無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「芭蕉と門人たち」 芭蕉ゆかりの絵画・直筆の作品  「芭蕉と門人たち」 芭蕉ゆかりの絵画・直筆の作品も楽しめる企画展 山形・山寺芭蕉記念館 (msn.com) も楽しめる企画展 山形・山寺芭蕉記念館

「「おくのほそ道」で知られる松尾芭蕉とその門人たちにまつわる作品を
集めた企画展が山形市で開かれている。 
この展示会は、芭蕉が活躍したころの俳諧や俳句の魅力と、その影響を
広く紹介しようと企画された。
会場の山寺芭蕉記念館には芭蕉とその門人にまつわる句や絵画など、
30点が展示されている。 
見どころの一つは、今の東根市で生まれた江戸後期から明治初期の
画家・青山永耕が描いた「蕉門十哲之像」。
芭蕉と「蕉門十哲」と呼ばれる特に実力のある10人の門人の姿と代表句が、
一枚の掛け軸に収められている。・・」

「芭蕉と門人たち」 芭蕉ゆかりの絵画・直筆の作品も楽しめる
企画展 山形・山寺芭蕉記念館 (msn.com)


芭蕉さんとは、縁がないな~><

蕪村さん辺りなら、水墨山水を持っているが・・
それも夜間の雪景色の山水。

まあ、真贋は分からないが、本物とみている><

怪しい?^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.30 21:56:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: