貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2010.03.15
XML
テーマ: 世界への旅(321)
カテゴリ: 中南米

2010年 3月 2日(火) 160日目(キューバ4日目)

さて、 ハバナに10日間 、滞在しても、仕方ないので、 トリニダー へ行く
ことにしました。 今回の旅の終わり が近づいて来たら、 無理してあちこちへ
動き回る
のが、 億劫 になってしまっています。

これが、旅の 始まり や、旅の 途中 であったら、 1日も惜しまず、
夜行バス
で、15時間の、東南にある第二の都市、 サンティアゴ・デ・クーパ や、
キューバ最大のビーチリゾート、 バラデロ や、
チェ・ゲベラの、 サンタ・クララ 、などなど

移動しまくって、見て廻ったはずです。



バスは、7時15分発と言うので、余裕を見て、 朝食も食べず、早めに
行きました
。しかしながら、待てども、待てども、 バスはやって来ません。

その代わりに、映画でも見た事のないような、 クラシックカー が、
走ってきます。

01 DSCF8279a.jpg





どこのメーカー なんでしょうか? 今どき、このような車、世界中、
探しても、仲々、 みつからないのではないでしょうか?

02 DSCF8281a.jpg




これらは、30年とか、40年とか、50年前の車だと思いますよ。
こんな車をすり抜けて走る、 人力車 もあります。
浅草 などを、走っている、観光用と違い、 ちゃんとした実用タクシー です。

03 DSCF8282a.jpg





1時間と10分 、こんな風景を見ながらバスを待ちました。
8時25分に、ようやくバスが来ました。 車掌も全く、悪びれる様子はありません。

このアホ! バカ!
だから、いつまでも、貧しい生活から抜け出れないんだ。
と、車掌に言って聞かせました。(通じる訳ありませんが。)

バスは、 プンタ要塞 の前を通ります。

04 DSCF8283a.jpg





この運河の向こうには、 モロ要塞 があります。

05 DSCF8284a.jpg





4時間も走った頃、 立派なホテル のある場所を通りました。
シエンフエゴス と言う町。
フランス人 が作った町のようで、美しい町並みです。

06 DSCF8287a.jpg




5時間弱 かかって、 トリニダー へ着きました。
途中、 土砂降りの雨 が、間歇的に降っていて、トリニダーに着いたら、
宿へ行くまでに、 びしょ濡れ になってしまうなー、と 心配 してました。

しかしながら、そこは、 天候に恵まれる アジアの星一番、
着いた時には、小雨ながら、 数分で、雨は止みました

噂に聞いていた通り、 バス停には、宿の客引き がわんさと押し寄せて
来ます。僕は、 端の方で、静観 しておりました。

客は、それぞれ、客引きに連れられたり、予約してある宿へ向かうもの、
など、 ほどなくして去りました。


客にあぶれた、 黒人のおばさん が、ア ジアの星一番 を見つけて、満面の
笑顔で、擦り寄って来ます。

ま、どこでも、似たようなもんやろ、とその 黒人の方の宿 へ行きました。

こんな通りです。

07 DSCF8293a.jpg





この青に塗られた家が、 彼女の家 です。
全く普通の家です。自分の 家の2部屋 を、 宿泊客用 にしているようです。

08 DSCF8294a.jpg




部屋は広くて、 エアコン (寒くて不要だが)もあり、 快適 です。
この部屋を 一人で使用 できます。

09 DSCF8288a.jpg




シャワー、トイレも、キレイ にしてあります。
ハバナの宿 は、お湯でなく、 ぬるま湯程度 で、寒くて困りましたが、
ここは、 湯量も豊富で問題 ありません。

その代わりに、 こぼれ湯 が、トイレ側に流れて 、ビシャビシャ になります。
どこも、完璧な宿は、少ないですね。 安宿 ですから。

10 DSCF8289a.jpg





朝食、昼食抜きで来たので、 腹減りすぎ です。
外へ食べに行くのも、面倒なので、 パスタを作って貰いました。
3クックですから、 360円程度 です。高いですが、止むを得ません。

ここは、キッチンです。おばさんが作ってます。

11 DSCF8290a.jpg




その間、 クリスタル を飲んでました。 1.5クック ですから、 180円 ですよ!
高いですねー!  驚きです。 ま、うまいですけど。

12 DSCF8291a.jpg



出来上がりました。 パスタ です。
僕の作るのは、 茹でてトマトソース をかけるだけですが、これは、
きちんと、ソース も作ってました。

13 DSCF8292a.jpg





夕食です。 主のおかずは 海老 です。どっさりありました。
まぁまぁ、おいしいですね。

14 DSCF8298a.jpg




ここは、 朝食付きの1泊で、15クック (1800円)。
それに、夕食が、7クック(850円)、ビール飲めば、180円。

ですから、1泊2食、缶ビール付きで、 2500円弱 でしょうか?


朝食は、 パンとコーヒー だけです。
ハバナの宿のような朝食を要望すると、さらに3クック(360円)も、
取られます。


しっかりしてますよ、 このおばさん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.17 10:59:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: