PR

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アンチヒーロー』… てらまさん

大ポスター『ONE LIF… ITOYAさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.03.13
XML
カテゴリ: 外伝
銭形警部.jpg


「やさしさを失わないでくれ
弱い者をいたわり、互いに助け合い
どこの国の人たちとも
友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと
それが、私の最後の願いだ」


これはウルトラマンAが最終回で子供たちに言った


このウルトラマンAの声を担当していたのが
亡くなられた納谷悟朗氏である。

彼はジョン・ウェインの声の吹き替えを担当し
その後は「仮面ライダー」の非情さと
威厳を併せ持つショッカー首領を演じた。

ショッカー首領を演じたおかげで近年は
スペシャルゲストのような形での参加が増え
「大首領の声でと言われる仕事も多くなり
ありがたいことだと思ってやっています」と語っている。

また「宇宙戦艦ヤマト」ではヤマト艦長である
沖田十三を担当し、納谷は戦争体験がある為
宇宙戦艦ヤマト自体は嫌いではないと語っていた。

そしてテレビシリーズの第1作から2010年に放送された
「ルパン三世」の銭形警部の声を39年間担当。

長年、銭形を担当している事もあり本人は
「銭形はいつまでも歳を取らないけど、
僕は年々歳を取っていくので、
合わせるのが少し辛いですね」と語っている。

またルパン三世役だった山田康雄が急逝した際、
葬儀で弔辞を読んだのは銭形警部役の納谷だった。

納谷は山田の遺影に向かって銭形警部が
ルパン三世に怒鳴るような口調で
「おい、ルパン。これから俺は誰を追い続ければいいんだ」
「お前が死んだら俺は誰を追いかけりゃいいんだ」と
涙ながらに呼びかけた。

そして納谷は「サインはV」「レインボーマン」
「仮面ライダーアマゾン」などナレーションも手がけており
これは本人がナレーションが好きと言う事もあるが
当時は城達也、黒沢良、矢島正明など
ベテランナレーターが存在していた為
錚々たる面々の中に喰い込むのが大変だったという。

2013年3月5日、慢性呼吸不全のため死去。
日曜洋画劇場で2012年5月28日に収録した
「インセプション」での吹き替えが遺作となった。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【送料無料】ルパン三世~生きていた魔術師~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.13 07:00:45
コメント(4) | コメントを書く
[外伝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: