PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
10月2日 仙台は時々小雨の天気でした
今日は何と20℃の気温にまたまた身体もビックリです
ブログは昨日の続きです
岩手の友との日曜日、いよいよ沢内に
なんとものどかな風景が続く
突然目に入って、彼は車を止めました、風景に見とれ
そして、偶々この前のお宅は「リンドウ」生産農家
この地域特産のリンドウの花の出荷準備中、見学させていただきました
それだけでも嬉しいのに、お母さんは出荷しない曲がった花を持っていけと
沢山のリンドウを分けてくれました、友の奥さんやご近所に良い土産に
いよいよ、沢内の名物に到着
彼の命名の「田園桜」、この地区での天然記念物の枝垂れ桜です
田んぼの中にどっしりと、その年輪を見せてくれます、そろそろ紅葉です
さて、沢内、今は西和賀町の一部ですが、昔は沢内村、岩手でも凄い豪雪地帯
私が若かりし頃、東北大学の関係で光学商品の営業で何度かお邪魔した
沢内病院に何十年ぶりかで来れました、昔の面影が少し残っていました
でも、一番記憶に残るのは1961年頃に1歳まで医療費無料
60歳以上も無料と言う、日本で最初に実践した村でした
その推進した当時の村長さん 深沢 晟雄 (ふかさわ まさお)さんの資料館
沢内病院の向い側にありました 詳しくは 参考 深沢 晟雄 読んで下さい
次に連れて行ってくれたのは弁天橋です
ちょうど和賀川の中州になっている岩場です
そこは魚の宝庫の場所
ちょっと見ただけで、魚が見えます、 ご覧になれますか?
普段はもっと水量が多いとおもいますが
流れが岩を削った造形美がとても綺麗なのでした
そんなところで、友は水中の写真を撮りまくっていました
遊びにも夢中になれる、愛すべき良い男です
弁天橋の中洲には弁天様を祀る「厳島神社」があります
その由来は分かりませんでした、ひょっとして平家に関係?? と考えてしまいました
境内には朽ちた木に新しい木の芽が
自然の逞しさと摂理を感じてしまいます
まだまだ案内したい所があった友ですがそろそろ時間
沢内に残したい古い住宅を見て 帰路につきました
今日はとても慌ただしいMASAでした
明日の予定は複雑系の仕事です !
大地君を迎えに大阪に 続き 2024.08.12 コメント(10)
空の散歩も足が辛い その2 2024.05.25 コメント(11)
空の散歩も足が辛い その1 2024.05.24 コメント(13)