『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2013.01.12
XML
カテゴリ: 講演会の話
講演会のため、鹿児島県日置市伊集院に行ってきました。


伊集院駅前に島津義弘の像があって、テンションが上がります↑



IMG_20130112_114439.jpg



ただ、伊集院駅の駅舎とホームの間がなぜか駐車場になっていて、

さらにホームの上にも車が停まっています・・・なぜ?



IMG_20130112_115510.jpg
(やっぱり「ナニコレ珍百景」で紹介されているそうです)



会場となった日置市中央公民館には、なんと島津豊久の鎧が!!



IMG_20130112_092227.jpg
(関ヶ原の戦いで義弘の身代わりになった時の鎧、の写しだとか)



IMG_20130112_112537.jpg
(200名の方が集まった地元の“女性大会”で講演をさせて頂きました。ありがとうございました)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.12 23:21:39
[講演会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: