知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞”  さぁ”考動”しよう

知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞” さぁ”考動”しよう

PR

プロフィール

人生は営業の連続

人生は営業の連続

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

人生は営業の連続 @ Re[1]:部下の時間管理の仕方(05/15) 時は命なりさんへ それ以上かかる業務も場…
人生は営業の連続 @ Re[1]:ついに・・・(10/06) 時は命なりさんへ ありがとうございます😊…
時は命なり@ Re:ついに・・・(10/06) いつも拝見しています。 三児の父おめでと…
加賀田 裕之@ Re:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21) 著者の加賀田 裕之です。素敵に説明いただ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.21
XML







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事大好き35歳三児の父です⭐️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わかっている人は多いと
思いますが、人間には以下の3タイプの人がいます。

ギバー=与える人
テイカー=搾取する人
マッチャー=安定を求める人

ちなみに割合は
ギーバー 25%
テイカー 16%
マッチャー 59%
くらいのようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人生を豊かに生きるのであれば、
確実にギバーの方がいいことは誰もが思うはずです。

私が思うギバー(与える人)の特徴は次のとおりです。
・相手のために動ける人
・周囲の成長を促せる人
・お陰様でと言われる人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私個人を客観的にみると
ギバーとテイカーの間くらいのような気がします。

ただ、まだまだテイカー気質なところもあるので、
ギバーになる為に意識したいと思っております。

特に、相手のために動ける人は
必ずなりたいと思います。


ギバー100%時代になるように・・・
さぁ”考動”しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【楽天ランキング1位】 【日本語説明書付き】 Monster Go モンスターGo 3x3 EDUスピードキューブ 磁石 立体パズル ステッカーレス マグネット MG356 教育キューブ 子供 初心者 ルービックキューブ おすすめ 知育 正規販売店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.21 16:27:59
コメント(0) | コメントを書く
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: