M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

5月12日 記事更… New! 紅子08さん

期間限定の絶景 水没… New! よっけ3さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

思わぬ贈り物で嬉し… New! 木昌1777さん

雨が上がって涼しい… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! 公園のツツジが見られなくても、ご近所の…
R.咲くや姫 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! こんにちは。 ツツジからヒメシャガに季節…
さとママ3645 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます。 曇りかちのお天気…
chiichan60 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます。 仙台は1日曇り空で…
どっすん0903 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます~♪ 曇り空だとせっか…

フリーページ

2014.05.26
XML
カテゴリ: 旅行

5月26日 仙台は今日も曇り空15℃ていど

  一週間以上にわたる タイ編 今回で最終回です ご愛読ありがとうございます

  中食の最中に クルーズ船はアユタヤ郊外から出航です

  ほとんどが欧米からのお客様でした

  チャオプラヤ川の中流でしょうが 川幅は100m以上 ゆったりした流れ

  所々に漁師さんが小舟を操り 漁をしているのが見られます

  この付近の川岸には大きな水草が生えていますが その1部が流れ バンコクまで

5.26チャオプラヤ川2.jpg

↑(画像をクリックすると拡大できます)↑

  まるで浮島の様でした

  中流では住宅の床下は長い柱と船に乗る階段が見られます 足は舟なのですね

5.26チャオプラヤ川3.jpg

  水量が多い時は 今の1mの水嵩でしょうか

5.26チャオプラヤ川4-1.jpg

  撮影は後方甲板(屋外)で とにかく暑くて 肌を太陽が容赦なく射します

  とにかく5分もいられず エアコンの入った室内へ帰ります が私にとっては最高の撮影ポイント

5.26チャオプラヤ川4-2.jpg

↑(画像をクリックすると拡大できます)↑

  牽引するボート この川には沢山の艀が行き来して 石や泥 鉱物資源等を運ぶ大動脈

  その中を大型のクルーズ船がかなりの速さで運行しています

5.26チャオプラヤ川5-1.jpg

  操縦室も自由に入れて さらにその前で座って眺めらりますので

  船の前の甲板に出て 眺めました 正面からの川風が心地よかった

5.26チャオプラヤ川5-2.jpg

↑(画像をクリックすると拡大できます)↑

  一等席からの眺めをバンコクまで楽しみました 仲間は室内でビールを楽しんでいるもよう

5.26チャオプラヤ川6-1.jpg

  バンコクに近づいてくると 建物も変化 また寺院も多く見えるようになりました

  20日のナイト・クルーズのUターン・ポイントにやってきました

5.26チャオプラヤ川6-2.jpg

↑(画像をクリックすると拡大できます)↑

  特徴のある ワイヤーが幾何学的な美しさです 下は20日の夜景

5.20お付き合い9.jpg

  そして、左手には 王宮博物館 とても広い敷地です

5.26チャオプラヤ川7-1.jpg

  必ず船から上陸できる船着き場があるのです

5.26チャオプラヤ川8-1.jpg

↑(画像をクリックすると拡大できます)↑

  曙の寺院 昼の姿です 良く見ると急な階段を登っている人が見えます

5.20お付き合い7.jpg

参考  夜景の 暁の寺院でした

  約2時間の船旅でしたが 長くも感じない 素敵な時間になりました

5.26チャオプラヤ川8-2.jpg

  船はいよいよ終着地点 目印の オーキッド シェラトン・ホテルが見えて来ました

5.26チャオプラヤ川9-1.jpg

↑(画像をクリックすると拡大できます)↑

  タイ滞在中 唯一の観光で 唯一の晴れ渡る日の20日でした

  おのおのがとても満足気に下船しています

5.26チャオプラヤ川9-2.jpg

   その後ホテルに帰り シャワーして 帰国準備

  戒厳令の影響もなく帰国しました 夜行便が一番辛い思いでした

  長いお付き合いありがとうございました

今度はのんびりと観光したいと思ったMASAです

明日は雑用の仕事です !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.26 21:25:57
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
こんばんは~。
いつもご訪問コメント有難うございます。

クルーズ船から見られる風景素敵ですね^-^。
川幅も広く、浮き草や、小舟の撮影も出来楽しい時間を過ごされた様子良かったですね^^^^。
沢山の画像を楽しませて頂き真下、有難う御座いました^-^。
今週も素敵な一周間をお過ごし下さいね。
(2014.05.26 21:42:13)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
こんばんは^^
お疲れ様でしたぁ

タイの旅をありがとうございました。
行ったことがないので、楽しませていただきました。
(2014.05.26 21:47:34)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
こんばんは。

お疲れさまでした。^^

川からの風景もいいものですね。

昼間と夜の風景がかなり違うのでびっくり。夜もまたいいですね。 (2014.05.26 21:51:35)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは
今夜は、また冷えますね

タイは、美しい風景が多いところですね
たくさんお写真でご紹介くださってありがとうございます
早く国が安定すればいいですね。
(2014.05.26 22:09:44)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
タイのレポート、すごく興味深かったです m(_ _)m
日本とは、建物の造りが違っているので、見るのは
とても楽しかったです。 (2014.05.26 23:15:56)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
何時も素晴らしい お写真を ウキウキして見せて頂いております。有難うございます。 (2014.05.26 23:31:39)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
由愛39  さん
こんばんは~

色々たくさん観光レポしていただいて、感謝ですよ!
行った事無いけど、よくタイ料理は食べるので、よい勉強になりました(^^ゞ

(2014.05.26 23:35:15)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
こんばんわ~

クルーズ船からの風景はさすがに素敵ですねー
晴天だと写真も美しいです!
暑いのはちょっときつかったでしょう~~

水嵩が1メートルも上がっても大丈夫なようにできているんですね。

次回はお仕事抜きの観光の御予定ですか~いいですねー^^

(2014.05.26 23:37:17)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
おはようございます

クルーズ船から見る風景素敵ですね  昔もう30年くらい前だと思いますが水上生活をされていた人たちがお洗濯やお食事の準備をしている姿を見かけましたが最近は綺麗になったのですね
お疲れ様でしたね でも楽しまれて帰ってこられたことでしょうね お疲れが出ませんように (2014.05.27 08:40:08)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
おはようございます!
クルーズを楽しんだのですね。
夜景も綺麗ですね。
お城のようなお寺でしょうか、
ライトアップされているのですね。
無事に戻ってきてくれてよかったです。 (2014.05.27 09:55:09)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
幻想的な風景ですね~♪
斜張橋も素敵です(^^)v
いかにも高低差のなさそうな地形、洪水で大きな被害が出たのも頷けますな(^^; (2014.05.27 11:50:31)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
7usagi  さん
 こんにちは。

クルーズ船、操縦室も自由に入れたんですね。
暑い中で感じる川風は気持ち良かったと思います。
とっても素敵な写真、ありがとうございました。
   (2014.05.27 13:57:45)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
すずらん,  さん
こんにちは。

クルーズ船からの風景、いいですね。
夜景も美しいです。

タイには行った事がないので、
たくさんの写真を見て楽しませて頂きました。

貴重な写真を 有り難うございました。 (2014.05.27 16:17:11)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
mini2007  さん
水の上に住んでいるという感じですね。
タイも大きな建物があるんですね。 (2014.05.27 17:04:16)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
小町LOVE  さん
こんばんは。

夜の橋が首都高湾岸線の鶴見つばさ橋みたいですね。寺院のライトアップ、建物が綺麗に光っていていいですね~。

そして高層ビルがかっこいいです!暑い中お疲れ様でした。 (2014.05.27 17:27:31)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
異国情緒あふれるタイの写真をたくさん見せていただいてありがとうございました。
5分といられないところでの撮影大変でしたね。 (2014.05.27 23:30:12)

Re:チャオプラヤ川を下りバンコクへ(05/26)  
あっこ森  さん
こんばんは。
船の形、家の形、目をひくものがたくさんありますね。
とくに寺院がカッコいいと思います。 (2014.05.28 00:29:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: