かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2022年08月19日
XML
今回は阿蘇のグルメをご紹介。
阿蘇はあか牛、馬刺し、高菜、乳製品がとても美味しい。


お食事処 いまきん食堂
0967-32-0031
あか牛丼の名を広めた立役者。レアに焼き上げたあか牛に卵黄とタレを絡めて口に運べば、天にも登る気持ち。ただし、大人気店であるため、普通に1〜2時間待ちは当たり前。大体の待ち時間を教えてくれるので、それまで内牧の町を散策したり、温泉に入るのもあり。





レストラン北山
0967-32-2112
しっかりと火を通したあか牛丼、倍喰丼(バイク丼)がおすすめ。こちらも人気店のため、待ち時間あり。テラス席は阿蘇谷の絶景を眺めながら食事できる。







あか牛料理専門店 やま康
0967-62-0888
あか牛のさまざまな部位を使ったあか牛丼、きまぐれ丼がおすすめ。メガ盛りは丼の上に肉の花が咲く。こちらも大人気店であるため、結構待ちます。

(写真見つけられず。)

はなびし
0967-22-0896
あか牛の牛カツ重が食べられるお店。レアに挙げられた牛カツを重箱に敷き詰めた絶品。こちらは開店が早いため、待ち時間なしで食べれることもあり。





鉄板焼阿蘇まーぼー
070-5410-0546
あか牛ガーリックライスが食べれるお店。あか牛のステーキを焼いて、その脂でガーリックライスを作る。出来上がったガーリックライスにあか牛のステーキを乗せて召し上がれ!あか牛とガーリックライスの相性が最高で、大盛りでもペロリと平らげる美味しさ!私行きつけおの店(笑)
ただしここ数年かなり人気になり、かなり待ちます。連休は2時間待ち。ステッカーの在庫があればいただける。





阿蘇手作りハム&ソーセージ ひばり工房
0967-22-1894
あか牛のハンバーグが美味しいお店。他にも自家製ソーセージやベーコンもとても美味しい。カフェにはホットドッグもあるが、これもまた美味しい。阿蘇五岳を見上げながらゆっくりとした時間が流れる。ステッカーの販売あり。







阿蘇丸福
0967-22-1130
塩から揚げが絶品のお店。私が阿蘇で一番好きなから揚げ屋さん。なお食堂で食べなくても、隣の商店で500円分やグラム買いもできる。









あそら食堂&カフェ
070-2343-5888
阿蘇で朝ご飯が食べられる貴重なお店。玄米と糀と野菜にこだわったお店で、体が喜ぶ料理をいただける。卵サンドとスパイシーチキンカレーがおすすめ。ちなみに内装工事のお手伝いをさせてもらいました(笑)







馬豚(ばとん)ラーメン 福ふく
090-2086-1675
馬と豚のいいとこ取りのラーメン。丁寧にアクをとったであろう透き通ったスープは旨味が凝縮されていて絶品。







馬方そば屋0967-35-1040
阿蘇谷でそばを食べるならここ!こだわりのそばは香り豊かでとても美味しい。天ぷらもサクサクに上がっていてレベル高い。しかしここは馬方セットというバケモノセットがあり、私でも食べきれないほど数えきれなほどの料理が並ぶ。さらにコーヒーもこだわりがあり、至れり尽くせり。









なか田 ~看板のない定食屋~
0967-34-2588
夜の営業だが、ここの馬刺しが絶品!他の馬刺しはペラペラなものが多いが、ここはしっかり肉厚で柔らかく、馬刺しの旨味を感じれる。





菓心なかむら
0967-34-0321
ロールケーキも美味しいが、ここのイチオシは【坊中の石畳】というサックサクのパイ。注文してからパイにカスタードクリームを入れてくれるので、めちゃくちゃ美味しい!私行きつけの店(笑)





ASO MILK FACTORY
0967-23-6262
阿蘇で一番美味しいソフトクリームを提供する阿部牧場。その直営施設がオープン!ソフトクリームはもちろん、自家製チーズを使ったピザなどもいただける。

(写真見つけられず。)

デノリーズダイナー
0967-67-3307
南阿蘇にある本格派バーガーのお店。あか牛バーガーは、肉肉しいバーガーでとても美味しい。店内もアメリカを感じるものが所狭しと置かれていて、みて回るだけでも楽しい。








ガレット
090-3010-6657
野郎ひとりで来る場所ではない(笑)彼女か家族と一緒に来ることをおすすめするおしゃれなお店。店名の通りガレットがとても美味しく、ボリュームたっぷり。内装がかなり変わっていて、おとぎの国に迷い込んだよう。可愛いものに目がない私のお気に入りのお店。











久木野庵
0967-67-0373
そばにわさびではなく、辛味大根が添えられるお蕎麦屋さん。蕎麦も香りとコシがあり美味しいが、この辛味大根がそばの味をさらに引き立てる。







八菜家
0967440724
ボルシチがとても美味しいお店。真っ赤なスープと香りは食欲をそそり、テラス席で草原を眺めながら美味しくいただける。また漬物が何種類もバイキング形式で食べることができ、とても満足できる。








ASO Kenny's Cafe
0967-65-0055
阿蘇のライダーが集うカフェ。カフェの中にケニーロバーツの展示がある。定食からスイーツまでなんでも美味しい。ステッカーの販売あり。







おべんとうのヒライ
坊中店
0967-34-2102
高森店
食堂付きコンビニみたいなお店。ちくわにポテトサラダを入れて油で揚げたちくわサラダが有名。個人的には食堂の山ちゃんラーメンがおすすめ。熊本県内どこでもあります。







グルメ情報は以上になります。実はまだまだ紹介しきれないのですが、もう本当にキリがないので(笑)

次は観光スポットと温泉の紹介になります。
お楽しみに♪






#九州観光 #阿蘇観光 #ツーリング #九州ツーリング #阿蘇ツーリング #快走路 #絶景 #観光スポット #九州グルメ #阿蘇グルメ #温泉 #居酒屋 #酒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月04日 07時33分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[九州ツーリングガイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: