無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中国山西省長治で3基の唐代紀年墓発見   中国山西省長治で3基の唐代紀年墓発見 茶器のセット出土(CGTN Japanese) - Yahoo!ニュース 茶器のセット出土

「中国の山西省(Shanxi)考古研究院は18日、黄河中流、山西省南東部に位置する
長治市(Zhangzhi)潞州区屈家荘にある唐代墓地の考古学的成果。
唐代の5基と、明、清時代の25基の墓を発掘・整理し、そのうち唐代の3基には
正確な紀年があることなどを明らかにしました。・・」

出てきた遺品や規模などを勘案して、多分庶民の墓と思われる。

民間の墓でも、金持ちの豪商や貴族の墓は、奥行きが十数メーターあり、
その両側に副葬品の三彩や加彩傭などが数百位並べられている。

それにしても、焼かれていない泥傭なんて、初めて聞く^^

良く残っていたね~^^

土に返って、後に残すのは大変じゃない?^^ 


それにしても、この頃から、お茶が楽しま手ていたのか・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.22 18:49:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: