2008.10.23
XML
カテゴリ: 神社史跡
諏訪神社(御成町)

鎌倉幕府の御家人で流鏑馬の射手を長年にわたって務めたとされる、
諏訪頼重の邸内の守護神と伝わる。
もとは、御成小学校内にあったが現在地へ移転した。

祭神:建御名方神
祭礼:8月2日

交通: JR横須賀線 ・鎌倉駅西口徒歩約3分
住所:御成町17

諏訪神社地図


鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.28 07:28:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: