M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

5月12日 記事更… New! 紅子08さん

期間限定の絶景 水没… New! よっけ3さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

思わぬ贈り物で嬉し… New! 木昌1777さん

雨が上がって涼しい… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! 公園のツツジが見られなくても、ご近所の…
R.咲くや姫 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! こんにちは。 ツツジからヒメシャガに季節…
さとママ3645 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます。 曇りかちのお天気…
chiichan60 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます。 仙台は1日曇り空で…
どっすん0903 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます~♪ 曇り空だとせっか…

フリーページ

2014.01.28
XML
カテゴリ: 今日の雑談

1月28日 仙台は曇り時々晴れ 気温は10℃越え

  雲が多いのですが 寒くは感じない朝でした

1.28気温高め1.jpg

  朝から5℃近くあり 過ごし易い日でした

  玄関前の小さな花壇です

1.28気温高め2.jpg

  早咲きのチャーリップでしょうか 雪を割って芽が出てきました

1.28気温高め3.jpg

  こちらはだいぶ前から延び始めた葉です 強いですね

  夕方近く 岩切付近の田んぼです

1.28気温高め4.jpg

  とても たくさんの白鳥たちは 人が近づいても夢中で食事中

  勿論、静かに観察、脅かすような事はしません

1.28気温高め5.jpg

  羽がまだ斑の白鳥、一年生なのでしょうか? それでも大きいです

  何となく北への旅立ちの日が近いような気配です

1.28気温高め6.jpg

  10mも離れていないのに 悠然とした姿 気品を感じてしまいます

  畑の白菜 表面は寒さで変色ですが この時期の白菜は甘味が増す時期

1.28気温高め7.jpg

  とても貴重な葉物野菜です

  今日も七北田川はゆっくりの流れ

1.28気温高め8.jpg

  早春の風情ですが まだ何度か雪になるのでしょうね

  いつもの白鳥達の野営地です

1.28気温高め9.jpg

  まだ 帰ってこない仲間を待つのでしょうか?

  10℃を越えた気温ですが 明日はまた寒いでしょう

  今日は少しのんびりと眺められた白鳥 もう節分ももうすぐですが

節分以降のお天気が気になるMASAです

明日は寒いようです、せめて青空に期待したいです !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.28 18:54:39
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
furano-craft  さん
チューリップ、まさに春の兆しですね。 こちらは連日連夜の降雪で、除雪三昧です^^。 (2014.01.28 19:03:32)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
定点観測。今日の雲は爽やかですね。朝5°Cでしたか?こちら10°Cで暖かすぎて変でした。
たくさんの白鳥が悠々と餌をついばんでいますね。もうじき旅立ってしまうのでしょうか。こんなに近くに見られているのに、、こんなにたくさんいるのに、寂しくなりますね。 (2014.01.28 19:09:58)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
こんばんは~~。
ご訪問コメント何時も有難うございます。
こちらも最高気温11度と暖かい一日に成っていました^-^。

チューリップの発芽、春近しって感じますよね^^^。
白鳥のお食事中、見応えが有りますね、素敵な写真を拝見出来とっても幸せを感じています^^。
明日も良い日をお迎え下さいね。
(2014.01.28 20:15:40)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

今日は温かでしたね
白鳥がいっぱいいますね! 
みなさんお食事に夢中なのですね!
明日はまた気温が下がりますね。
ここのところ、寒い日と温かい日が交互にやってくるので
調節するのも大変です。。
(2014.01.28 21:37:09)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
由愛39  さん
こんばんは~

白鳥キレイですね!
雪こそ降りませんが、朝はやっぱり寒くて文字が書けません(;´▽`A``

(2014.01.28 21:47:06)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
すずらん,  さん
こんばんは。

白鳥たち、食事で忙しそうですね
ほのぼのとした風景をMASAさんのブログで
見せていただけて幸せだなあって思います。
ありがとうございます。

早咲きチューリップ、可愛いです。
春ももうすぐですね。 (2014.01.28 21:51:56)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
オツキ  さん
白鳥さんたちが水のない畑にたくさんいる光景は初めて観ました。
写真で見るのは湖にいる白鳥ばかり。
土の上でも食事するんですね。 (2014.01.28 22:42:24)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
okadaiマミー  さん
こんなにいっぱい!?
壮観ですね。
白鳥って思ったよりユーモラスな鳥ですね。 (2014.01.28 22:46:38)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
0616natsu  さん
MASAさま、こんばんは。いつもありがとうございます。

玄関の前に、まだこんなに雪があるのですね!?。しかし、そんな中でも
確かな春の息吹がみえるのはとっても嬉しいですね!
季節のうつろいはとても趣深いものですが、冬から春へと変わる時が私は大好きです。
MASAさまの毎日のお写真の中でそれが感じられて、とても嬉しいです。

私が知っている白鳥は水に浮いている鳥なのですが、こうして畑でエサを啄むのですね。
こちらでは、シラサギ、アオサギ、鹿児島に行けば丹頂鶴が見られます。
これも春が近づいているということなのですね…。

本日、その社員から連絡があり、息子さんのインフルエンザがうつって自分自身も
高熱が出ているとか…。あと4~5日は一人で頑張るしかありません。
まぁ~、何とかなると思います! (2014.01.28 23:40:54)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
CHELLES2009  さん
===旅立つと~春も近いですね(^0^)===

    (^0^)(^0^)(^0^)

     早くこ~い~春(^0^) (2014.01.29 03:39:38)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
雪を掻き分けて伸びるチューリップ、生命力を感じますね~♪(^o^)v

畑で食事中の白鳥もこちらでは見れない光景です。ありがとうございます~♪(^o^) (2014.01.29 06:51:02)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
7usagi  さん
 こんにちは。

チューリップ、春を待てずに早々と芽を出したのでしょうか。
それとも寒暖の差が激しい気候に惑わされたのでしょうか。
でもこうして芽を出してくれると、春近しといった思いになりますね。
そしてまた、
白鳥も旅立ちの準備…春はそこまで来ているんですよね!
   (2014.01.29 12:38:15)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
雪の中から葉っぱを出してもう春が待ち遠しいのでしょう

でも まだまだこちらは奈良のお水取りが済むまで春は来ませんよ~~~
「春~よ来い 早~~く来い」と口ずさんでいます (2014.01.29 16:05:15)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
mini2007  さん
雪の中でも、もう芽を出すんですね。
春は、まだ遠い気がしますが・・・ (2014.01.29 17:03:02)

Re:旅立ちの準備かな?(01/28)  
こんばんは。

チューリップが芽を出し。春の訪れを待っているかのようです。^^
白鳥も渡り鳥。旅立ちの日を待っているのですね。^^

(2014.01.29 19:38:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: