龍水御朱印帳

龍水御朱印帳

PR

Profile

龍水(TATSUMI)

龍水(TATSUMI)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2014.02.11
XML
カテゴリ: 神社

IMG_8514.jpg

丹生都比売神社(にうつひめ)

和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野 230

公式HP

■御祭神
第一殿 丹生都比売大神( にうつひめのおおかみ )
第二殿 高野御子大神 (たかのみこのおおかみ )
第三殿 大食都比売大神( おおげつひめのおおかみ)
第四殿 市杵島比売大神( いちきしまひめのおおかみ )

なんと、こちらにも弁財天さま。

丹生都比売神社は高野山の鎮守とも言われており

高野山関係者からの狛犬の奉納も見られました。

IMG_8520.jpg

IMG_8522.jpg

雪化粧の境内もなかなか乙なもんです。

しかしここまでたどり着くのは大変でした。

IMG_8515.jpg

橋本市側から山越えをして行ったのですが、その標高はおそらくは1000mほど。

除雪はしてあったとは言え、かなり無謀な山越えでした。

いつ車がボブスレーと化すかヒヤヒヤものでした。

と言いますのも、わたくしの車はノーマルタイヤだったからです。

IMG_8506_1.jpg

IMG_8507.jpg

今回が2回目の参拝でした。

前回は昨年の夏、猛暑の中を渋滞に悩まされながら半日かけてたどり着きました。

ところが、カメラを忘れるという前代未聞の大失態。

そして今回がこの積雪ですから、ここの神様とはただならぬ「御縁」を感じます。

IMG_8526.jpg

前回の参拝時には、本殿の工事中でした。

おそらくは新しい桧皮葺屋根になっておられるのでしょうが、

すっぽりと雪に覆われておりました。

「もう一度撮りに来い」ということなのでしょうか。

IMG_8518.jpg

IMG_8532.jpg

しかしこうして見ると、雪景色もなかなか素敵です。

「雪と言えば金閣寺」などと、ベタな考えしか持ちませんでしたが

雪の神社も、これからヤミツキになりそうです。

IMG_8511.jpg










.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.02 02:40:10
コメント(4) | コメントを書く
[神社] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: