PR

Favorite Blog

第1弾入場者特典『数… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.04.14
XML
カテゴリ: 外国映画
空飛ぶ円盤地球を襲撃す.jpg


1956年にアメリカで制作された特撮クラシック映画
「空飛ぶ円盤地球を襲撃す」

砂漠内の陸軍基地に勤務する若い科学者
ラス・マーヴィンは新兵器の研究をしていた。

彼は秘書のキャロルと結婚したばかりだが
多忙の毎日で新婚旅行にも行けない状態。

地球の引力の及ばぬ高さに人工衛星を
打上げるロケットが総て何者かに打落されていた。

その正体は空飛ぶ円盤に乗った宇宙人で
陸軍基地の軍当局に地球の降伏を求めてきたのた。

彼等の言動を解せぬ軍人達の攻撃も
強力な殺人光線の反撃で基地は壊滅。

そしてキャロルの父・ハンレイ将軍は捕虜となり
辛くも生き残ったラスとキャロルは急拠ワシントンに向った。

国防保安部と協議したが名案は出てこない。

ラスは個人的な行動を一切控える様に言われており
全面戦争を避けるため宇宙人との会見を考え
無線連絡で会見場所の海岸に急ぐ。

その後をキャロルとハゲリン少佐が追う。

宇宙人は皆を円盤に乗せて離陸し
56日間の期限で地球に降伏を勧告した。

条件を飲まない場合は殺人光線で地球を壊滅するという。

果たして地球はどんな作戦に撃ち出るのだろうか?

この映画は特撮クラシックの代表的な映画であり
宇宙人は、その後の特撮映画に影響を与え

特撮監督はレイ・ハリーハウゼンで
ストップモーション・アニメーションの神と
呼ばれた男である。


にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村



世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.14 21:18:41
コメント(0) | コメントを書く
[外国映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: