しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445 @ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
ちゃぴともにたん@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27)  お疲れ様~! 雨上がってよかったね 私…
しの〜445 @ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) こんばんは~☆彡 明日は晴れるらしいね。…
しの〜445 @ Re[1]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
しの〜445 @ Re[2]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
モグちゃん8704 @ Re[1]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) しの〜445さんへ アマリリスお手入れがい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2023.08.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



四季の道を歩いてきました。
稲の穂は、こんな感じですが、
この暑さで、じきに色づくでしょうね。
顔だけの案山子さん。
眼が飛び出していました!



前回歩いた時も、咲いていたアメリカディゴ。




四季の道は、木立が多く、影を歩けるので助かります。
とはいえ、この暑さです。
良い汗💦かいてきました。

8月1日は、娘の誕生日です。
私も娘も、午前中仕事でした。



最近は、ここがお気に入り。
「田舎家」で夕食を食べて、



ケーキを買って、家で食べました。
娘は、桃。
つーちゃんは、チョコ。
私は、クレープです。
爺様は、お腹いっぱいだって^^。

8月2日は、爺様の誕生日です。
私は、服と映画のチケットを用意してましたが、
水曜日休みの娘や夏休みのつーちゃんも居るので、
4人で、津南イオンへ行ってきました。
爺様が行きたい所へ行くのが、一番のプレゼントですね~♪
お昼は、前から行きたいと言っていた、「龍神丸」



一人ひとり、おかまで炊きたてがテ-ブルに運ばれてきます。
来てから、待つこと2分(蒸らし時間)
砂時計があるので、計ります。
4人とも、好みはバラバラです。(^^)

広いイオンの中を歩いて歩いて。



このマット、買いました。
以前のは、ミッフイの毛ばった感じ。
これは、水拭きできるし、色もキッチンに合ってる気がしてね。
マットは、この流しの下とIHの下に。
IHの方は、今木目柄を使っています。
まだくたびれていないから、変えたのはこちらだけ。

ここにもシネマはありますが、
爺様と二人分しかチケットを買っていなかったので、
今日(4日)
鈴鹿イオンのシネマに行く予定です。

3人目のお誕生日は、
8日、Jr2です。
ケーキは注文してあるから、当日届けます。

***

毎日、キュウリが取れるので、
今朝は、お漬物を作りました。



冷蔵庫で、一日置けば食べられます。
前回漬けたのも、数日でなくなった。
これも美味しくできるかな~。

来週12日からお盆休みに入ります。
予定をこなしていると、
忙しくない予定だけど、日が経つのが早いです~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.04 10:03:25
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: