宮城の堤防釣り日記

PR

プロフィール

スズカドーベル

スズカドーベル

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

スズカドーベル @ Re[1]:2022.11.12 女川方面 K→O→S→O→K(11/12) BABYMEBAL釣行記さんへ コメントいただい…
BABYMEBAL釣行記@ Re:2022.11.12 女川方面 K→O→S→O→K(11/12) 初コメ失礼します。 同様のエリアで釣りを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.28
XML
カテゴリ: 県北サーフ
県北サーフに行ってきました。
いつもの場所に向かう道が工事のため立ち入り禁止で向かうことができず。
急遽近くのサーフへ予定変更。

4時半頃開始。
天気 晴れ
風 ほぼなし
潮汐 若潮 6時半頃干潮
海況 波穏やか 濁りあり(気にならない程度)
同行者 師匠

先週の泥水のような濁りに比べればかなり澄んでいました。
ただ魚の反応はなく。
周りの釣り人は8人ほどおり(内2人は餌の投げ釣り)、3人が1匹ずつ釣っていましたが、いずれも30cmあるかないかの小さいマゴチでした。
餌釣りの人達は1匹も釣っていませんでした。
釣った人達も当たりがなさすぎたのか7時前には帰って行きました。
師匠も2回当たりはあったものの、バラしてしまいました。
しかも引きがかなり弱かったので小さい個体でかつ食いが浅かったようです。

8時納竿。

当たりすらないのが連続しているので次は魚を釣りたいです・・・。
どこで何を狙おう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.28 10:28:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: