全179件 (179件中 1-50件目)
昨日の日記で紹介したM型端末とは別に、乗車券や自由席特急券などを印刷して発行できる機械がこれです。この機械の普及により硬券が減っていきました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年05月11日
コメント(0)
リニア・鉄道館は車両展示だけではありません。「みどりの窓口」にかつてあった「マルスM型端末」も展示されています。「マルスM型」は指定券購入時に大変お世話になりました。【送料無料】みどりの窓口を支える「マルス」の謎価格:1,575円(税込、送料別)鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年05月10日
コメント(2)
開業初日(3月17日(土))に購入した、吉川美南駅から新三郷ゆきの乗車券です。同駅には窓口はなく、入場券も自動販売機での発売だったので、指定券自動販売機から購入してみました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月30日
コメント(2)
「業平橋」改め「とうきょうスカイツリー」駅の開業初日(3月17日(土))の硬券入場券と同時購入した出札補充券です。1人1枚で浅草ゆきの片道券限定で発売されました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月29日
コメント(0)
「業平橋」改め「とうきょうスカイツリー」駅の開業初日(3月17日(土))の硬券入場券です。こちらは50分程並んで入手出来ました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月28日
コメント(2)
3月16日(金)の夜に、業平橋駅最終日となる硬券入場券と同時購入しました。約1時間程並びましたが、最終日の日付が入った出札補充券を確保することが出来ました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月27日
コメント(0)
3月16日(金)の夜に、業平橋駅最終日となる硬券入場券を購入しました。約1時間程並びましたが、最終日の日付が入った入場券を確保することが出来ました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月26日
コメント(2)
3月16日(金)に利用した、小田急20000形RSE車最終列車となった「あさぎり8号」の乗車券と特急券です。「あさぎり8号」の下に「RSE」とありますが、この日をもって見納めとなりました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月23日
コメント(0)
300系運転の最終列車となった「のぞみ329号」の新幹線特急券です。(乗車券込)「えきねっと」で1ヶ月7日前予約で取ったものです。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月21日
コメント(0)
リニア・鉄道館☆往復きっぷの「ご案内」券です。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月02日
コメント(0)
リニア・鉄道館☆往復きっぷの入館引換券です。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年03月01日
コメント(0)
2月18日(土)~20日(月)に使用したきっぷです。東北新幹線「はやて29号」トクだ値30のきっぷ。ようやく乗れた「日本海」の特急券・A寝台券。「日本海」に乗るための乗車券。翌19日(日)は大阪で過ごし、日付が変わって20日(月)の「サンライズ出雲」ノビノビ座席で帰京。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年02月29日
コメント(6)
2月10日(金)~11日(土)に使用したきっぷの紹介です。リニア・鉄道館☆往復きっぷ(ゆき券)。ゆきの指定席のみ券。300系列車を選んで乗車したもの。リニア・鉄道館☆往復きっぷ(かえり券)。かえりの指定席のみ券。こちらも300系列車を選んで乗車したもの。かえりの列車は、今となっては貴重な喫煙マークのついたきっぷを発券してみました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年02月28日
コメント(0)
1月21日(土)に使用したきっぷの紹介です。(小田急線)新宿→沼津間の乗車券・特急券・グリーン券。こちらは指定席のみ券。いずれも、3月16日までのものとなります。沼津からの帰りは、熱海から新幹線経由でかえりました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年02月27日
コメント(0)
昨日の日記から続きです-。1月28日(土)~29日(日)の長野1泊の旅には「ウィークエンドパス」を使いました。ウィークエンドパス。ゆきに乗車した「あさま563号」新幹線特急券。長野電鉄屋代線松代駅で購入した乗車券と入場券。湯田中からの特急券。須坂から乗車した特急の車内特急券。長野→上田間の「しなのサンセット券」。かえりに使用した新幹線特急券。「ウィークエンドパス」は長野電鉄も乗り放題なのでかなりお得感がありました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年02月25日
コメント(2)
昭和59年1月14日に購入した、岡山臨港鉄道・大元駅から小児60円区間の乗車券です。昨日書いたように、岡山臨港鉄道は同年12月30日に廃止されてしまいました。 鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月13日
コメント(0)
昭和59年1月14日に乗車した際に貰ってきた、岡山臨港鉄道・岡南元町(こうなんもとまち)駅から120円区間の乗車券です。岡山臨港鉄道は同年12月30日に廃止されてしまいました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月12日
コメント(0)
昭和58年9月に購入した、千歳線・千歳駅の敬老の日記念入場券です。鶴と亀が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月11日
コメント(0)
昭和58年9月1日に購入した、函館本線・函館駅の観光旅行記念入場券です。錨と動輪が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月09日
コメント(0)
昭和58年8月24日に購入した、釧網本線・斜里駅(現在の知床斜里駅)の観光旅行記念入場券です。知床連山が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月08日
コメント(2)
昭和58年8月27日に購入した、湧網線・常呂駅の観光旅行記念入場券です。ホタテと遺跡のまちが描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月07日
コメント(0)
昭和58年8月27日に購入した、石北本線・網走駅の観光旅行記念入場券です。博物館・網走監獄が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月06日
コメント(0)
昭和58年8月22日に購入した、名寄本線・紋別駅の観光旅行記念入場券です。流氷の来る街紋別が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月05日
コメント(0)
昭和58年8月20日に購入した、留萌本線・増毛駅の観光旅行記念入場券です。暑寒別岳登山玄関口が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2012年01月04日
コメント(0)
昭和58年8月23日に購入した、石勝線・夕張駅の観光旅行記念入場券です。石炭博物館が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月30日
コメント(2)
昭和58年8月26日に購入した、室蘭本線・室蘭駅の観光旅行記念入場券です。地球岬が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月29日
コメント(0)
昭和58年8月30日に購入した、根室本線・富良野駅の観光旅行記念入場券です。北海道中央経緯度観測標が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月28日
コメント(2)
昭和58年8月23日に購入した、室蘭本線・追分駅の観光旅行記念入場券です。鉄道資料館とSLが描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月27日
コメント(0)
昭和58年8月23日に購入した、室蘭本線・苫小牧駅の観光旅行記念入場券です。バードサンクチュアリーウトナイ湖畔ネイチャーセンターが描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月26日
コメント(2)
昭和58年8月26日に購入した、千歳線・千歳空港駅(現在の南千歳駅)の観光旅行記念入場券です。空港駅と空港が描かれています。 鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月25日
コメント(0)
昭和58年8月26日に購入した、千歳線・千歳駅の観光旅行記念入場券です。インディアン水車が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月24日
コメント(0)
昭和58年8月23日に購入した、函館本線・岩見沢駅の観光旅行記念入場券です。ばんえい競馬が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月23日
コメント(0)
昭和58年9月22日に購入した、函館本線・札幌駅の観光旅行記念入場券です。時計台とアカシアが描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月22日
コメント(2)
昭和58年8月20日に購入した、函館本線・銭函駅の観光旅行記念入場券です。銭の函が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月21日
コメント(0)
昭和58年8月26日に購入した、函館本線・余市駅の観光旅行記念入場券です。スコットランド風石造建物(ウイスキー工場)が描かれています。 鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月20日
コメント(0)
昭和58年8月26日に購入した、函館本線・倶知安駅の観光記念入場券です。羊蹄山とじゃがいも畑が描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月19日
コメント(0)
昭和58年8月28日に購入した、函館本線・ニセコ駅の観光記念入場券です。国鉄ニセコ山の家とアンヌプリが描かれています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月18日
コメント(0)
昭和58年9月5日に購入した、函館本線・銭函駅の入場券です。この駅の入場券は縁起物としても知られています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月16日
コメント(0)
広尾線・幸福から愛国ゆき乗車券です。昭和58年9月4日に当時の幸福駅で購入しました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月15日
コメント(0)
昭和58年9月4日に購入した、国鉄広尾線・幸福駅の入場券です。広尾線は昭和62年2月に廃止となっています。 鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月14日
コメント(0)
「愛の国から幸福へ」一時期ブームとなった、広尾線・愛国から幸福ゆき乗車券です。昭和58年9月4日に当時の愛国駅で購入しました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月13日
コメント(0)
昭和58年9月4日に購入した、国鉄広尾線・愛国駅の入場券です。広尾線は昭和62年2月に廃止となっています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月12日
コメント(0)
昭和59年9月1日に発行された、江差線・上ノ国から湯ノ岱ゆきの片道乗車券です。現在は無人駅のため乗車券の発売はありません。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月11日
コメント(0)
昭和58年8月28日に購入した、国鉄瀬棚線・今金駅の入場券です。瀬棚線は昭和62年3月に廃止となっています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月10日
コメント(0)
昭和58年8月27日に購入した、国鉄湧網線・常呂から北見平和ゆきの乗車券です。湧網線は昭和62年3月に廃止となっています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月09日
コメント(0)
昭和58年8月26日に購入した、室蘭本線・母恋駅の入場券です。現在では東室蘭駅管理の簡易委託駅となっており「母恋駅記念入場券」(硬券)も発売しています。母の日のプレゼントとして人気を集めています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月08日
コメント(0)
昭和58年8月25日に購入した、根室本線・釧網本線/東釧路駅から120円区間/入場券です。こちらは裏面です。初乗り乗車券と入場券を兼ねたきっぷとなっています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月07日
コメント(0)
昭和58年8月23日に購入した、室蘭本線・志文駅の入場券です。かつてはここから万字炭山まで「万字線」が伸びていましたが、万字線は昭和60年3月31日に廃止となっています。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月06日
コメント(0)
昭和58年8月21日に購入した、興浜北線・北見枝幸駅の入場券です。興浜北線は、昭和60年6月30日で廃止になりました。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月05日
コメント(0)
昭和58年9月5日に購入した、三菱石炭鉱業鉄道・南大夕張駅の入場券です。40円という格安の料金でした。鉄道の魅力・鉄道の旅の楽しさを共有しましょう
2011年12月04日
コメント(0)
全179件 (179件中 1-50件目)