無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
脳は「老化」ではなく、むしろ「成熟」している…  脳は「老化」ではなく、むしろ「成熟」している…東大教授・池谷裕二が語る「シニアの脳」だけが持つ魅力 (msn.com) 東大教授・池谷裕二が語る「シニアの脳」だけが持つ魅力

「年齢を重ねるにつれて、人間の脳は老いていく――ほとんどの人がこう考えて、なかば諦めつつ脳の「老化」と向き合っていることだろう。
しかし「決して悲観することはない」と話すのは、脳研究の第一人者である東京大学教授の池谷裕二氏だ。
 池谷氏によれば、むしろ年齢とともに脳は「成熟」していき、若いころよりも的確な判断が下せるだけでなく、人生をより充実したものとして楽しめるという。 
インタビュー前編『 「他人の見た夢の中身がわかるんです!」…東大教授・池谷裕二が語る「脳研究」のスゴい最前線』に引き続き、最新刊『夢を叶えるために脳はある』の発売を機に、老いゆく脳だけが持っている「スゴいチカラ」について伺った。・・」

最近、話している時、言葉が見つからない場面が出てきた。

まったく、ジジイの仲間入りだね><

記事では、「年齢とともに脳が変わっていくことを恐れるのではなく、
「いまが楽しいのは忘れられるおかげ」とポジティブにとらえる――

そういった考え方こそが、成熟した脳と上手に付き合っていく秘訣」と・・

脳をあらゆる面から切り取って考えると、そういう考えもあるのかと、
驚くね~^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.25 04:10:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: