M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

コメント新着

かずまる@ @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんお疲れ様です! 焼き物のお店、い…
ガンバルまーちゃん @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんにちは 素敵な陶芸のお店ですね お…
岡田京 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…

フリーページ

2023.07.03
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: 旅行
7月3日 ​仙台は概ね晴れて気温29.3℃​
今日は昨日の神戸-大阪-仙台の移動をダイジェストとした書きたいと思います ​​


朝は六甲ライナーで住吉まで 大阪へはJRで そして伊丹へ


伊丹から仙台便 珍しく歩いて搭乗でした


いつもより南です 宇治川と京阪高速の南を北上


なので 琵琶湖は遠くに 米原方面です


三重県県境から 関ケ原が 晴れていたのでしっかり見えました


木曽川と 遠くに岐阜城 山の左が岐阜市かな


航空自衛隊の岐阜基地もしっかり


木曾川と飛騨川の合流地点 可児上空からの眺め


飛水峡付近でしょうか 飛騨川が見えます


恵那を通過 伊那谷へ 駒ケ根上空から 梶尾岳でしょうか


いつもよりだいぶ東を飛行 諏訪湖が左手に見えました


上田市を通過したら浅間山が 今回はラッキーです
その後 日光の白根山を通過



やがて会津若松市です 鶴ヶ城も見える 晴れてくれてラッキー


会津磐梯山のすぐ南を通過 右に秋元湖も確認です


福島市からは 東北中央道の 栗子峠 自動車道と13号線


やがて遠くに 七ヶ宿ダムが 噴水も見えますね


いつもは見えない東北自動車の国見パーキングの付近


そして 片倉小十郎の白石城 手前が市役所です


山形道とのジャンクション 左に行くと山形へ 村田町の上空から


そして 低空でハッキリと 菅生のサーキット場 今回は山側からの着陸


そして 仙台市が遠くに見えてきました テレビ塔も森ビルも見えます


名取市を左に いよいよ09に着陸 無事に仙台空港に着きました
着いて外に出ると暑い たまらず自動車に入りエアコンでホッとするのでした
今回の旅は本当によく歩き 友の奮闘に接した良い旅になりました

​明日1日仙台で明後日から山形へ !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.03 23:31:46
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: