無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「黄金の茶道具」競売に出品  「黄金の茶道具」競売に出品 秀吉のほうびと言い伝え(共同通信) - Yahoo!ニュース 秀吉のほうびと言い伝え

「豊臣秀吉(1537~98年)からのほうびとの伝承が残る「黄金の茶道具」
一式が競売会に出品されることが23日、分かった。
江戸時代に津藩主だった藤堂家に伝来した品で、競売会は27日に東京都内で開催。
主催者は評価額を1億5千万~3億円と見積もっている。・・」

噂には聞いていたが、どうやら、本物らしい。

茶室の話は、有名だが、茶道具の類は、その陰に隠れていたか・・

茶わんや、湯を沸かす釜、火を入れる風炉など10点からなり、
金と銀の合金製。

金の含有率は80~88%で、金属的な価値としては、1億円弱らしい。

これがもし、秀吉からの拝領品となると3倍はつく印象だが・・

茶釜の銅に装飾された文様は、それらしいものと・・

いや~、凄いものが出てきたもんだ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.24 04:36:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: