PR

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アンチヒーロー』… てらまさん

大ポスター『ONE LIF… ITOYAさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.03.07
XML
仁義なき戦い 代理戦争.jpg


1973年に東映で公開されたシリーズ第3弾
「仁義なき戦い 代理戦争」は前作の情念物語から
集団心理劇が描いた映画である。

昭和35年、村岡組の杉原が九州のヤクザに殺された。
舎弟を失った村岡組長は引退し
その跡目を巡って打本組の打本(加藤武)と
山守組の山守(金子信雄)は熾烈な抗争を起こした。

山守は広島に顔の利く広能(菅原文太)を
強引に山守組傘下に入れ直させ
更に村岡組の幹部・江田(山城新伍)武田(小林旭)
松永(成田三樹夫)を懐柔させる工作をしていた。

しかし広能、江田らは同時に打本との盃も交わしていたのだ。

更に打本組は神戸の明石組へ広能を介して
舎弟の相原(遠藤辰雄)と盃を交わした。

しかし明石組の勢力をバックに村岡組の跡目を狙う
打本の思惑は村岡の気分を害することになり、
跡目は山守に譲られ山守組は広島最大の組織になった。

山守組は統制をとるため打本組を狙い
山守は自ら水面下の工作に動き、更に広能らに盃を返され
孤立無援になった打本は明石組へと逃れた。

明石組は打本の復権を求めて最高幹部を広島に送った。
やむなく広能たちは打本に詫びを入れ、
山守組の内部はバラバラとなってしまう。

やがて打本は兼ねての念願が叶って
明石組長(丹波哲郎)から盃を受け傘下に加った。

山守は対抗上、明石組に対抗できる唯一の暴力団、
同じ神戸の神和会と提携を決断した。

かくして広島抗争事件の幕が切って落されたのだ。

この映画で明石組・岩井信一を演じた梅宮辰夫は
眉毛を剃り落としヤクザを演じたのだが
当時産まれたばかりの長女・梅宮アンナが
その形相に怯え泣き止まなかったそうです。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



Bungee Price DVD 邦画仁義なき戦い: 代理戦争 【DVD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.07 18:57:05
コメント(4) | コメントを書く
[任侠&バイオレンス映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: