PR

Favorite Blog

第1弾入場者特典『数… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.09.19
XML
カテゴリ: 外国映画
禁断の惑星.jpg


1956年、アメリカのMGMが制作した「禁断の惑星」は
地球外の惑星を材にとった空想科学スリラー映画である。

時は西暦2200年、高度に文明の進んだ地球人は
他の遊星に植民地を探す為、光より速いスピードの
原子艇で宇宙を駈けめぐっていた。

アダムス機長の宇宙巡察機Cー57ーD号は
20年前に移住しその後連絡を絶った移民団の捜索のために
惑星第4アルテアへ着陸した。

惑星には科学者のモービアス博士だけが生き残っており
アルテアで誕生した彼の娘アルティラと
彼の造った精巧なロボット・ロビーを使って生活していた。

アルテアには嘗て2万年以上前の全宇宙を支配していた
クレール人が住んでおりアルテアを禁断の惑星としていた。

しかし人類より数百万年も進化したクレール人は、
精神内部の完成直前、一夜にして滅亡してしまった。

博士は一同をクレール遺跡の原子物理研究所へ案内した所
アダムスはその設備を地球に持ち帰りたいと申し出たが、
博士は反対しアダムスらに早く地球へ戻れという。

しかし突如現われた正体不明のイドの怪物は隊員の一人を殺し
やがてCー57ーD号を襲った。
応戦する隊員も怪物の敵ではない。

怪物の猛威が彼らに迫った時、クレール人の遺跡のエネルギーが
突如、最大出力に達していた事に気付いたアダムスは
怪物の正体がモービアス博士の潜在意識で生まれた
イドの怪物だと発見した。

しかし怪物は博士に襲いかかるが博士はロビーに
攻撃するよう命じるが元が主人である怪物を撃つ事が出来ない。

果たしてアダムスら一行の運命や如何に・・・

この映画に登場するロボットのロビーはその後のSFに登場する
ロボットに多大なる影響を与え「宇宙家族ロビンソン」のフライデー
「スターウォーズ」のR2-D2はロビーの影響であり
ロビーは「続・禁断の惑星 宇宙への冒険」にも出演した。

その後、多くの玩具が発売されており
また主役の補佐をするマスコット的ロボットの存在は
日本のアニメ・特撮にも大きな影響を与えたとされる。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



禁断の惑星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.19 19:39:23
コメント(0) | コメントを書く
[外国映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: