Chocolate House

Chocolate House

PR

Profile

jurico37

jurico37

Comments

sally@ GDYZWeKjDlJ xuqEvR <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ ICVQdOwCDFA Wd3u6P <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ WyoDVESHNgA rBMxlc <small> <a href="http://www.QS3…
gordon@ GJYgTDAQGRz bEGBpb <small> <a href="http://www.QS3…
gordon@ YOgrdPzLTyohId ybYiDX <small> <a href="http://www.QS3…
Feb 5, 2007
XML
カテゴリ: 病院・便秘

先週火曜日から水ぼうそうになってしまったタク。
今日で丸1週間です。

金曜日は私が会社を休んで、
ロールケーキを作って、専業主婦を満喫
タクもパパも喜んで食べてくれました

月曜日も私が会社を休む予定なので、
土曜日は、パパにタクを預けて、休日出勤しました。
といっても、月曜日までの仕事だけを終わらせて、
10時には帰れたけど。



タクの水ぼうそうの経過は、
ポツポツはだいぶ固まってきた感じ。
かゆがることもなくなってきました。
でも、お尻の穴はまだかゆいみたい
口の中にもポツポツがあるみたいで、
オレンジジュースと青じそドレッシングは
しみるようです
「いたいーっ」と言いながら、
それでも食べ続けています



今日は予定通り私が会社を休んで、
午前中はのんびり洗濯をして、PCに向かって、
タクはDVDを見てました。
このDVDがお気に入りみたい


それから、パパ実家から届いた
パズルやおもちゃで遊んでいました

細長い風船とポンプのセット。
昨日は、パパが動物やお花を作ってくれました。
私は、もちろん出来ないので、
今日はおあずけ


世界地図のパズル。
ちょっと難しいけど、興味はあるみたいで、
「“アイスランド”ってアイスがいっぱいあるのかなぁ?」
なーんて言ってます

最近、いつの間にかカタカナも読めるようになってたから、
国名を少しずつ読んで、楽しんでるみたい



午後からは病院に行ってきました。
「たいぶ水泡が固まってきたけど、
まだ水を持ってるところが2,3個あるから、
登園できないですねー。
2~3日後にまた見せに来て下さい」
って言われました


明日(火曜日)はパパが会社を休んでくれる予定。
水曜日は、私が休むとして・・・、
その先は、ママ実家のばあばにhelpかなー。
じいじもばあばも働いてるから、
とっても申し訳ないんだけど。

水ぼうそうって、治るまでにこんなにかかるのねー
おたふくは、予防接種しよーっと







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2007 04:48:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:土曜出勤*水ぼうそう7日目*病院へ(02/05)  
snowmama4359  さん
久しぶりコメント登場です<(_ _)>
タクちゃん大変だねぇ!ていうか、パパとママがお仕事してるから休み取ったりでそっちのほうが大変そうだね。。。
うちは友達が結構水疱瘡で大変な思いしてたから
去年の11月に予防接種受けておいたの。
あとおたふくも受けておいたよ。
なにしろ下がいるから、これから幼稚園も始まるし
絶対にもらってくる病気だろうからね・・
10日も幼稚園休まれたらこっちがくたばりそうだからね(笑)
またこれからボチボチブログ更新していくから
よろしくねぇー!!
そしてタクくんお大事に★ (Feb 5, 2007 05:35:20 PM)

Re:土曜出勤*水ぼうそう7日目*病院へ(02/05)  
minoyuka  さん
水疱瘡って結構日にちかかるんだよね。
それまで、パパもママも協力してお休みしなきゃいけないから大変だね。でも、ちゃんとパパさんも協力してくれるから助かるね。

うちは自営だからそれが出来ないのよね。。。
だから私がフルの仕事をするのは難しいかもしれないわ。 (Feb 5, 2007 07:03:28 PM)

Re:土曜出勤*水ぼうそう7日目*病院へ(02/05)  
tomoyan0511  さん
こんばんは!来訪ありがとうございました♪
水疱瘡だったんですね!けっこう大変なんですねぇ。うちはおたふくを私がやってないので先におたふくだけは予防接種したのですが、水疱瘡はまだです。やっぱりやっておいたほうがよさそうですねー。
冬はほぼずーっと鼻水をたらしていたりセキをしたりしているのでなかなか連れて行くタイミングがないんですよねぇ(^^;
それにしても、お尻がかゆいのは気の毒ですねぇ。
ではでは、また立ち寄らせていただきますね♪
リンクいただいていきまーす。 (Feb 5, 2007 07:58:00 PM)

Re:土曜出勤*水ぼうそう7日目*病院へ(02/05)  
おちけこ  さん
うちの娘も予防接種やっとこう。
水疱瘡って、治るのにこんなにかかるなんて知りませんでした。

ロールケーキ、作ってみたいけど・・・
自信ない・・・
お菓子作りは苦手意識があって、あまり作ったことないんです~!
でも、挑戦してみようかな!! (Feb 5, 2007 08:35:42 PM)

Re:土曜出勤*水ぼうそう7日目*病院へ(02/05)  
yuu.524  さん
タクちゃんの水ぼうそう良くなりましたかー?!
保育園に行くと流行りものはどうしても
もらってきちゃうよねー。
ウチの息子は水ぼうそうの予防接種をして
次はおたふくを!って待ってる間に保育園から
もらってきちゃったもの。

細長い風船、ウチにもあるよー。
私は作品をさっぱり作れないんだけど
旦那くんと息子は上手につくれて
楽しそうだよー。
タクちゃんもきっとすぐにできるようになるよ☆ (Feb 8, 2007 06:35:47 AM)

Re:土曜出勤*水ぼうそう7日目*病院へ(02/05)  
水疱瘡って、長いんだよね~
もう、今日あたり治っている頃かな?
タク君、Juricoさん、パパさんお疲れ様でした。。。
予防接種って受けておいた方がイイのかなぁ?
ウチは、琉がまだなんだよね~
幼稚園行く前になってくれるといいんだけど。。。

ペンシルバルーン、ウチにもあるよ~
私的には“ライオン”と“オウム”が気に入ってる
最近やってないんだけど、作りだすとハマってしまうんだよね

タク君、カタカナも読めるんだ。すごいね!
このパズル、国の名前と場所も覚えられるからいいね
大人も楽しめそう^^
(Feb 8, 2007 05:55:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: