室内セットをつくり上げたのか。
090613_093718 007は二度死ぬ

- ボンドカー トヨタ2000GT
このオープンカーを007が運転することはなかったが、数多くの特性
は観客を充分に魅了するものだった。
007は二度死ぬ

- 撮影の裏側 火山の上の空中戦
スペクターとの息をつかせぬ空中戦を見せた007のジャイロコプター
は話題を独占することとなった。
090613_094609 007は二度死ぬ

- ボンドの必需品 スキューバ・ダイビング
海中でのアクションは007に欠かせない要素であるため、ボンド役の
俳優達は酸素ボンベを使用した潜水技術を学ばなければならなかった。

付属DVD:
007は二度死ぬ

監督:ルイス・ギルバート
出演者:ショーン・コネリー、 ドナルド・プレザンス、 浜美枝、 若林映子
収録時間:117分
レンタル開始日:2007-05-17

Story
007シリーズの第5作。米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発。妨害ロケットの基地がある日本に降り立ったボンドは調査を進めるが…。音声・映像共にグレードアップしたデジタルリマスター・バージョン。 ( 詳細はこちら


監督:ルイス・ギルバート
出演者:ショーン・コネリー、 ドナルド・プレザンス、 丹波哲郎、 若林映子
収録時間:117分
レンタル開始日:2001-07-05

Story
日本を舞台にした異色作。ボンドに協力する日本側の情報部のリーダーには丹波哲郎、ボンドガールには浜美枝、若林映子らが扮し忍者部隊とともに奮闘する。阿蘇山の内部に作られた巨大ロケット基地、組み立て式のジャイロコプター、日本が誇るボンド・カー、トヨタ2000GT等、奇抜なアイデアが溢れる快作。 ( 詳細はこちら


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 テレビブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.18 19:16:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: