『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2008.02.15
XML
カテゴリ: 禁じられた数字
『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い』


発売日恒例の書店営業に行ってまいりました!


D1004378.JPG

営業スタートは、JR上野駅構内にあるブックエキスプレス ディラ上野店さん。

バックヤードでサイン本&色紙を作成。写真は、担当の林さん。



D1004376.JPG

続いて、東京駅に移動して、ブックエキスプレス ディラ東京店さん。

同じくバックヤードでサイン本&色紙を作成。写真は、担当の津越さんと荒井さん。



続いて、紀伊国屋書店大手町ビル店さんへ。

お昼休みに、 「著者本人が語る! 店内放送ライブトーク Vol.72」 に出演。

その後、サイン本作り。野口店長となぜか結構な時間、書店経営について談笑。
(写真撮り忘れました……すみません)



D1004374.JPG

丸善丸の内本店さんへ。

斎藤店長さんたちと談笑しながら、サイン本作り。

写真は、1階入り口のコーナー。3月19日の講演会&サイン会のポスターも → 詳しくは こちら



D1004372.JPG

八重洲ブックセンターさんへ。

中村店長さんたちと談笑しながらサイン本作りを。

写真は、1階の入り口付近。1階担当の内田さんと。



(前代未聞の出来事が起きた、後半に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.12 23:45:06
[禁じられた数字] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: