『君が君を信じないで誰が君にかける?。信じぬく時まわりは君の力となる。』

いい言葉ですね。。。
自分が最も低い賃金で、頑張るなんて、スゴイですね。
がんばってください。
(2004/09/22 01:18:27 PM)

2004/09/21
XML
昨日は、新たに社員になってくれる三人と話す場を設けた。

今後の方針と言うか、私の考え方を聞いてもらったが、最後はやはり給料の問題となった。

もちろん誰であっても、給料は高いほうがいいに決まっている。

増してや今度働く会社には期待して当然の話だと思う。

しかし、結論から言うと、無い袖は振れない。

営業不振だった会社を引き継いだからには、徹底して経費を抑えなくてはならない。

人件費を下げれば、経費は抑えられるが、それでは社員の士気に関わってくる。


彼らと私が『同じ釜の飯を食った仲』であれば、理解してくれると思うが、もしかしたら『いいとこ取り』をするために来た『よそ者』と映っているかもしれない。

こんな時は、どうすればいいのか?、結局私にはこれしか出来ない。

『隗より始めよ』という故事のようにカッコいいものではないが、先ずは、自分の給料を彼らより安く設定することにした。

それもかなり安い(笑)。

借金した本人が最低賃金とは、と一瞬考えはしたが、情けないとも思わないし、敗北感など全くない。

将来ドバッ~~と頂く事を決めているので、今は、我慢すればなんとかなる。


これとてただの自己満足かもしれないが、先ずは自分の決心を形として見てもらうことが大事だと思っている。

それでも付いてきてくれなければ、仕方がないと諦めるしかない。


リンク先のとびうめさんからのキリ番プレゼントの額が目の前にある。

そこにはこう書いてある。

『君が君を信じないで誰が君にかける?。信じぬく時まわりは君の力となる。』

こう巧くはいかないだろうが、ほんとに自分を信じていないと人も信じてくれないでしょうね。

とにかく前進あるのみです。



それではまた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/09/21 10:23:12 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
いろいろ大変そうですね。

鍛冶屋さんなら、絶対出来る。。。
なんて、勝手なことは言いませんが、
是非、成功して欲しいと願っています。

オープンブックはされるのですか? (2004/09/21 11:22:23 PM)

Re:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  

Re:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
ごぶさたしてます。動き出しましたね、成功をお祈り申し上げます。私の知っている会社では業績が向上した時にまず、社員の給料を上げました。そしてしばらくしてから、最後に自分の給料を上げました。自分の給料を上げるまで頑張らなきゃならないから励みになるんだよ!と笑っていましたが。見ている私も先にいい思いをした従業員もみんな力が入っていました。 (2004/09/23 08:34:09 AM)

Re[1]:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
スーパー投資家さん
>いろいろ大変そうですね。

>鍛冶屋さんなら、絶対出来る。。。
>なんて、勝手なことは言いませんが、
>是非、成功して欲しいと願っています。

>オープンブックはされるのですか?
-----
ありがとうございます。
オープンブックとは、会計帳簿や財務諸表を従業員に公開することですかね?。
無学な私は横文字は弱いのです(笑)。
完全な公開はしませんが、損益計算書や客先別の利益率などは、公開して従業員に発奮してもらいたいと思っています。
(2004/09/23 08:03:45 PM)

Re[1]:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
タカさん555さん
>『君が君を信じないで誰が君にかける?。信じぬく時まわりは君の力となる。』

>いい言葉ですね。。。
>自分が最も低い賃金で、頑張るなんて、スゴイですね。
>がんばってください。
-----
いえいえ、決して凄いことじゃありませんよ。
それしか出来ないだけです(笑)。
(2004/09/23 08:06:25 PM)

Re[1]:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
高柳全孝@((( ^_^)且~~ ささ、お茶でも!さん
>ごぶさたしてます。動き出しましたね、成功をお祈り申し上げます。私の知っている会社では業績が向上した時にまず、社員の給料を上げました。そしてしばらくしてから、最後に自分の給料を上げました。自分の給料を上げるまで頑張らなきゃならないから励みになるんだよ!と笑っていましたが。見ている私も先にいい思いをした従業員もみんな力が入っていました。
-----
大変参考になるお話、ありがとうございます。
悪い時は、それなりの我慢ができますが、それだけに、良くなった時の我慢は、なかなかできないと思います。
その時の対処の仕方として、頭に入れておきます。
(2004/09/23 08:11:54 PM)

Re:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
sfp  さん
いよいよ始まったんですね。^^
最初は本当に大変と思います。
正直ここで何を書いてもただの励ましですが、^^;
よびりん学校の卒業生として、是非がんばって下さい。^^
良いお話しが、聞けることを楽しみにしています!^^

(2004/09/24 02:34:59 AM)

Re:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
きなこkk  さん
やれることからやるですか。
きなこへのメッセージでは(笑)??
新会社で忙しいと思うけど、がんばってくださいね。
後からがっぽり給料もらいましょう♪ (2004/09/24 11:25:25 AM)

Re[1]:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
sfpさん
>いよいよ始まったんですね。^^
>最初は本当に大変と思います。
>正直ここで何を書いてもただの励ましですが、^^;
>よびりん学校の卒業生として、是非がんばって下さい。^^
>良いお話しが、聞けることを楽しみにしています!^^
-----
私も思っていますよ!。
よびりん学校の卒業生として、良い話をしたいと!。
(2004/09/24 09:12:56 PM)

Re[1]:先ずは自分を信じないと!!!(09/21)  
きなこkkさん
>やれることからやるですか。
>きなこへのメッセージでは(笑)??
>新会社で忙しいと思うけど、がんばってくださいね。
>後からがっぽり給料もらいましょう♪
-----
ありがとうございます。
きなこ姫、あなたはやれることからやって行けば、必ずやりたいことに辿り着きますよ!。
そしたら、弾けます!。
私が言っても信憑性がないか?(笑)。

(2004/09/24 09:18:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

コメント新着

吉原 健@ Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17) 開拓父ちゃんさんへ   池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@ Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25) お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@ Re:今時の若者は!!!(05/22) こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
ぽれぽれローズマリー@ Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14) お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…

お気に入りブログ

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

バラが咲く2 New! 釈円融さん

別に才能がなくても… New! よびりん♪   さん

インバウンド交流fro… New! 神谷商店さん

いつもの土曜日と何… New! 高柳全孝さん

使い切れた達成感( ´… New! k-nanaさん

分かるかなぁ分かん… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: