無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.28
XML
テーマ: たわごと(26630)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ベートーベンの死因が最新のDNA分析で明らかに。 ベートーベンの死因が最新のDNA分析で明らかに。B型肝炎を患っていた可能性 : カラパイア (karapaia.com) B型肝炎を患っていた可能性

「ベートーベンを知らない人はいないだろう。難聴に苦しみながらも数々の名曲を
残した作曲家でピアニストだ。   
晩年は様々な病気に苦しみながら、 1827年3月26日、56歳で亡くなった。
その死因は諸説あり、アルコールの過剰摂取や鉛中毒などによる肝硬変だった
のではないかと言われていた。   
今回、マックス・プランク進化人類学研究所やケンブリッジ大学などの研究チームは、
ベートーヴェンの遺髪に含まれるDNAを調査し、正確な死因の分析を行った。・・」

それにしても、現代の遺伝子工学は、すごいね~^^

病歴までも、検出できるなんて、すごすぎるわ~><

芸術の創出は、苦の中からしか生まれへんのか~・・

まあ、モーツアルトみたいな作曲家もいるからな~^^

私も、病気の中で、絵を描き始めたし・・まったく。


今は何も生まれないから、半分くらい楽をしているのか><






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.28 08:34:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: