しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445 @ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
ちゃぴともにたん@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27)  お疲れ様~! 雨上がってよかったね 私…
しの〜445 @ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) こんばんは~☆彡 明日は晴れるらしいね。…
しの〜445 @ Re[1]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
しの〜445 @ Re[2]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
モグちゃん8704 @ Re[1]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) しの〜445さんへ アマリリスお手入れがい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2023.08.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





今年の暑さは、焼けつく感じで、少し動くと汗が吹いてきます。
今年は、ホテイアオイのお花が次々に咲いて、癒されます。(^^)♪
自生のユリも可愛い~♪



先週、台風の時は、こうしてメダカさんを守りましたが、
下のメダカの家は、ビニールを下げたので良かった。
上は、隙間から水かさが増えて、
メダカの赤ちゃんが流されないかと、心配しましたが、
どうにか無事の様です。

先週水曜日(16日)、
息子の家族も来て、みんなが揃って夕食を食べました。
10人分、食べ盛りの子ばかりなので、
沢山作っても、お惣菜はなくなりました。
チラシ寿司は、みんなが好物のお稲荷さんも作ったから残り、
千茶に、持って帰ってもらいました。
水曜日は、お店の定休日です。
クラブも孫達4人とも休みだったので、
長島ランドに遊びに行った帰り、寄ってくれました。
お盆にみんなが揃って、忙しかったけど良かったわ(^^)



この沢山のお刺身。
木曜日に、娘が会社から頂いてきました。
一日早ければ、みんなに食べてもらえたのにね。
木曜日は、娘たちも下に来て、4人で食べました。

先週は、木・土と出勤でした。
金曜日休みに、朝の涼しいうちに草取り。
台風の雨でかな?
休みなのでゆっくり庭を見てると、凄い草!
金曜日は、プール予定だったから、
頑張って草取りして、着替えてプールへ行ってきました。(^^)💦



金曜日の草は、一袋です。
今日の休みも、ちょっと庭の片付けで、このゴミ袋です。



ソテツが一本腐ってしまった。。
家に来て、45年!寿命?他のソテツは元気なんですよ。
数年前に、この木に蜂が巣を作り、
殺虫剤を入れてから、新芽が出なくなった。
それが原因でしょうね。m(__)m
この木が腐ってきたから、
新芽を鉢植えにしてます。
そちらは、今年の雪で負けそうになったけど、
新芽が出たから、大丈夫そうです。(^^)

夏休みも後10日。
つーちゃんは、クラブや研修、友達と遊んだりして過ごしています。
昨日の日曜日は、娘と二人で鳥羽水族館へ行っていました。
私達も誘われたけど、爺様が行かないというので、
私も、パスです。。
混んでいたそうです。
ショーを見るにも、食事をするのも、並んだそうです。
一緒に行っていれば、爺様の機嫌が悪くなるのは必然です。。
年よりは、パスして良かったみたい^^;



お土産を買って来てくれました。
自分たちへのお土産も色々買って、楽しんできたようです^^♪

明日は、出勤日ですが、
午後内科検診です。
ところが、珍しく爺様に今日から水曜日まで仕事が入りました。
検診日を変えてもらえないかと電話を入れましたが、
皆さんの予約で空きがなく、
明日は、私だけ検診をして頂き、
爺様はお薬だけ、頂いてきます。
毎月、診て頂いているから、
今回は仕方なく、良いことにしておきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.21 11:10:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: